ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 16

  • 123

    じゅんお さん

    あと数か月でブラジルワールドカップ開幕!!!ということで、横浜にあるおいしいブラジル料理屋さんを取材してきてください。横浜にはあんまりなかったような・・・シュラスコ食べたい!

    じゅんお さん

    2014.03.30 PM4:17


  • 144

    永田OL さん

    磯子区新杉田のIHI(石川島播磨重工業)入口近くに、同じ形の奇妙な塔が2本立っています。1本はIHI入り口、根岸線高架下のセブンイレブンの脇、もう1本はその場所と磯子産業道路を挟み反対側の駐車場の脇です。街灯というわけでもなさそうで、いつも現地を通過するたびに気になっています。IHI正門前にあるということで、IHIと関係があるのかなとも思うのですが、この塔の正体を調べていただけないでしょうか。

    永田OL さん

    2014.03.30 PM2:51


  • 125

    羽後人 さん

    酔客を撃退!? 中区吉田町が独自に開発したという「多店舗警戒システム」とは?

    吉田町が独自に開発したという「多店舗警戒システム」を取材してください。

    羽後人 さん

    2014.03.30 PM2:31


  • 124

    ymk さん

    前里町にある、ウサギ激安「ラビットインパクト」というお店が気になります。是非調べてください。

    ymk さん

    2014.03.30 PM12:38


  • 127

    bausack さん

    横浜ベイスターズの前身である大洋ホエールズはもともと下関を本拠地としていたそうですが、どのような経緯で横浜に来ることになったのでしょうか? 気になりました。また、横浜スタジアムは横浜市の所有とのことですが、きちんと黒字になっているのでしょうか? あと横浜ドーム構想が現在、どのようになっているのかも知りたいです。

    bausack さん

    2014.03.30 PM12:04


  • 127

    かにゃ さん

    【まとめて報告vol.59】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    新百合ケ丘にある博進社さんがキニナル。こまやけん玉を製造している会社ですが、廻すと富士山などの絵が浮かび上がる透明こまや、競技用けん玉なども扱っています。会社設立の動機や製造現場など調査していただけないでしょうか。

    かにゃ さん

    2014.03.30 AM11:17


  • 121

    こっしー さん

    変な名前のバス停「温室前」の前に温室がないのはなぜ?

    笹下釜利谷道路沿いのバス停、温室前のバス停の由来が気になります。いまは温室らしきものは見かけませんが、昔はどんな温室があったんでしょうか。

    こっしー さん

    2014.03.30 AM10:42


  • 123

    ウルルン さん

    牛丼、色々店舗はあるが例えば吉野家では特盛と並み盛り二杯の差は二十円。いっぱいお得に食べるにはどっちがいいのか気になる

    ウルルン さん

    2014.03.30 AM10:42


  • 3

    狐猫 さん

    おせっかいです。下関市は山口県ですから横浜とは陸続きです。橋か隧道を通ると九州で門司市や博多市のある福岡県です。そういえば、確か、川崎にいましたよね、プロ野球。今どうなっているのでしょうか?横浜にも50年位前にはいたらしいですね?

    狐猫 さん

    2014.03.30 AM10:38


  • 127

    にゃんすけ さん

    弘明寺商店街で月一でライブをやっている、有希乃路央ちゃんがキニナリます。16歳で幼い顔立ちなのに、やがら色っぽい歌はどういう練習をしたら出るのかとか、美空ひばりさんのような昭和火曜にどのような経緯で興味を持ったのかなど、取材していただけたら嬉しいです。

    にゃんすけ さん

    2014.03.30 AM10:36


  • 131

    たこ さん

    中華街からやたらと歩く新山下のタイクーンが現在改装中です。ムダに?豪華な入り口と中のアジアンテイストのギャップに面食らうものの、日の入り時の雰囲気や非日常間はここ一番のデートでは鉄板でした。4月23日からリニューアルオープンとのことですのでぜひレポートお願いします。あと無料クルーズが継続されるのかもキニナル。

    たこ さん

    2014.03.30 AM5:07


  • 128

    たこ さん

    保土ヶ谷区の齊藤養蜂園は横浜で養蜂を行っているそうです。横浜てハチミツとはかなり意表を突くコラボだと思います。またビル街の中で養蜂を行っている所もあるとか。是非お味の方をグルメレポートお願いします。

    たこ さん

    2014.03.30 AM4:18


  • 12

    狐猫 さん

    はまれぼ推薦のお土産を教えて下さい。お題「幼稚園児が小学生くらいの親戚の家に、中学生、浜礼歩(ハマレ・アユミ)が遊びに行くときのお土産」ただ、相手は直線距離で100Km以上離れた場所に住んでいます。贅沢を言えば、5月連休、夏休み、冬休み、それぞれでお願いします。

    狐猫 さん

    2014.03.30 AM2:35


  • 24

    狐猫 さん

    川崎市営地下鉄「川崎縦貫鉄道計画」が休止!? その理由は!?

    「川崎縦貫鉄道」小田急・多摩線・新百合ヶ丘駅と京急・大師線・京急川崎駅を結ぶ市営地下鉄が、現時点では計画断念だそうです。こうなると、すすき野近辺の皆様は横浜市の地下鉄に興味が出てくると思います。さて、新百合ヶ丘駅、そして、途中の駅はすすき野ですかね?、一体どの辺りに駅の出入り口が出来るのでしょうか?両市の計画が出る頃、再度の取材をお願いします。

    狐猫 さん

    2014.03.30 AM1:47


  • 最初へ

    前へ

    946

    947

    948

    949

    950

    951

    952

    次へ

    最後へ