ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    京浜急行電鉄と京成電鉄が、10月31日に「京急電鉄は、京成電鉄が2028年度より運行を計画している新型有料特急車両との共通化の検討を進めます。」と発表しました。 ・・・ 京成電鉄のスカイライナーのよう...

    狐猫さん

    昔のライターですが、クドー・シュンサクさんや松宮史佳さんはいまどうしてらっしゃるんですかね?

    シロキュウさん

    平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。

    エアバスさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • みなと広告さんのページ

  • みなと広告さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2016/08/11上大岡、幻の集落「ランプ村」とは?
  • みなと広告さんが投稿したキニナル

  • 32

    取材エリアの秘境駅「利用者数が少ない」「周りに何も無い」等を探して取材して欲しい、仕事上候補としては「高島町」「下永谷」「浜川崎」「海芝浦」「田浦」「神武寺」「鎌倉高校前」「香川」「小机」「大川」「津田山」などが考えられますが、ほかにもいっぱいありそうです。

    2016.09.07 PM8:55

  • 14

    「ありあけ」社長のインタビュー記事で「横浜には観光の核が無い」とおっしゃってましたが、横浜中華街をどう思っているのかなと考えました、しかし、「日本国内」では知られているものの、「世界的」にはPRが足りない気がします。実家の新潟へ行き中国風庭園などを見て思ったのですが、「横浜中華街」には「飲食」や「物販」はあれども、「観光」するには「見る」要素が足りない気がします、何とかならないのでしょうか?

    2016.09.05 PM1:24

  • 35

    横浜市のNPO認定基準が気になります、市民の税金を使いながら「放送・新聞」「飲食店」「事務派遣」「政策提言」などの収益事業を堂々と行う団体が多数存在する一方で、「福祉・介護」「自然環境保護」などの「本当に必要な団体」が却下されていると伺います。報告書類の作成レベルが原因とも聞きますが、本当に大変なところにこそお金を回すべきではないでしょうか。

    2016.08.27 AM10:35

  • 21

    黄金町にある「銚子屋」という和菓子屋がきになる、前の質問者の「黄金焼き」はこの「銚子屋」の商品名だったはず。なぜ横浜なのに「銚子屋」なのか調べていただけませんでしょうか。

    2016.08.16 AM8:49

  • 10

    現在「伊勢山皇大神宮」と計画中の「みなとみらい神輿渡御」を盛り上げていただけませんでしょうか。担ぎたい、協力したい方も募集中です。

    2016.08.12 AM9:10

  • 16

    先月の投稿に写真がアップ出来なかったので。杉田の妙法寺裏山(境内らしい)の怪しげな開発計画がキニナル。

    2016.08.10 AM9:25

  • 25

    杉田の妙法寺裏山(境内らしい)の怪しげな開発計画がキニナル。関係者以外立ち入り禁止としながらお堂やら施設やらの開発計画があり、気付かない自分は「新興宗教の怪しげな施設?」と思いましたが、あまりにも普通な日蓮宗のお寺にびっくり。杉田梅林や間宮一族とのつながりも深いそうなのですが、どこからそんなお金が出て来るのか不思議です。

    2016.07.23 AM8:45

  • 19

    夏に向けて秘密の心霊スポットを探してください。一般的なものは避けていただいて。

    2016.07.08 PM8:31

  • 7

    横浜商工会議所の組織率が全国でも最低レベルとか…。何がいけないのか、なぜ魅力が無いのか、あと自分も感じるのですが、横浜の経営者に「井の中の蛙大海を知らず」的な傾向が見え隠れします。ぜひぜひ横浜の魅力アップのためのお知恵を下さい。

    2016.07.07 AM9:01

  • 4

    他の方も書かれてましたが、私が引き継いだ会社が横浜線の広告扱いを主にやっていた関係上、歴史的に参考になるような情報があるのではと思います。初代から数えて私で5~6代目といったとこでしょうか、気になります。

    2016.07.05 AM8:20

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    次へ

    最後へ