横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
7
4月1日から消費税が8%にアップ。公共交通機関の運賃などはどう変わる?
不適切な投稿、申し訳ありません。改めまして投稿します。鉄道運賃ですが東北関東信越地域でのICカード料金は消費税を正しく反映しているのかキニナリます。国土交通省にJR東日本が申請した料金案を民鉄やバスもそのまま利用し申請しています。
狐猫 さん
2014.03.10 AM1:27
124
横浜駅・相鉄ジョイナス地下に昭和34年?からあった「とりろう」。横浜方面に出向くとランチ時を外した13:30頃に時々行っていたのです。ところが...2月下旬に行ったらなんと閉店の張紙が!。上旬には、ビル改修のため一時移転というような案内を見かけた気がするのですが、結局閉店のお知らせだけになってしまって、その後行方知れずなんです。どうなってしまったのか、調査していただけないでしょうか。 (あかかげ)
あかかげ さん
2014.03.09 PM9:10
122
なぜみなとみらい線ができたのか気になります。
hara さん
2014.03.09 PM9:06
39
もうひとつ、トライアスロンシリーズ横浜大会1か月前プレイベントでグリーントライアスロンを4月19日(土)に実施するとのこと。この際に山下公園では、海底清掃や公園清掃、海中実況生中継等を行うそうです。海中実況生中継はダイバーさんが山下公園の海底の中継を行うそうです。ということは、氷川丸が浮いているか、固定されているか確認できるじゃないですか。見に行って確認してください。
brooks さん
2014.03.09 PM5:12
33
2014世界トライアスロンシリーズ横浜大会が5/17-18に開かれます。これは最近毎年行われているイベントになってきています。世界からアスリートが集合して横浜を舞台に活躍するそうです。横浜環境協会の英語版ではトップイベントとなっているようで、海外からビジターが多く訪れ国際色豊かな日になると思います。どんなイベントになるか取材をお願いします。
2014.03.09 PM5:07
132
鶴見 潮田銀座に上毛軒という 今にも壊れそうな中華屋さんがあるそうです。 もの凄い外観らしく 入店するのに 勇気がいるとか…。 営業時間等も全く判らないので ぜひ突撃取材 お願いしますm(_ _)m
かぴた さん
2014.03.09 PM2:27
99
大船で100年以上も駅弁を販売している老舗「大船軒」の鯵(あじ)の押寿しって?
JR大船駅ホーム上に横浜市と鎌倉市の境があるそうで、この大船駅の構内の売店で売られ、長く名物となっている「鯵の押寿し」。大船軒さんが大正2年から作っておられるとのことで、今年で発売から101年目に入ったそうです。大船の駅前に工場を構える大船軒を取材してください。
2014.03.09 PM1:40
68
野毛に多数あるゲイバー事情を突撃取材!
野毛にはゲイバーがけっこうな数あるそうですが、一見さんやノンケ、女性でも気軽に入れるようなお店はないでしょうか?潜入取材をお願いしたいです…
みゆきち さん
2014.03.09 PM1:04
145
【まとめて報告vol.52】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
大さん橋のレストラン船「ロイヤルウイング」が老朽化のため間も無く廃船になるという噂を聞きました。こちらで船上結婚式を挙げた友人がショックを受けています…廃船というのは本当??もし本当ならぜひ結婚式をした人たちにはお知らせのメールなりしてあげてほしいです(なくなる前にもう一度訪れたい、という方も多いと思います!)
ろーりー さん
2014.03.09 PM12:29
まとめて報告Vol86
藤沢駅から浜見山方面に行くバスの途中に、松下テレビ前というバス停があります。工場もかなり前に撤退して、松下のブランド名が消滅しても未だにこの名前なのはすごい気になります。いつかは名称が変わるんでしょうか。バス停にテレビと入っていますが、元の工場はテレビの生産がメインだったんでしょうか。
こっしー さん
2014.03.09 AM11:59
42
LEDを使った野菜栽培が行われはじめていますが、馬車道にLED菜園システムを使った農園があるそうです。よく通る馬車道だけど、そんなところあったかなぁということで、どんな広さでどんな野菜を作れてどんなお店に出しているのかキニナル!
2014.03.09 AM11:53
45
横浜市交通局で東日本大震災から3年となる日から1か月間、被災地産農産物の風評被害の払拭を目的に復興支援企画を実施するそうです。どんな企画なのでしょうか。キニナル。
2014.03.09 AM10:39
チョイモビは限られたエリアしか走行してはいけない!エリア外に出ると警告音が鳴る!高速道路走行禁止!など普通自動車や、軽自動車とは分類が違う新種の車両らしい!白色、黄色のナンバープレートの法規に合わないらしく、新設のナンバープレートを模索中とうわさで聞きました!日本生まれなのにEUではすでに市販しており、走行可能らしいのに日本が出遅れている!いったい、どのようなナンバープレートになるのかキニナル!
あめま さん
2014.03.09 AM10:15
横浜市内で、オーシャンビューの絶景とともに暮らせる、公団・県営・市営などの公営住宅団地を知りたいです。家賃の最高~最安もキニなる!
takedaiwa さん
2014.03.09 AM8:48
130
鶴ヶ峰駅近くにオープンした隠れ家的な中華料理店「桃の花」の杏仁豆腐が絶品。“和風スタローン”と呼ばれてるらしいイケメンシェフの経歴を取材して下さい。
Isana さん
2014.03.09 AM8:47
最初へ
前へ
966
967
968
969
970
971
972
次へ
最後へ