ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • 濱のホタルさんのページ

  • 濱のホタルさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2014/12/08横浜市のいじめ対策はどうなっているの?
    2013/06/28横浜でロケをした「ライク・サムワン・イン・ラブ」について教えて!
    2013/05/01横浜市の「待機児童ゼロ」対策と「保育コンシェルジュ」って?
    2012/11/19横浜に個人で生放送などの情報発信ができる施設はあるの?
    2012/10/03超高層ビル「ランドマークタワー」の屋上はどうなってる!?
    2012/08/26中区山手町にある1年中クリスマスムードの雑貨店ってどんな店?
  • 濱のホタルさんが投稿したキニナル

  • 129

    【まとめて報告vol.87】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    ペットが亡くなった際に横浜港周辺へ散骨する商売があるとか。骨だから海が汚れるということは無いと思いますが、毎日受け付けているそうなので環境的に問題が無いのか気になります。> http://petsankotsu.com/

    2013.07.03 PM2:41

  • 121

    【まとめて報告vol.47】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    現在、二俣川に新築中の県立がんセンターには「重粒子線治療施設」なる何やら凄そうな設備が新設されると聞きました。がん治療で期待される設備になりそうですが、原子力関連施設だけにその詳細が気になります。記者発表では難しい用語だらけなので、11月のオープン前に”はまれぽ流”で取材をお願いしたいです。

    2013.06.21 PM3:39

  • 127

    東急ハンズ横浜店がモアーズの5~7階に移りますが、西口から岡野交差点まで(パルナード通り)が今後どうなってしまうのか気になります。数年前と比べても治安や景観はずいぶん悪くなりました。買い物客の誘導の主力だったハンズの移転後に商店街(商和会?)としてどのような活性化対策をされるのか、何かプランを検討されているのか取材して欲しいです。

    2013.06.17 AM6:07

  • 122

    以前、調査記事にもなった保土ケ谷区の天王町・橘樹神社で毎月末に開催されている「アンティークバザール」が気になります。骨董や古道具だけでなくアンティーク玩具やコレクター向け商品もあるとか。直近では5月25日に開催するそうで、現場の雰囲気や並んでいる商品をレポートして欲しいです。

    2013.05.20 PM3:41

  • 123

    郵便局で買える変形ポストカード「ご当地フォルムカード」。神奈川では川崎大師、みなとみらい21、江ノ電など5種類を発売中ですがデザインが面白いですよね。誰がどのように描いているのか、またはどうやって選定しているのでしょうか。気になります。

    2013.05.02 PM2:37

  • 126

    港北区の地下壕が破壊された問題、事件の詳細が気になります。横浜市のずさんな許可とか、住民の反対で中止した工事を業者が無理やり再開したとも聞きますが、真実を全然公表しないので責任の所在が曖昧になっている感じがします。はまれぽさんでも少し調べてみてほしいです。>http://sankei.jp.msn.com/region/news/130417/kng13041718330003-n1.htm

    2013.04.17 PM10:38

  • 122

    西区のサミットストア横浜岡野店によく買い物に行くのですが、向かいにある古川電工の敷地内を見ると「コンテナバッテリー」と書かれた大きな装置が置かれています。コンテナほど巨大な充電池なのか、またはコンテナの中に普通サイズのバッテリーがぎっしりと詰まっているのか(笑)、いろいろ想像してしまいました。中を見てみたいので機会があれば調査をお願いします。

    2013.03.14 PM7:34

  • 122

    横浜にはたくさんの専門学校がありますが、旭区に日産の系列の専門学校「日産横浜自動車大学校」があります。就職氷河期と言われている近年でも就職率が高く、整備士などの国家資格の合格率は100%だとか。本当なのかキニナル。

    2013.02.20 PM3:02

  • 125

    かなり個性的な自分だけの1台を作ってくれるちょっと変わった自転車屋さんが茅ヶ崎にあります。確か「Cycle Boy」という名前だったと思いますが、倉庫のようなお店で面白かったので一度取材してみてはいかがでしょうか。

    2013.02.19 AM10:34

  • 127

    【まとめて報告vol.69】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    横浜市内には夜間急病センターや休日急患診療所など普通の病院以外の救急医療機関が充実していると聞きます。緊急の場合はドクターヘリも飛んでくるとか。自分は幸い健康で一度も利用したことが無いのですが、いざという時にはお世話になると思うのでその存在はいつも気になっています。病気でもないのに見学に行くわけにもいかないので、ぜひ取材として”影”の活躍ぶりや市民の利用状況などを調べてみて欲しいです。

    2013.01.22 PM12:56

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    次へ

    最後へ