横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
137
鶴ヶ峰の白根交差点近くにあった、タコビッチと言うたこ焼き屋が、移転したのか〓潰れたのか〓気になる
canpro さん
2014.05.11 AM10:24
121
みんなのキニナル!で過去にベイバイクやチョイモビの投稿がそれなりの数がありましたが、全然記事にならない様子です。過去の情報を検索したらベイバイクは、諸事情のため、取材を断念することになりました。大変申し訳ございませんがご了承ください。とあります。諸事情で断念!と言う部分が凄くキニナリます。チョイモビも同じなのでしょうか?ドーシテかな?
あめま さん
2014.05.11 AM10:23
70
見たらしあわせになれる!? 京急イエローハッピートレイン誕生の経緯を徹底取材!
5月から、京急で「幸せの黄色い電車」が走っているそうです。いつ、どこで、どのくらいの頻度で見られるのか知りたいです!
みゆきち さん
2014.05.11 AM9:50
32
神奈川弁について調査して下さい!30年以上神奈川県に住んでますが聞いた事も使った事も無い言葉が有ります。今でも実際に使ってる方がいるのでしょうか?
☆★☆★☆★ さん
2014.05.11 AM12:56
24
激辛料理が殊の外好きなので激辛料理が食べられる店を特集して下さい!!中華料理・タイ料理・カレー・和食・洋食なんでも構いません!!
2014.05.11 AM12:32
130
最近一時間¥2980の安いマッサージ屋を多く見かけます。クオリティーはどうなんでしょうか…安かろう悪かろうなのか気になります。
山男 さん
2014.05.10 PM11:49
124
横浜カレーミュージアムはどうしてなくなってしまったのでしょうか?
はんちゃん さん
2014.05.10 PM7:01
125
関内セルテ近くにある焼き鳥の「秋吉」。いつでも大盛況ですが、神奈川にはこの1店舗だけ。福井・石川では非常にポピュラーな店舗ですが、今後東京都内にように横浜市内2号店・3号店の予定などあるのでしょうか。店舗レポートも合わせてお願いします!
栄区かまくら さん
2014.05.10 PM6:27
元町にあるPreciousMemoryは、何故、閉まったままなのでしょうか?
keinakat さん
2014.05.10 PM5:35
日産スタジアムにある横浜市スポーツ医科学センターでやっているスポーツプログラムサービス(SPS)が気になります。医学的検査と体力測定をセットで行う「スポーツ版人間ドック」ということですが、普通の人間ドックと何が違うのか体験して下さい。
たまくり さん
2014.05.10 AM11:35
126
本牧市民公園の木の下でアジアンな金色で装飾している鉄琴らしきもので、アジアっぽい音楽を奏でている人がいるのですが、とても気持ちを穏やかにしてくれるのでとても気になっています。見掛けるのは、土日祝日の朝7時~9時か16時~18時頃が多いと思うのですが、ぜひぜひ調査をお願いします!
たむたむたむ さん
2014.05.10 AM9:18
120
実在する横浜市職員の名前をかたった誹謗中傷の不審はがきが103通もいろいろな宛先に送り付けられていたようです。横浜市は神奈川県警に刑事告訴したみたいですが、この事件に関して横浜市役所の職員の見解を聞いてみたいです。ぜひ続報、お待ちしています。
bausack さん
2014.05.10 AM9:04
京急の発車時に鳴る「ドレミファソラシド~♪」的な音、「ドレミファインバータ」がなくなるって本当?
京急の電車は発車するとき「ドレミファソラシド~♪」的な音が電車から鳴りますが、一体どのような仕組みで音が鳴っているのでしょうか。気になりますので調査してください!!
りう さん
2014.05.10 AM12:32
123
最近何かと話題の3Dプリンター。なんとそのメーカーの内1社が神奈川区にある株式会社オープンキューブです。3Dプリンターの将来性を含めて突撃レポートをお願いします。ついでに3Dプリンターで作成した美人ライターさんのフィギュアプレゼントなんていかがでしょうか??
たこ さん
2014.05.09 PM11:45
横浜市は「横浜愛」のすり込み教育をしているって本当?
学校で「横浜市歌」を歌ったり、「私たちの横浜」という本を配布して勉強の時間を設けたり、駅で市歌のメロディ流したりと横浜は昔から愛国教育ならぬ愛市教育に熱心です。教育委員会的に昔から何か特別な思惑があってのことでしょうか?市外出身者には不思議に思われています。
象の鼻 さん
2014.05.09 PM4:49
最初へ
前へ
902
903
904
905
906
907
908
次へ
最後へ