横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
144
横浜にLRTが走る計画はどうなった?
横浜市が来年度予算にLRTの導入の検討予算を立てたというニュースを聞きましたが、あまり馴染みのないこのLRT。一体なんなのでしょうか。もしかしたら幻の根岸~石川町間本牧鉄道が実現化して、本牧が日の目を浴びたりすることもあるのでしょうか。キニナルので調査してください。
brooks さん
2014.02.12 AM10:19
135
鎌倉の市境にある大船駅笠間口の再開発事業の進捗は?
大船駅前のヤマダ電機あたりに大型施設が出来るらしいけどどんなのがいつできるのか知りたい
ウルルン さん
2014.02.11 PM11:37
133
横浜でも、各区民が愛する地元グルメがあると思います。そこで各区から2〜3店舗ほど選出してもらい「横浜B級グルメ選手権」を開催したらどうでしょう?
山下公園のカモメ さん
2014.02.11 PM11:29
横浜ベイブリッジを、潜ることのできない客船は、大黒ふ頭や、本牧ふ頭に停泊するそうですが、大黒ふ頭から乗客を入国手続きするために、移動させるときはベイブリッジを渡るのでしょうか?それとも、生麦を経由させるのでしょうか?気になります
おにぎり さん
2014.02.11 PM10:46
120
先日の大雪の日に、カップヌードルミュージアムの前ではカップヌードルのマスコット(?)が雪かきをしていたみたいです。とても可愛らしい光景ですが、なぜマスコットが?また、彼(彼女?)は他にもこの様な仕事をするのですか?
黒蕎麦 さん
2014.02.11 PM10:18
124
今度南区役所が市大医学部跡地に移転するけど、なぜ蒔田から出ちゃうんですかね。
ヨスケ さん
2014.02.11 PM9:48
121
横浜を代表するグローバル企業、日産自動 車、そのグローバル本社にゴーン CEOがどれくらいの頻度で出社さ れるのか気になります。さらに黒岩県知事室みたい社長室見学出来たらなと。
マンジン さん
2014.02.11 PM7:31
126
都筑区で水道管が破裂したそうです。噴水のように大量の水が噴き出し、道路は冠水してしまったとか。ボルトの老朽化が原因ではないかと報道されていますが、目下調査中とのこと。水道局や付近住民の方へのインタビューなど、はまれぽ目線での取材をお願いしたいです。
Machautumn さん
2014.02.11 PM7:06
122
最近、二俣川の旧がんセンターに消防訓練中と言う看板があって 消防車が数台集まっていますが、どんな消防訓練をやっているのかが気になります。
毛鉤親爺 さん
2014.02.11 PM6:31
123
港北区新羽町で作られていた「寒そうめん」について教えて!
昔、新羽のあたりは、寒ソウメン作りで有名だったと聞きました。確か新羽地区は田んぼが広がる農村地帯だったと思いますが、麦も作っていたのでしょうか?当時、寒ソウメンは、地域の特産品として、需要も多かったそうですが、現在では名残すらありません。新羽の寒ソウメンが有名だったのはいつごろまでだったのでしょうか?
ねこぼく さん
2014.02.11 AM11:31
横浜市内は右折レーンがよく整備されているのに対して、川崎市に入ると右折レーンが全然というほど無い気がします。右折レーンの整備は市ごとに異なるものなのでしょうか。
ハムエッグ さん
2014.02.11 AM3:30
26年2月10日の放送で、TVKの人気番組「saku saku」の屋根の上からの放送が3月一杯をもって終了するとの発表がありました。4月以降の番組内容も気になりますが、これまで番組をつくってきた屋根の上のメンバー(可能であれば、編集担当の諸葛孔明さんも!)のインタビューをお願いします。特に、黒幕さんの今後の活動が気になります。
tsurumi230 さん
2014.02.11 AM12:47
住宅地に住んでいると影も形も見えませんが、やはり横浜にも「怖い人」はいるようですね。中区や西区などの繁華街周辺が縄張りなんでしょうか。というわけで横浜の暴力団の動向や県警の対策状況などが気になります。
だい さん
2014.02.10 PM11:03
週末の大雪の影響で、1日以上たった今も、首都高:本牧~磯子付近(私の自宅近く)、閉鎖中です。都心に比べ復旧が遅い理由、もう少し落ち着いてから、首都高に取材をお願いします。
GUCHY さん
2014.02.10 PM10:19
14
8日~9日の記録的な大雪の残雪って、いつまであるのか調べていただけないでしょうか?
あめま さん
2014.02.10 PM8:40
最初へ
前へ
990
991
992
993
994
995
996
次へ
最後へ