ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 82

    ナツキ さん

    6月29日の夕方に起きた横浜駅ジョイナス地下街の異臭騒ぎ。その場にいた全員が地下街から避難させられ、病院に搬送された人もいるのに、原因不明。その後の続報がないのが怖すぎる。神奈川県警はなにしてるんでしょうか?

    ナツキ さん

    2019.07.02 PM7:18


  • 25

    fire_ji さん

    YouTubeで横浜市と米軍基地という題名の番組があったので観てみると、昭和36年に田奈弾薬庫(こどもの国)と中山通信所が横浜市に変換されたと出てました。こどもの国の弾薬庫は有名ですが中山通信所と言うのは初めて聞きました。緑区の中山にあったのでしょうか?気になります。

    fire_ji さん

    2019.07.02 PM7:13


  • 28

    カナ さん

    JR根岸線の山手駅ですが、大船方面下りホームの屋根が途中からありません。田舎ならいざ知らず、何故このような状況なのか気になります。

    カナ さん

    2019.07.01 AM9:45


  • 31

    55buncho さん

    東横線、妙蓮寺駅と白楽駅をつなぐ旧綱島街道沿いに謎のお店「激安クリスマス」なるお店があります。年中クリスマスを謳う怪しい店だったのですが、建物取り壊しで無くなったと思いきや、場所を少し移した古い建物の2階に看板が。トレードマーク(?)のシロクマも健在です。しかし出入り口は分かりません。怪しさ満点ですが、どんな店なのか是非調査して下さい。妙蓮寺から白楽方面に徒歩5-6分、仲手原交番の近隣にあります。

    55buncho さん

    2019.07.01 AM4:12


  • 14

    ばんび〜の さん

    サラリーマンや家族連れに人気のあった鶴屋町の中華珍来は閉店となりました。2020年のリニューアルオープンに向けて準備中だそうです。

    ばんび〜の さん

    2019.06.30 PM3:30


  • 25

    LA-CL3 さん

    文教堂書店が業績悪化により「事業再生ADR」というものを申請したそうです。これはどういうものなのか、また今後閉店等があるのか取材お願いします。

    LA-CL3 さん

    2019.06.29 PM11:16


  • 46

    KZ さん

    もう40年くらい昔かもしれませんが東神奈川駅の京浜東北線横浜方面行きのホームの仲木戸駅側に0番線ってあったような気がしたんですが。1番線が京浜東北線が止まるホームで線路はないですが0番線って番号だけ残ってたような調べても出てこないので記憶違いかもしれませんが調べていただけないでしょうか

    KZ さん

    2019.06.29 PM10:38


  • 60

    ワンワン さん

    港南区の旧野庭高校の近くにある、大きな建物の屋上にパトカーや警察車両らしき車がたくさん置いてあります。人の気配も無く門にも何の施設名もありません。建物の中も謎でシークレットゾーンの様な雰囲気です。何の施設なのか気になりますので調べて貰えますか。

    ワンワン さん

    2019.06.29 PM9:32


  • 38

    KZ さん

    みなとみらい地区に新しく建設中のKT zepp yokohama、ぴあアリーナ、20000人規模の新ホールそれぞれの工事進捗状況を調べてくださいもし正式な開業日、オープニングライブなど決まっていることがあれば一緒に調査お願いします

    KZ さん

    2019.06.29 PM9:23


  • 13

    でっち さん

    先だって環状四号の上郷を車で走っているとほんの小さな休憩公園のような場所に地下水の汲み上げポンプの様な物を見かけました。何のためにあるのか?飲料水として飲めるのか?とても気になりました。取材出来たらお願いします。googlemap35.361081, 139.576856

    でっち さん

    2019.06.29 PM4:55


  • 43

    はんぐん丸 さん

    はまれぽさんにアンケート調査お願いします。JRで横浜~磯子~大船の区間は根岸線ですが、京浜東北線と呼ぶ人もいます。JRの案内放送では京浜東北・根岸線と一括して言うこともあります。そこで、この区間を皆さんは何と呼んでいるのか?気になるので投稿しました。

    はんぐん丸 さん

    2019.06.29 PM2:06


  • 111

    ねこぼく さん

    港北区の岸根公園にある防空壕のような「地下鉄避難口」ってなに?

    岸根公園の篠原池の裏側に、まるで防空壕のような佇まいの一角があります。入り口にはドアと小さなシャッターが設置されていて、上には「地下鉄避難口」と小さく書かれています。篠原池の表側からは全く見えない目立たない場所です。こんなところに地下鉄の避難口があるなんて驚きです。この避難口はいったい駅のどこに繋がっているのでしょう。また、他の駅にもこんな避難口がどこかにあるのでしょうか。

    ねこぼく さん

    2019.06.29 AM10:25


  • 9

    fire_ji さん

    7月6日7日とDeNAのマラソンイベントが赤レンガであります。どんな試みなのかまた懐かしいpersonsのライブもあるそうで気になります。

    fire_ji さん

    2019.06.28 AM12:06


  • 57

    nobax さん

    桜木町の駅横にスロープが作られていますが、これは横浜まで続く遊歩道の工事なのでしょうか。進捗状況を調べてください。

    nobax さん

    2019.06.27 PM4:41


  • 17

    かないはいなか さん

    戸塚区下倉田町にも急坂があります。戸塚駅東口から県道203号線を南下して下倉田交差点を左折。1キロほど先のすみれ幼稚園を過ぎて左に曲がった先。50年くらい前にNKプレハブが宅地開発した山で当時から小学生は「いろは坂」と呼んでいました。かつて、作詞家の阿久悠先生がお住まいになられていた住宅地に上がる急坂です。

    かないはいなか さん

    2019.06.27 PM12:48


  • 最初へ

    前へ

    95

    96

    97

    98

    99

    100

    101

    次へ

    最後へ