横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
2
横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「横浜・野毛」編
あくまでもマイペース。お急ぎの方はご遠慮ください。レストラン テル。独特のオリジナルソースが絶品のビクトリアカツ、ポークカツ、チキンカツ、オムライス、チキンライス、ミートソーススパ、メンチカツなどなど金額からは信じられないくらいの内容です。物静かで仲睦まじいご夫婦で営まれている小さなお店。最近はご無沙汰していますので気になって仕方がないです。是非、取材していただければ有難いです。取材拒否されるかも
あめま さん
2014.03.23 PM10:16
121
CD屋が不振と言われる中で、いきものがかりの聖地でsakusakuの特別コーナーもある新星堂の海老名店が気になります。来店者が書き込めるノートが置いてあり何冊にもなっており、愛知や福岡から来ました等、とてもCD屋が不振の時代は思えない、信じられない盛り上がりが感じられます。
ハムエッグ さん
2014.03.23 PM9:40
19
小田急にロマンスカーと言う座席指定の列車が有りますがロマンスと言う名前を付けた理由は何ですか?ちょっと思いつきですが東京行進曲の「シネマ見ましょか お茶飲みましょか いっそ小田急で逃げましょか」からで、小田原か箱根あたりに家族や親戚に猛反対されている恋人同士か新婚さんのために何か有ったのでしょうか?
狐猫 さん
2014.03.23 PM8:39
83
昔、相鉄線はJR保土ヶ谷駅まで走っていました。どんな目的で線路を伸ばしたの?また、相鉄線の線路からアメリカ軍厚木基地に向かう謎の引き込み線がとてもキニナル!今は雑草に覆われていて、かなり怪しげな線路です。もしかして相鉄線はアメリカ軍と仲良しなの⁉︎
そうてつボーイ さん
2014.03.23 PM6:18
122
増税に伴って各交通機関も4月から値上げになりますが、横浜市営地下鉄は6月から値上げだそうです。同じ市交通局のバスの値上げは4月からなのに、、いったいどういう理由からなのでしょうか
亜仔 さん
2014.03.23 PM5:26
123
もうすぐ新年度でお引越しを計画している人も多いでしょう。昔不動産屋さんに「東横線沿線以外はどこも人気無いヨ」と言われましたが本当にそうなんでしょうか?横浜駅へのアクセス。間取り。家賃。学校。治安。横浜市内住むならココ人気ランキングを調べてください。穴場も調査してくださいね。
ほっけ さん
2014.03.23 PM5:04
横浜で安めの賃貸アパートを探すと「プロパンガス」の物件をよくみかけます。東京に25年ほど住んでましたが都市ガスが普及していた記憶が。横浜市の都市ガス普及率ってどれくらいなんでしょう?
moon さん
2014.03.23 PM4:15
124
横浜市の駐輪場の管理を主に行う横浜市交通安全協会。昨年度重なる不祥事があったそうですが隠されており、内部通報により指名停止処分を受けていたとのこと。しかも今年度の入札においても疑惑の入札が行われて、他の入札業者がいなかった。まだまだ深い闇が潜んでいる模様。我々の税金を何だと思っているのか!深く追求してください。
brooks さん
2014.03.23 PM12:23
ベビーシッターによる痛ましい事件がありましたが、ベビーシッターのサイトや待機児童の問題を含めて現状どうなっているか調べてください。
もま さん
2014.03.23 AM11:53
15
中華街の関帝廟そばに祝い花が出てたので見てみたら、カフェがオープンするみたいでした。路地の感じが中華街っぽくてとても気になります。どんな店なんでしょうか?
yumaryo さん
2014.03.23 AM11:11
5
横浜の老舗「勝烈庵」、店の歴史やソースを販売しない理由とは?
このページのバナーになっている、勝烈庵が十番館と同じ名物社長と聞きました。どんな方か見てみたい。お店の歴史も調べて。
2014.03.23 AM11:07
21
ハワイという居酒屋チックなステーキ屋さんレポートお願いします。安くて美味しいらしいです。
2014.03.23 AM11:05
17
東急線相互乗り入れで人の流れも変わり、MM地区や元町も賑わっていますが、何処かで事故があったりすると、前線止まっちゃうんですか?また、運転手さんや車掌さんはどこの会社の人がどうしてるんでしょう?
2014.03.23 AM11:04
126
川崎市が2016年度からの市立中学校給食導入をキューピッチで検討しているようです。これで政令指定都市20都市中、導入していないのは堺市、神戸市、横浜市の3市となりますが他の都市を参考にして横浜市も給食導入は考えていないのでしょうか。体格の違いとかいい訳が出来なくなって来た様な気がします。
ヤング さん
2014.03.23 AM10:25
48
相鉄線の新7000系には、相鉄名物「光る路線図」があります。1986年の登場当時から親しまれてきましたが、来月の特急登場で拝めなくなってしまうかも⁉︎どんな経緯でこんな不思議な路線図を設置したのかキニナル!
2014.03.22 PM11:24
最初へ
前へ
953
954
955
956
957
958
959
次へ
最後へ