横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
123
横浜だけでなく横須賀にもある二つの「鴨居」は関係があるの?
2つの石川町の記事面白かったです。緑区に「鴨居」という地域がありますが、横須賀市にもあります。この2ヶ所には何か関係はあるのでしょうか。
はまっこ さん
2014.04.14 PM11:41
27
JR新横浜駅はJR東海の管理になっていてJR横浜線が乗り入れる形になっています。駅員、駅長、もJR東海の皆さんです。小田原駅、品川駅、東京駅、はJR東日本ですがナゼJR新横は駅はJR東海の管理下になったのでしょうか?
狐猫 さん
2014.04.14 PM10:55
12
はまれぽ調査圏外ですのでキニシテも仕方ないですが、近い将来に相鉄線が乗り入れるだろうと言われている『JR「山手線と埼京線」両線の渋谷駅を新駅化』が発表されました。埼京線と山手線の駅を隣同士にして乗換えを単純化する他、通路などを整備し、エレベータ、エスカレータ。洗面所・化粧室などを充実させるらしいです。お差し支え無けれ詳細調査お願いします。
2014.04.14 PM10:45
30
横浜駅につながる無数の出入口。一体全部で何個あり、いつ誰がどうやって開け閉めしているの?閉じ込められる人がよくでないなぁ…
そうてつボーイ さん
2014.04.14 PM10:43
121
4月9日(日本時間)に、Windows XP OSのサポートが終了しましたが、自治体ではまだ端末が残っているようです。横浜市や各区役所でもまだ残っているのでしょうか? インターネットには繋がないとは思いますが、今後の対応がキニナル!
タカムー さん
2014.04.14 PM10:34
13
湘南モノレールで、黄色(?)いのを見かけました、今までのは青色(?)です。お差し支え無ければ色以外に何か違うのか見てきてください。
2014.04.14 PM10:16
125
見つけたらラッキー! 高さ296メートル、横浜ランドマークタワーの窓掃除の現場に突撃!
ランドマークタワーの窓ガラスの清掃ってどのような方法でどのくらい時間がかかるものなのか気になります。やっぱり風などの気象条件に相当左右されるんでしょうか。
こっしー さん
2014.04.14 PM10:15
126
旧ドリームランド敷地内にある相州春日神社の鹿がすごく礼儀正しいって本当?
旧ドリームランド敷地内に建つ相州春日神社は、奈良春日大社の分霊で本場の春日大社と同じようにたくさんの神鹿が飼育されていますが、鹿せんべいをあげるとお辞儀をするそうです。みんなキチンとホントにお辞儀をするのか気になります。
2014.04.14 PM9:53
128
佐野実氏亡き後の、支那そば屋のこれからが気になります。家系だけが横浜のラーメンじゃない。取材お願いします。
yakisabazushi さん
2014.04.14 PM9:32
134
散歩をしていたら、都筑区の大棚で、薄緑にペイントされた「ほうれん荘」というアパートを発見しました。横浜には、他にも面白い名称のアパートがあるでしょうか。ぜひ調査してください。
ichitomo さん
2014.04.14 PM9:31
季刊の「横濱」という雑誌は、横浜市と神奈川新聞社の協同編集だそうです。実際の編集はどのように進めているんでしょう。
nakopapa さん
2014.04.14 PM9:05
相鉄ネタの多いキニナル!ですが私も相鉄ネタを一つ。相鉄線(いずみ野線だけ?)のホームの端っこにある青いライトがキニナル。
ほっけ さん
2014.04.14 PM8:37
157
中華街にはたくさんの飲食店がありますが、特に最近増えた『格安食べ放題』。どこがおすすめなのでしょうか?各店の特徴などがしりたい!
おおた さん
2014.04.14 PM8:35
奇抜すぎる謎の集団! ゲリラで登場する「革命アイドル暴走ちゃん」って何者?
最近、みなとみらいにやたらと出没してYouTube動画をあげている革命アイドル暴走ちゃんとは、どのような団体なのでしょうか?奇抜な服装なので目立っていました。
2014.04.14 PM8:33
昭和初期に行われていた、大横浜神社リレーについて知りたいです。古い映像を見ると各区の対抗戦で、本牧神社から鶴見神社まで伊勢佐木町などの目抜き通りをランナーが駆け抜けています。いまもあれば盛り上がるのに、と思います。ぜひ調べてください。
栄区かまくら さん
2014.04.14 PM8:30
最初へ
前へ
928
929
930
931
932
933
934
次へ
最後へ