ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 12

    ☆★☆★☆★ さん

    布団から出たくないさんのキニナル…横浜駅起点でバスを乗り継ぎながら18区全て降りて横浜駅へ帰ると言うのは、網の目の様にバスが通っていて尚且つ運行本数も多く走ってる横浜市では余りにも簡単過ぎて面白くありません!だったら横浜駅起点で調査対象エリアを全て回る(横浜市・川崎市は全域)最短ルートを見つけて横浜駅へ帰ると言う方が面白いと思います!編集部の皆様!是非チャレンジの程宜しくお願いします!

    ☆★☆★☆★ さん

    2014.04.11 PM10:53


  • 121

    enjun さん

    神奈川の朝を13年もの長きに渡りしゃべり続けた tvk「sakusaku」のカリスマMC 黒幕先生。その正体と今後の動向がキニナル。

    enjun さん

    2014.04.11 PM9:42


  • 141

    kosako さん

    最近黄金町や他のの中華料理店で飲み放題、食べ放題3000円以下でやってます。ホントに気になるのですが、店側は採算がとれるのでしょうか?他の店舗もそうですが、非常に気になります。ぜひ調査して下さい。

    kosako さん

    2014.04.11 PM8:50


  • 123

    moon さん

    早朝の横浜ランドマークタワーから見える景色は!? キニナル一挙解決

    以前、ランドマークタワーの展望台に水族館があったらしいのですが、夜景をバックに魚が泳ぐってロマンティックでステキなアイデアだと思うのですが、どうして無くなっちゃったのでしょう?個人的には是非!復活させていただきたいのですが、そういった計画はないのでしょうか??(はまれぽで声を大にして、復活を目指そうよ~♪)

    moon さん

    2014.04.11 PM7:55


  • 120

    bj さん

    関内にある屋根のない謎のバーに突撃!

    ビアガーデンのキニナルを読んで思い出しましたが、関内の真ん中辺りにビルの屋上をバーにしている店があると聞きました。屋根は無いので冬は営業していないようですが暖かくなってきたので営業しているはず。どんな店なのか気になります。

    bj さん

    2014.04.11 PM12:11


  • 128

    布団から出たくない さん

    横浜駅から路線バスを乗り継いで、全18区で下車して横浜駅に戻ってこれるか挑戦してみてください。できれば某番組の路線バス乗り継ぎ旅のように、路線の下調べ無しでお願いします。

    布団から出たくない さん

    2014.04.11 AM10:49


  • 120

    ちゃたろう さん

    沼津で小学生が車にはねられました。通学路はいわゆる危険な通学路。横浜市にも沢山の危険な通学路があり各学校家庭共に最大限努力はしつつも改善もされず危険に晒されながら登校してます。危険な通学路の取材をしてこんなに危険だということを行政に訴えてください。

    ちゃたろう さん

    2014.04.11 AM8:30


  • 122

    master k さん

    今年の「海の公園」の潮干狩りが出来ますか?。先月、三浦沖でのタンカー事故で重油が流れ出して、千葉県富津市の潮干狩り場が閉鎖、東京湾周辺も被害がちらほら出てるみたいです。当然ながら「海の公園」や周辺の三浦、逗子、鎌倉、湘南が心配です。お手数かけますが調査お願いします。

    master k さん

    2014.04.11 AM7:52


  • 34

    ☆★☆★☆★ さん

    4月10日、港南台高校の跡地に定時制の横浜明朋高校が開校しました。来年度以降に入学してくる生徒の為に校風や校内などの様子を調査して下さい。

    ☆★☆★☆★ さん

    2014.04.11 AM12:31


  • 34

    狐猫 さん

    20年ほど前まで、東京湾のどこからか、JR東海道線、JR相模線と相模鉄道を使ってアメリカ軍厚木基地まで深夜に航空機燃料などを運ぶ貨物タンク列車が有ったらしいですね。しかも、運転日を知っていたのは日本側は10人以下だったとか。このことで何か公開できる情報が有りましたらよろしくお願いします。多分「重要かつ極秘」なのだとは思いますが。

    狐猫 さん

    2014.04.10 PM11:12


  • 120

    ひなの さん

    明日から始まるチューリップまつり気になるけど、どうなんでしょうか?本当にお花畑のような世界が広がってますか?また横浜にひまわり畑のような、一面花で覆われた場所はありますか?

    ひなの さん

    2014.04.10 PM10:23


  • 125

    ババロア さん

    横浜メリーさんの二代目が伊勢佐木付近に出没しているらしいです。取材お願いします。

    ババロア さん

    2014.04.10 PM9:57


  • 123

    鹹豆漿 さん

    紅葉坂交差点がスクランブル交差点になりました。ランドマークタワーに面したさくら通り西交差点をスクランブルにしたらもっと便利で見栄えもいいような気がするのですが、なぜ紅葉坂交差点なのでしょうか?

    鹹豆漿 さん

    2014.04.10 PM9:26


  • 124

    milk1990 さん

    いつも楽しく拝見しています!!先日、大桟橋に行った際にキニナったのですが、船、シーバスや貨物船、大型客船などを普段使わない時に停泊させておくところ、例えば電車や車で言うところの「車庫」のようなものはあるのでしょうか?調査いただければうれしいです!!よろしくお願いします!!

    milk1990 さん

    2014.04.10 PM9:22


  • 120

    たこ さん

    赤レンガ倉庫近くに海上保安庁の資料館があります。そこには北朝鮮の不審船の実物が展示されています。普段なかなか意識しませんが海上保安官達のおかげで平和な暮らしができていると痛感します。海猿達へのインタビューも合わせて資料館の取材をお願いします。

    たこ さん

    2014.04.10 PM8:02


  • 最初へ

    前へ

    932

    933

    934

    935

    936

    937

    938

    次へ

    最後へ