ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。

    エアバスさん

    東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...

    吉閥さん

    三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...

    よこはまうまれさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • ホトリコさんのページ

  • ホトリコさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2020/01/28有名な戦国武将・毛利氏の発祥は、神奈川県厚木市だったって本当?
    2019/06/25日産スタジアムがラグビーワールドカップ仕様にリニューアル!? どう変わった?
    2017/10/31終戦の日に空中戦? そのとき横浜の空で何が起きていたのか?
    2016/08/13三浦半島に戦時中、「人間機雷」の基地があったって本当?
    2015/07/16保土ケ谷区の広大な緑地「カーリットの森」、火薬工場だったころの姿は? 
    2015/04/08「買春」1万2000人以上? ポルノ写真撮影で元横浜市立中学校校長を逮捕!
    2015/02/24横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.38 秘境を発見! 駅から遠すぎる保土ケ谷境木商店街で「長~いアレ」を購入!
    2014/09/26日本最古の現役トンネル、戸塚区と保土ケ谷区をまたがった「清水谷戸(しみずやと)トンネル」について教えて!
  • ホトリコさんが投稿したキニナル

  • 6

    小田原は範囲外とは思うのですが、名古屋とか山口のおみやげと思われがちなお菓子「ういろう」が小田原のおみやげだと最近インターネットで見つけたのですが、記事にして欲しいのです。

    2014.11.19 PM5:54

  • 12

    色々探してはいますが、…びんぼーだからか?けんちん汁が食べたい時には吉野家に行くしかなく、つまるところ横浜で美味しいけんちん汁出しているお店はありませんか?出来れば店内禁煙あるいは分煙のお店を探して下さい。

    2014.11.13 PM12:44

  • 45

    松原商店街の記事を見て思い出したのですが、かつてホワイト餃子があったのに、閉店してしまいガッカリしました。本社がまだ健在なので、しかも別に閑古鳥が鳴いていたわけでもないのに何故閉店してしまったのか?気になります。

    2014.11.12 PM2:38

  • 12

    ドラッグストア大手ココカラファインはかつてはセイジョーとして東京に本社があったらしいが、吸収合併を繰返して今は横浜に本社があります。ハックドラッグも横浜に本社がありますが、大坂に拠点があるドラッグストアを取材したからココカラファインとハックドラッグ(イオン傘下になってしまったので千葉に移動してしまうかも)も取り上げて下さい。

    2014.11.11 PM12:32

  • 35

    かつて藤棚辺りの国道1号線ぞいにあった「びっくりラーメン」ラーメン180円で醤油ラーメン出していた激安ラーメン屋。噂だと吉野家の傘下に入ったあと残念ながら消えてしまったらしいのですが、本当ですか?餃子よりも安いラーメンや、セットメニューもあって大好きだったのに。あっさり消えてショックです。

    2014.11.06 PM6:02

  • 17

    牛丼チェーンの横浜に縁がなさそうな松屋がマリノスのスポンサーになった経緯が知りたい。すき家が横浜FCのスポンサーならともかく、FC東京のスポンサーになるくらい首都にこだわっているのに。横浜は牛丼消費量が東京を上回っているのか?

    2014.11.06 PM1:01

  • 13

    立て続けに権太坂ネタですみません。横浜こども植物園にかつてバナナなどが植えられていた温室があったのですが、撤去してしまった理由と今後、横浜市に同じような温室を作る予定はあるのでしょうか?調べて下さい。

    2014.10.31 PM2:41

  • 41

    子供の頃に、権太坂のJRの線路沿いに斜面の金網で囲った広場に、元気に駆け回る犬たちがいて、上には「日本ペットフード」の看板がありました。あの犬たちはどうしたのでしょうか?日本ペットフードと協同飼料の研究所だったらしいのですが、調べてほしいのです。

    2014.10.31 PM2:35

  • 23

    消防署の中には上がマンション(?)みたいになっているところがありますが、特に権太坂にある、一見白い真新しいマンションに間借りしているような消防署が気になります。上のマンションみたいなところは署員寮?出動は迅速になるかもしれないが、休みでも緊急出動するのだろうか?気になる。

    2014.10.31 AM7:55

  • 24

    JR保土ヶ谷駅の駅ナカ立ち食いそば屋では「中華そば」の商品名で、醤油ラーメンを出しています。チャーシュー麺もありますが、立ち食いそば屋で他にラーメン出しているところはありますかね?あと、元倉庫だった名残か、地下に続く階段があるみたいなのですが、当然カウンターの向こうなので入れません。中の様子が気になる。

    2014.10.31 AM7:44

  • 最初へ

    前へ

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    次へ

    最後へ