横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
127
放置された道路計画? 「国道15号線」の工事はどうなる?
国道15号線の鶴見市場のあたり、ちょうど箱根駅伝の中継所が設置されるところはなんだか変な構造してますよね。2車線の横の緩衝地帯を挟んでもうひとつ道があります。いちおう車道ですがどうも脇道みたいな感じで通るたびに不思議に思います。中継所としては絶好の構造ですが、まさかそのためにああゆう造りにしたわけはないでしょうし、ワケが気になります。
だい さん
2014.04.28 PM7:33
81
栗田谷中、武相高校、日本映画学校出身で高校生時代に「切れたナイフ」と言われ、横浜で老舗の海苔屋「つた金」の取締役でもある出川哲郎にインタビューして下さい!記事になるネタは尽きる事が無いと思いますよ!!
☆★☆★☆★ さん
2014.04.28 AM11:30
44
港北区日吉本町出身の飯島直子にインタビューして下さい!レースクイーン時代やスーパーJOCKEY出演時代やDAISUKIでの裏話など話題も尽きないと思います。
2014.04.28 AM11:24
45
神奈川区出身で出川と同じ武相高校を卒業し、親が大口通商店街で店舗を経営している堤下敦にインタビューして下さい。彼もネタは尽きないかと思います!
2014.04.28 AM11:10
8
タクシー各社を利用した地域観光を取材してください。川崎市、横浜市、鎌倉市、茅ヶ崎市とその周辺地域、など多分、タクシー会社が推薦している企画が有ると思います。出来れば、午前8時から10時頃、主な駅を出て、午後3時から5時くらいに帰ってくるものがあれば一般的に利用できると思います。
狐猫 さん
2014.04.28 AM11:03
46
今では特急も走る相鉄線。でも元々は相模川から砂利を運ぶための鉄道だったってホント?実は今も砂利を運んでいる⁉︎
そうてつボーイ さん
2014.04.28 AM7:01
17
交通ICカード。SuicaやPaSuMoなどで、横浜シーサイドライン、関東鉄道、千葉都市モノレール、多摩都市モノレール、での利用に制限があります。SuicaとPaSuMoだけは利用できますが、北海道、東海、西日本、九州、などで発行されている交通ICカードでは利用できません。どういった理由で利用できないのでしょうか?
2014.04.27 PM9:25
121
前回、横浜での市民参加のフルマラソン実施の記事がありましたが、記事の内容からそろそろコースが決まっていてもいい時期ですが進展状況はいかがなものか気になります。追加取材をお願いします!
パラサイト浜 さん
2014.04.27 PM8:48
133
市内で指折りの汚れた川、鶴見川。なんでここまで汚れたのか気になります。また、何か浄化対策はされているのでしょうか。是非調べてみて下さい。
後藤さん さん
2014.04.27 PM6:29
112
中華街は今、格安食べ放題や栗の押し売りを行っている新華僑の店舗が林立し、老華僑の店舗が存続の危機に有ると言われています。新華僑の店舗のコックは調理師免許を持っていなかったり、食品偽装も行っているらしいのでこの点を調査して下さい。但し裏でマフィアの「蛇頭」が絡んでいるとの事らしいので気をつけてリポートして下さい。
2014.04.27 PM6:02
56
中華街で事前予約をすれば満漢全席が食べられる店が有るそうです。30万円以上するみたいですが、大食いライター松宮さんにレポートと慰労を兼ねて振舞っては如何でしょうか?実際どの様な料理が出るのか見てみたいです。
2014.04.27 PM5:50
123
江ノ電がGWに混雑解消のために鎌倉駅東口から由比ヶ浜まで代行バスを運行するそうです。混んでる江ノ電と渋滞のリスクのある代行バスを比べてきてください。
はまっこ さん
2014.04.27 PM2:08
128
はまれぽ山岸さんと、マリノスの俊輔さんの良いとこ取りの名前!横浜で活動しているイラストレーターの山岸シュンスケさんが気になるので突撃レポートをお願いしたいです。あちこちのフリーマーケットなどに出展されているようです。
あめま さん
2014.04.27 AM11:58
124
この4月から横浜市立図書館で雑誌の購買停止が相次いでいるようです。なんらかの方針の変更があったのでしょうか。それとも予算が大幅に減ったのでしょうか。よろしかったら調査していただけませんか。
bausack さん
2014.04.27 AM9:12
この時期みなとみらいや山下公園などを歩いていると修学旅行で来ている生徒さんに遭遇します。そこで生徒さんにインタビューし、何処から来ているか?何処を見てきたか?横浜を歩いてみての感想などをインタビューして下さい。
2014.04.27 AM12:36
最初へ
前へ
914
915
916
917
918
919
920
次へ
最後へ