横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
124
異国情緒ある山手のエリスマン邸「しょうゆ・きゃふぇ」の、卵黄をそのまま食べる絶品プリンの味は?
最近、山手西洋館の喫茶店がリニューアルして、エリスマン邸に「しょうゆカフェ」というのができたそうです。醤油を使ったスイーツなどもあるそうで、どんな味なのか気になります!
みゆきち さん
2014.06.10 AM9:57
【まとめて報告vol.81】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
横浜駅西口、ダイヤモンド地下街へ入る入り口を見て左側で、いつも物産展などが開催されていますが、どこが主催で開催しているのでしょうか? 開催スケジュールなども気になります。
秋沙 さん
2014.06.10 AM9:43
122
鶴見区の私が住む区域の燃えるごみの収集日は火曜日と土曜日です。土曜日の収集時間(8時半)には家に居ることが多く、ほぼ時間通りに収集車がやって来るので感心しています。収集場所はあちこちにあるし、限られた時間内に回収するのは結構大変だと思うのですが、どんな体制で収集しているのでしょう?
N.B. さん
2014.06.10 AM8:48
123
観光地の駅のホームにはゴミ箱が有るのに都市部の駅のホームにゴミ箱は無いですよね?そこで編集部の方々に実際に電車内で駅弁を食べていただき横浜駅で降りてゴミ箱を探して下さい。グリーン車には車内にゴミ箱が有るので踊り子号などの特急で食べていただき横浜駅で降車しゴミ箱を探して下さい。
ラブンコ さん
2014.06.10 AM2:21
125
109シネマズMM横浜で映画を見る際、本編の前に必ず人材派遣会社のアーデントスタッフのCMが流れます。マスコットのアーデントマトちゃんがカワイイです。しかし、具体的にどういった会社かが分かりません。どういった会社なのか、ぜひ取材をお願いします。
タカムー さん
2014.06.09 PM9:57
130
AKB48の大島優子さんの卒業!あれっ?いつ卒業?卒業発表後、いつまでも活動していて、卒業って何のこと?とおもって久しい今日この頃。いくらなんでも卒業を引っ張りすぎじゃんと思っていたら今日の9日に卒業とやら… 栃木県出身と思いきや港北区綱島生まれだそうで『ゆず』のファンだとか。この卒業とはいったいなんだったのか、非常に気になります。スーパーアイドルに突撃する勇気があれば、はまレポさん宜しくです!!
あめま さん
2014.06.09 PM9:02
121
敵対視する横浜市と川崎市の両都市。そこで、市の基本データから名所まで「はまれぽ」の名に恥じぬよう横浜市の方が凄いぞ!ということを調査してください。
はやぶさ さん
2014.06.09 PM6:56
外観がスナックなのに美味しいラーメンが食べられる? 東神奈川の謎の店に突撃!
東神奈川駅の西口を出て青木橋の方に歩いていくと、横浜こども専門学校を過ぎてすぐに、スナックパブの看板が出ているのに、なぜかラーメンののぼりが立っているお店があります。前を通るといつもお客さんが並んでいるのですが、スナックなのにラーメン屋やなのか?それともラーメン屋なのにスナックなのか?はたしてその味は??とても気になります。
ぽんた21 さん
2014.06.09 PM4:30
川崎で活動する『ひょっこりひょうたん島』でお馴染み!? 半世紀以上の歴史ある「人形劇団ひとみ座」に密着取材!
「ひょっこりひょうたん島」や「ネコジャラ市の11人」で人形操演を担当した、川崎の人形劇団「ひとみ座」の活動を紹介してください。
羽後人 さん
2014.06.09 PM2:33
126
日本料理が苦手でキューバ料理でないとだめらしい、キューバの至宝グリエル選手に活躍してもらうために、横浜、もしくは横浜周辺で食べられる美味しいキューバ料理店があるかキニナル!
hi-kiss さん
2014.06.09 PM12:14
横浜中央卸売市場にある秋葉屋を久々に訪問。値段、量、メニュー、質、接客などが大分変わってしまっている気がしました。なぜこうなってしまったのか、調査お願いします。
さいとう さん
2014.06.09 AM8:31
西区スポーツセンタ-の自転車置場前の歩道ににバックパッカーが背負うような大型リュックがおいてあります。(鍵付き)最初はホームレスの方の荷物かとも思ったのですが、それにしては、きちんとしているし、雨の日は軒下に移動しているので、誰かがちゃんと管理しているようです。職員の方なら中に入れるし、利用者はそんな大層な荷物を持ってくる理由もないし、なぜなのかよくわかりません。ぜひ調査をお願いします。
ポンポン さん
2014.06.09 AM12:26
蒔田公園には大岡川に出られるスロープのようなところがありますが、柵で囲われているので使えないのだと思っていました。しかし、最近カヌーで出入している人を目撃しました。使うには許可が必要なのかな?
駅馬車 さん
2014.06.08 PM9:28
【まとめて報告vol.61】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!
赤いボンボンおじさんの謎。約20年前(1994年頃)ほど、北行の根岸線が横浜駅へ入る直前、右手に川が流れ京急線の踏切があるあたりで、行き交う根岸線に向かって赤いボンボンを一心に振るおじさんをよく目撃していました。あのおじさんの謎をぜひ、調査してください。きっと、他にも目撃した方が大勢いるのではないかと思います。なぜだか、いまでも強烈に記憶に残っています。
カラやん さん
2014.06.08 PM9:15
ツガルさんが青森から横浜に来るきっかけになった「横浜市の男性」というのが、横浜駅の赤い靴像の記事に登場した赤い靴記念文化事業団の代表の方らしい、という噂を耳にしました。本当なの?
2014.06.08 PM8:51
最初へ
前へ
880
881
882
883
884
885
886
次へ
最後へ