ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 123

    5656 さん

    ぞうの鼻パークにあるこの地面の模様。ユニークでとても気に入っているんですが、このデザインはどういう経緯で決まったのでしょうか?どなたが設計したのかも知りたいです。よろしくお願いします!

    5656 さん

    2014.04.25 AM7:05


  • 45

    やすを さん

    まるで浮いている? 天空の寺? 謎の構造をした台町の三宝寺の正体は?

    東横フラワー緑道の横にそびえ立つお寺、三宝寺。お寺とは思えない建造物ですが、どういう経緯であのような建物になったのでしょうか?

    やすを さん

    2014.04.25 AM1:29


  • 123

    はみゃ さん

    今年も行われる横浜開港祭。その顔として毎年PR活動を行う横浜開港祭親善大使という女の子たちがいます。その女の子たちはどんな女の子なのでしょうか?そしてどうやって親善大使になることができるのでしょうか?

    はみゃ さん

    2014.04.25 AM12:26


  • 122

    あめま さん

    鳥の大群!季節にもよりますが、日没前の上永谷駅の上空は凄まじい鳥の大群が旋回したり、電線や近所のビルの屋上にいます。あるタイミングで駅の横にある木々のなかに、一斉に入っていくのが見えますが、どんな鳥なのか?近所の人は困ってないのかが凄くキニナリます。とにかく怖いくらいです。

    あめま さん

    2014.04.24 PM9:48


  • 126

    たこ さん

    さんまのスーパーからくりTVに出ていたボクシング少年・平岡アンディーくんは横浜在住です。最近見ないなーと思っていたらタウン誌に陸上競技の選手として記録が掲載されていました。やたら速かったです。もうボクシングはやっていないのでしょうか?近況がキニナル。

    たこ さん

    2014.04.24 PM9:03


  • 126

    Shiba さん

    中華街で焼き小籠包の歩き食いが人気ですが、各店色々な味の特徴があると思います。好みによって選べるように、味や大きさ入っている具材などの調査をお願いします。

    Shiba さん

    2014.04.24 PM7:51


  • 22

    ☆★☆★☆★ さん

    泉区に有る地名「領家」とバス停「金堀谷」の由来を調査して下さい

    ☆★☆★☆★ さん

    2014.04.24 PM7:04


  • 125

    kumati さん

    以前、イセザキモールは路上に看板の記事がありましたが、中華街の路上看板が凄い事になっていると思います。特に中華街の中央を南北に走る道路は、まっすぐに歩けないような状況です。車道でなければ何の規制も無いのかな?

    kumati さん

    2014.04.24 PM6:02


  • 138

    Shokai さん

    大岡川を上大岡の橋から除くと、大きな鯉がいっぱいいます。大岡川の鯉って、何か歴史がありますか?

    Shokai さん

    2014.04.24 PM5:50


  • 121

    ぽんた21 さん

    わがDNAベイスターズは今年も苦戦続きですが、そのホームグランドであるハマスタは、DNAになってからというもの年を追うごとにいい感じになってきていて、球場に行くだけでもわくわくしてきます。今後ハマスタはどのように変わっていくのかがとても気になります。

    ぽんた21 さん

    2014.04.24 PM4:34


  • 124

    bausack さん

    全くふれあえない南区「ふれあいの樹林」とは?

    横浜市には、市街地の小規模な緑地を保全・育成しながら、市民の方々にふれあいの場を提供する「ふれあいの樹林」なる制度があるのですが、南区の大岡ふれあいの樹林は、なぜか金網で囲まれたうえで「キケン立ち入り禁止」となっていて、まったくふれあえません。もう何年もその状態なのですが、むかし事故でもあって閉鎖されたのでしょうか?「ふれあいの樹林」の看板も表示もそのままなので、気になって仕方がありません。

    bausack さん

    2014.04.24 PM4:32


  • 123

    yokohamatsu さん

    消費税増税の影響で行きつけの店のほとんどで値上げが行われました。増税の影響をモロに市民は受けていますが、新聞などでは『消費税の影響は軽微』などと報じられています。横浜で暮らす方々は今回の増税にどんな思いを抱いているのか?ヤラセなしの本音の横浜市全18区主要駅街頭アンケートを実施してください!

    yokohamatsu さん

    2014.04.24 PM3:01


  • 27

    狐猫 さん

    川崎大師の「大開帳奉修」ご本尊を10年に一度拝観できる年になりました。5月1日がら31日です。無量の功徳が授かるといわれている「赤札」を信徒に授与します。京急大師線川崎駅では期間中の「参拝電車」、『達磨』印つきを4月30日に御祭するらしいです。門前町も特別になるらしいです。よろしければ、はまれぽ編集部さんで参拝をお願いします。〔所謂、御祭の記録、イベントレポートとして〕

    狐猫 さん

    2014.04.24 PM1:09


  • 127

    象の鼻 さん

    【まとめて報告vol.61】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    山下公園周辺で見かけるアイス売りのおばちゃんを取材願います。どこから来てるの? 何人くらいいるの? いつ頃からアイス売りがあるの? 色々とキニナル点が..。新たなライバルはエッグスンシングスかな(笑)

    象の鼻 さん

    2014.04.24 PM12:01


  • 130

    Bayside Breeze さん

    知る人ぞ知るランチの穴場スポット「関内駅前第一ビルの“関内グルメプラザ”」を全店食べ歩き 前編

    関内で働くサラリーマンの溜まり場のような存在になっている関内駅前第一ビルの地下にある「やす一」が、4月25日(金)に閉店してしまいます。あの豪快で激安の「刺し盛り」で飲めなくなってしまうのが残念です。系列の「喜作」は残るようですが、あんなに客の入っていた店が閉まるのは残念で仕方ありません。なぜ閉めてしまうのか、気になります。

    Bayside Breeze さん

    2014.04.24 AM11:24


  • 最初へ

    前へ

    917

    918

    919

    920

    921

    922

    923

    次へ

    最後へ