横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
横浜で美味しい「モーニング」が食べられる「昔ながらの喫茶店」はどこ?
名古屋発の喫茶店が横浜にもチェーン展開されて人気ですが、名古屋系で無い昔ながらの喫茶店でモーニングサービスをやっている店が横浜にまだあるのでしょうか?是非行ってみたいので調査してください。
ココポリとと さん
2014.02.26 PM1:49
来月、市営バスの2階建てバスに乗れるツアーが開催されるそうです。是非乗車してレポートお願いします!
はまっこ さん
2014.02.26 PM1:42
129
田園都市線の長津田や京急の金沢文庫、根岸線の磯子など、朝のラッシュ時に増結や始発がたくさんある駅では、何分前に行って並んでいれば確実に座れるもんなんでしょう。
こっしー さん
2014.02.26 PM1:40
120
3月25日、パシフィコ横浜で記念式典とオープニングコンサートをもって東アジア文化都市2014横浜が開幕しました。親善大使にアイドルのでんぱ組.incが起用されていて、オープニングコンサートにも出演していました。なぜ、どんな経緯ででんぱ組.incが親善大使に選ばれたのかキニナル
烏龍茶 さん
2014.02.26 AM11:24
130
のどかな稲村ヶ崎の岸壁にポツンとある穴は戦時中に作られた「銃眼」って本当?
鎌倉の稲村ガ崎の岩壁にある四角い穴がキニナル!どう見ても人工的ですが、やぐらにしては場所と形に違和感が……誰が何の為に、どうやって作ったのでしょうか?そして中には一体何が?
さきち さん
2014.02.26 AM11:06
138
昭和45年半頃、日本中にボウリングブームが巻き起こりました。横浜でもボウリング場が数多く建設され、そしてブームの終わりと共に取り壊されたり違う施設へと変わっていきました。どこに何件のボウリング場があったのでしょう?戸塚区周辺だけでも戸塚ボウリングセンター、プリンスリビー、ダイエー戸塚店、ドリームランド、田谷のスクランブル横と5ヶ所はあったと記憶しています。
山下公園のカモメ さん
2014.02.26 AM10:45
93
13年続いたtvkの人気番組「saku saku」がリニューアル! その後はどう変わる?
TVK「sakusaku」が今の形での番組は3月までとのことで気になります。ぜひ黒幕さんに、横浜についてインタビューしてください。
ハムエッグ さん
2014.02.26 AM3:54
女性ならスィーツとか好きな方が多いと思うのですが…ラーメンの様に横浜で美味しいスィーツ屋さんを取材して欲しいです!!
としぽん さん
2014.02.26 AM12:50
127
【まとめて報告vol.84】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
みなとみらい線に、壇蜜に声にそっくりな女性車掌さんがいるのですが、調べてくれませんか。あの声の電車に乗ると、とても癒される気がします。是非まだ見ぬご本人に突撃取材をよろしくお願いします。
nacyou さん
2014.02.25 PM11:55
50
横浜市の中央図書館で「アンネの日記」が破られた、その事件の経緯は?
東京で被害があった、「アンネの日記」が横浜市の中央図書館で破られていたということを詳しくしらべてただきたいです。
mona tai さん
2014.02.25 PM11:26
27
3月14日オープン!川崎にできた怪獣酒場ってどんなところ?
川崎駅東口に『怪獣酒場』と言うウルトラマンシリーズの怪獣が経営?するお店が地球人の為に解放されるそうです。地球の平和の為にぜひ調査して下さい。編集部の猛獣・山岸さんなら万が一の時に勝てますよね!?
Shiba さん
2014.02.25 PM11:10
126
近日、実家(他県)に帰省予定です。いつもお土産は崎陽軒のシュウマイを買っているのですがそろそろ飽きられてきました。そもそも横浜発、全国区の銘菓ってあるんでしょうか。東京は人形焼や東京バナナ等いろいろありますが、サービスエリアなんかで見かける横浜のお菓子って普段聞いたことも見たこともない、最近ぽっとでて来たものばかりに思えます。出来れば生粋のハマ人さんを対象に調査いただきたいです。
にくにく さん
2014.02.25 PM11:03
22
ワールドカップイヤー、中華街にJリーガーも通う本格的なシュラスコのお店があるって、知りたい。
yumaryo さん
2014.02.25 PM10:41
26
元町でマグロ? 裏道にひっそり佇むマグロ専門店に突撃!
元町まぐろというお店が、横浜ウォーカーやテレビ東京で取材を受けてました。美味しそうなお店なので、詳しくしりたいです。
2014.02.25 PM9:55
31
牛鍋で有名な「荒井屋」さんのランチメニューになっているハンバーグがめちゃめちゃ美味しいとききました。気になる。お土産にもできるみたいです。また、隠れ家的な鉄板焼きのお店もやってるらしいので、調べて欲しいです。
2014.02.25 PM9:52
最初へ
前へ
977
978
979
980
981
982
983
次へ
最後へ