横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
横浜の安いガソリンスタンドを調べてほしいです。4月からガソリン値上げということで知りたい人も多いはず
sianser さん
2014.03.25 PM8:34
122
横浜で一番安いラーメン屋は?
やまでん さん
2014.03.25 PM8:21
長者町5丁目交差点の角(横浜シネマリン側)にあるビル2階の窓に「天チャリ 修理」という文字が貼ってあります。いったいなんなんでしょうか?
takedaiwa さん
2014.03.25 PM7:04
128
10年ほど前まで、京急の日ノ出町駅改札口に大戸屋がありました。よくパチンコの帰りに夕飯を食べ、電車に乗り込み、帰宅していました。雨にもぬれず、便利でしたが、駅舎の改良工事に伴い、閉店となりました。あれからかれこれ10年近く経ちますが、いまだに駅舎の工事をしています。工事終了後も大戸屋に入ってほしいと思いますが、そのあたりの計画はあるのでしょうか?京急や大戸屋に突撃調査をお願いします。
ヒイロ・ユイ さん
2014.03.25 PM5:46
124
横浜ベイホテル東急には「料理の鉄人」でおなじみの石鍋シェフが経営されているクィーンアリスと「アイアンシェフ」の脇屋シェフが経営されているトゥーランドットと、それぞれ二店舗の鉄人レストランがあります。そこで疑問ですが、シェフご本人達が実際に調理されているときってあるのでしょうか?キニナルのでぜひ調査をお願いします。
2014.03.25 PM5:13
125
横浜市長や神奈川県知事の公用車はおそらく日産車だと思いますが、市販のモデルとは違い特別装備とか付いているんでしょうか?我々の税金が投入されている公用車の内部や使われ方、公用車の一日についてキニナルので、ぜひ調査をお願いします。
2014.03.25 PM4:29
57
米軍から返還された泉区の深谷通信所。今後どうなる?
米軍の上瀬谷通信施設と深谷通信所が日本に返還されることになりました。特に上瀬谷は何と瀬谷区の15%の面積だそうです。今後どのように開発されていくのかが気になります。
象の鼻 さん
2014.03.25 PM4:11
126
「高島屋」でこちらをフリーワード検索させて頂きますと。あの大きな「高」の看板の事で私もキニナルのですが、高島屋が今のビルになった(昭和30年代)頃から存在して1990年代(?)頃突然なくなったもう一つの看板の事も「キニナル」です。当時の古い資料などで外見を閲覧した限りでは、かつて向かいが「横浜岡田屋」だった頃の展望台タイプの様ですが…。当時は客が立ち入る事が出来たのでしょうか?
ひょうちゃんが好き♪ さん
2014.03.25 PM3:28
16
すき家の話題を、としお029様(http://hamarepo.com/member_profile.php?user_id=4610)が書かれていますが、家の近所でも一時閉店になってました。とうとう J-CASTにも書かれてしまいました(http://www.j-cast.com/2014/03/20199811.html)が、一体、何が、どうなって、どうなるのか。調べていただけませんか?
狐猫 さん
2014.03.25 PM12:48
131
石川町駅から中華街に向かう道にある天龍菜館が気になっています(みなと総合高校の体育館脇に位置しています)お世辞にもきれいといえない店内ですが、常に人が入っていて人気店のようです。ぜひ、取材お願いします
トミ~ さん
2014.03.25 AM9:30
2013年11月、相鉄二俣川駅で秋田のゆるキャラ「オモテナシ3兄弟」が誘拐されてしまいました。おもてなし市長を擁する横浜市民としては忸怩たる思いです。その後の経過はどうなったのでしょうか?誘拐じゃなくちょっと迷子になっただけでもう家に帰ってたら良いなー。
たこ さん
2014.03.25 AM8:56
127
北新横浜駅から新横方面へ、道路右側徒歩2分ほどの所に、スロットカーの専門店?があります。窓際には懐かしい車の模型なんかが置いてありまして、外から見ているだけでテンションが上がります。でも中に入る勇気はありません。フツーのオッサンでも楽しめるお店なのでしょうか、気になります。
オオバ さん
2014.03.25 AM1:03
ズーラシアが来月24日で開園15周年とのこと。様々なイベントをやるみたいなので取材して下さい。
はまっこ さん
2014.03.24 PM11:15
IKEA港北の駐車場には色々な地名が書かれたナンバーの車が停まっています。IKEA港北にはどの地域から来る人が多いのでしょうか。また、一番遠くから来てる人はどこの人?
2014.03.24 PM11:13
66
何度か出てくる「横浜環状鉄道構想」ですが、民鉄や市営鉄道で行う必要性は無いと思います。JR東日本とJR貨物の考えを聞いてみるのも良いのではないでしょうか?例えば根岸駅から中山駅の間に鉄道を敷いて、横浜、東神奈川、中山、根岸、の「ヨコハマ一周線」を作って、そのうちの一部を本牧に分岐させる方法も取れるような気がします。逆に八王子と大船をコの字に結ぶ路線を考えても良い様な気がします。
2014.03.24 PM10:18
最初へ
前へ
951
952
953
954
955
956
957
次へ
最後へ