ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 133

    だい さん

     昔近所に住んでいたじいさんが、子供のころは鶴見川で泳いで遊んだもんだと言っていました。今からすると想像できないですが、きれいだったころの鶴見川ってどんなだったんでしょうか。

    だい さん

    2014.02.10 PM7:33


  • 120

    soaler さん

    横浜銀カード偽造事件の顛末は?浜銀はある意味被害者ですが、直接被害を受けたのは預金者。委託先のコンプライアンスの問題ですが、こんなことがあるとおちおち預金できません。(大金を預金するほど有りませんが)

    soaler さん

    2014.02.10 PM7:20


  • 122

    ココポリとと さん

    2月8日は横浜も大雪でした。翌日はそこかしこで家の前の雪かきをしている姿が見られました。ただ大きな市道や県道、国道の除雪は誰か担当があるのでしょうか?近所の旧厚木街道(旭区内)は10日の朝も真っ白で、つるつるで歩くのも危険でした。東北や北海道には除雪予算があると聞きますが、そもそも横浜市や区に除雪予算や除雪することが仕事としてあるのでしょうか?大雪になるたびに気になります。

    ココポリとと さん

    2014.02.10 PM6:37


  • 30

    SoccerBoy25 さん

    ベイスターズのスタッフ紹介の記事を読みました。ベイスターズをやるならマリノスのスタッフも紹介してください。芝生を管理してるおじさんなどなど

    SoccerBoy25 さん

    2014.02.10 PM5:45


  • 134

    Ichi さん

    横浜市営地下鉄のはまりんコンビニが続々とファミマに変わっているのはなんででしょう?事情を聞いてきてほしい。

    Ichi さん

    2014.02.10 PM3:36


  • 121

    黒霧島 さん

    昨年の大雪の時もそうでしたが、神奈川の首都高(特に湾岸線)は、雪などによる通行止めが解除されるのに時間がかかるのでしょうか

    黒霧島 さん

    2014.02.10 PM3:10


  • 126

    ちゃたろう さん

    あるマンションを建てる際歩道確保のための補助金を横浜市から受け取ったのに実際は歩道を作らず駐車場とゴミ捨て場を作った。という話を聞きました。このような事が実際にあるのでしょうか?詐欺罪にはならないのか?なぜ横浜市は危険な道路の歩道を広げる努力をしないのか?行政を直撃してください

    ちゃたろう さん

    2014.02.10 PM2:45


  • 124

    タイサン さん

    通学路の交通安全対策に関して横浜市に直撃してほしい。 横浜市内の小学校の通学路ではスクールゾーンの時間帯でも通行車両が多く児童の安全が確保されているのか疑問に感じる場所がある。 警察官の見回りは毎日は難しいと思うので誘導員等を配置すべきではないかと思う。

    タイサン さん

    2014.02.10 PM2:36


  • 124

    タイサン さん

    はまれぽ調査地域の国道、県道、市道を通行していて疑問に思う事があるのだが、道路のセンターラインや停止線が擦れて視認しにくい状態になっている場所があるがこういうのは県、市の道路パトロールが頻繁に通る場所でも改善されません。 こういうのはどこが維持管理しているもので修繕って間に合っているのか気になる。

    タイサン さん

    2014.02.10 PM2:33


  • 128

    brooks さん

    ランドマークタワーを翔け上れ! ライター松宮が地下3階から69階まで何分かかるかチャレンジ!

    ランドマークタワーって階段で登れますか?登れるところまで登ったとして、成人男性でどのくらいの時間がかかりますか。

    brooks さん

    2014.02.10 PM2:27


  • 127

    brooks さん

    横浜港ってダイビングできますか?できるなら氷川丸が浮いているか固定されているか見にいってきてください。透明度が高い冬から春場がいいのではないかと思います。

    brooks さん

    2014.02.10 PM2:20


  • 41

    SOVAKO さん

    川崎駅地下街「アゼリア」にある「宇宙カプセル」はなぜ「宇宙カプセル」?

    アゼリアネタでもう1つ。マスコットキャラ?のミミハナさん、特徴的な姿で川崎駅の液晶でもよく見かけるので結構存在感があるのですが他のゆるキャラと違って主張が控えめな気がします。(ミミハナという名前も最近知りました)彼(彼女?)は一体何者なのでしょうか。本当のところウサギなのでしょうかブタなのでしょうか。気になります!

    SOVAKO さん

    2014.02.10 PM1:32


  • 49

    SOVAKO さん

    川崎駅地下街「アゼリア」にある「宇宙カプセル」はなぜ「宇宙カプセル」?

    川崎アゼリアは「プチカレーター」が有名ですが、駅から地下に向かうエスカレーターに「アゼリア宇宙カプセル」というからくり時計があります。アゼリアのロゴが書かれた丸いドームが、時間になると開き小さな人形たちが演奏を始めるというものです。よーく見るとお人形さんの服が季節ごとに変わっています。長年疑問だったのですが、あのお人形さんの服はどなたが替えてくださってるのでしょうか。知りたいです!

    SOVAKO さん

    2014.02.10 PM1:28


  • 75

    寿 さん

    山下公園の氷川丸は浮いている!? 真相を徹底検証!

    氷川丸は、まとめて気になるVol.49で「浮いている」とのことですが、実際は固定されていると聞きました。2~3年前の横浜環境科学研究所(磯子区滝頭)の一日公開日に説明員の方が「浮いているというのは建前で、実は底に固定されている」と言っていました。固定されているとわかっても、安全に保存しようという努力の表れではないでしょうか。真相解明、お願いします。

    寿 さん

    2014.02.10 AM11:16


  • 27

    SoccerBoy25 さん

    藤沢ー辻堂間の車窓から広大な敷地が見えるのですが、あそこはなにが建つのでしょうか?住宅ですかね?調査お願いします。

    SoccerBoy25 さん

    2014.02.10 AM9:23


  • 最初へ

    前へ

    991

    992

    993

    994

    995

    996

    997

    次へ

    最後へ