ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 59

    小鳩 さん

    保土ヶ谷区の登録文化財建築、川島町旧配水計量室上屋を取材してください。キニナル。

    小鳩 さん

    2019.08.18 AM7:52


  • 20

    たこ さん

    いよいよフォレストアドベンチャー・よこはまが2019/9/14にズーラシア横にオープンします。子連れで行って外すとしばらく立ち直れない位の微妙な価格設定。ぜひはまれぽで調査をお願いします。

    たこ さん

    2019.08.18 AM12:15


  • 45

    ヤング さん

    横浜の味 崎陽軒のシウマイ弁当をある方が不売宣言を行っています。その事に反して崎陽軒の販売店では売り切れて完売御礼の札が掛かっているそうです。シウマイ愛が強い横浜市民としては実情が気になるので調査してください。

    ヤング さん

    2019.08.16 PM5:56


  • 31

    fire_ji さん

    もし神奈川県人なら悲しいことなのですが…静岡や茨城で煽り運転してYouTubeなどで問題になってる横浜304 ゆ4929(4828 を4929にナンバー偽装してるとの情報)のBMW x5d なのですがどちらのディーラーで貸されていたのか、誰が運転していて誰が助手席に乗っていたのか気になります。煽り運転も強引に前に入ってくる輩も頭に来ます。こういう行為をなくしたい。

    fire_ji さん

    2019.08.15 AM7:11


  • 27

    keiちゃん さん

    ~幻の追分、山海園~昭和9年3月発行の湘南電鉄(現、京急電鉄)沿線案内図にある名所旧跡である金沢文庫、杉田梅林、峰の灸寺と共に見台2丁目13番地3号にあった金沢道の追分に昭和5年頃から10年頃まで存在した観光スポットが山海園であった。杉田駅から峰の名灸として知られた円海山を経て氷取沢に下り追分の山海園に一休、金沢文庫に出るコースは、一日の行楽地として無比と紹介されている。何なのか興味が尽きない。

    keiちゃん さん

    2019.08.14 PM5:13


  • 25

    keiちゃん さん

    釜利谷東4-7路地に新たに発見された釈迦如来像です。新に発見と言っても3年ほど前までは人家の納屋が邪魔をして道路から見ることが出来なかった石仏なんです。石仏にある銘文が無く、誰がどのような動機でいつ作られたかが分かりません。この釈迦立像は清凉寺式という10世紀に奝然という僧が,宋からもたらし京都嵯峨の清涼寺に安置した釈迦如来像をオリジナルとするものです。古代のガンダーラ仏に通じるものがある。

    keiちゃん さん

    2019.08.14 PM4:43


  • 8

    いっさ0402 さん

    コンビニおにぎり等を製造している厚木にある日本からクックカリーとはどんな会社?

    いっさ0402 さん

    2019.08.13 PM8:26


  • 47

    横濱マリー さん

    街歩きをしている際にキニナル飲み物を発見しました。マウンテンデューでもなく懐かしのメローイエローでもない、その名も「マウンテンイエロー」。いずれの飲み物にも似ているというか何というか、飲んでみる勇気がありませんでした。マウンテンイエローは、どんな味なのか、どういう会社が製造販売しているのか、是非とも調べてください。中区長者町9-169-2にあるコインパーキングの自販機で売っています。

    横濱マリー さん

    2019.08.13 AM10:17


  • 142

    ねこぼく さん

    六角橋の住宅街(2-25付近)に、石仏が祀られているようなお堂があります。常に扉が閉まっていて、中の様子をうかがい知ることは難しい状況です。由来などが書かれたものは何も設置されていません。昔の六角橋を知る人の話では、当時この辺りに、地元の人が通称「久応塚」と呼んでいた、八百年前の豪族の「大伴久応の塚」があったそうで、それと何か関係がある物なのか気になっています・・・。

    ねこぼく さん

    2019.08.13 AM9:21


  • 14

    コビン・ケスナー さん

    10月17日オープンのグルメタワー「GEMS(ジェムズ)横浜」を調査!ランチ情報も

    今年10月に開業予定のGEMS横浜を取材してもらえますでしょうか。どんなテナントが入るのか?ランチできるお店はどこか?など気になりまくりです。

    コビン・ケスナー さん

    2019.08.13 AM2:12


  • 18

    コビン・ケスナー さん

    中華街にオープンする民生炒飯の取材をお願いします。噂では台湾で人気ナンバーワンの炒飯らしいです。

    コビン・ケスナー さん

    2019.08.12 PM10:55


  • 18

    Souta さん

    横浜市消防局の耐熱救助車スーパーファイター327、無人放水車ロボファイター330が廃止された後はどうなったのか知りたいです。 どこかに展示されたり保存されたりしていたりしたら教えてほしいです。

    Souta さん

    2019.08.12 PM1:33


  • 7

    タロー先生 さん

    今月末に大さん橋で開催のジェラートワールドツアー。日本代表を決めるコンテストに、超地元のソライロジェラートさんも出場するので、ぜひ取材を!!、、、って言うか、チケット買っても4種類までしか食べれないから、他のフレーバーの感想とか、出場者へのインタビューとか、お願いしたいです

    タロー先生 さん

    2019.08.12 AM12:09


  • 21

    いっさ0402 さん

    中和田小学校のスロープ改装時に防空壕が見つかりましたが現在はその防空壕はどうなっているのかキニナリます

    いっさ0402 さん

    2019.08.11 PM1:25


  • 14

    ks9 さん

    国道409号線の川崎競馬場付近の車線と車線の間に何年も前から道路の拡幅でもするかのような空きスペースがありますが、何のための用地なのか調査お願いします。確か首都高がこのあたりまで伸びると聞いたような気がしましたが…

    ks9 さん

    2019.08.10 PM6:42


  • 最初へ

    前へ

    88

    89

    90

    91

    92

    93

    94

    次へ

    最後へ