ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • たかし君さんのページ

  • たかし君さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2020/06/15ハマの最先端医療拠点誕生!移転開院の横浜市立市民病院を独占取材
    2019/03/12新たな「橋」も整備予定!? 開発進む新港ふ頭の「横浜ハンマーヘッド」はどうなる
    2018/12/20横浜駅西口に通路が新設! シネマコンプレックス、駐車場施設など西口の開発状況をおさらい
    2018/01/26日本初のラグビーW杯が日産スタジアムで開催! 市内のチームキャンプ地は?
  • たかし君さんが投稿したキニナル

  • 30

    7月にカンブリア宮殿で サカタのタネが特集され、新種の野菜の開発について放送されていました。サカタのタネのお膝元 横浜では、多くの生産者の方が 様々な西洋野菜や新種の野菜を栽培されていると思うので、どれくらいの種類の野菜が栽培され、何処で販売されたり、食べたり出来るのか、調べてもらえませんか?

    2018.08.09 AM8:23

  • 15

    たまたまネットを見ていたら、『ミス横浜は、2004年から横浜観光親善大使に変わった。』と書かれていました。そこで、横浜には、いくつくらいミス〇〇があるんでしょうか?その中には、横浜ならではの『ミス』もあったりするんでしょうか?!ハマレポ の読者の中には、応募したいと考えている人もいると思うので、是非調査して貰えませんか?

    2018.08.07 PM7:27

  • 31

    一昨年の今頃、野毛にセンベロしに行ったら、お店の方が「東京から移転して来た。横浜にカジノが出来るので、野毛は絶対バブルし、直前になると家賃が高騰するので、今の内に移転した。うちだけじゃなく、何軒かあるよ」とのこと。ところが、法案は通ったものの、横浜の誘致話は全く聞かなくなりました。カジノ目当てで野毛に移転した店の身になると、カジノがどうなるのか、とても気になります。是非調査してください。

    2018.08.01 PM7:28

  • 30

    昨日の早朝、赤レンガ倉庫の辺りをジョギングしていたら、テレビ(?)の撮影準備をしていました。この時期の撮影なので、秋の新番組でしょうか?この暑い最中、外出は避け、家でテレビを観て過ごす人も多いと思うので、どんな番組で 横浜が取り上げられるのか、調査してもらえませんか?

    2018.08.01 AM5:52

  • 50

    横浜西口ロータリーの信号は 停止線などがよく分からないのですが、必ず 一般車両が止まっている場所の前に タクシーやバスが出てきて 非常に迷惑です。バスやタクシーが 適切なルールのもとに、前に出て来ているのか、彼らが傍若無人な振る舞いをしていることが常態化しているのか、調査してもらえませんか?

    2018.07.27 PM6:14

  • 50

    みなとみらいのカップヌードルミュージアム周辺の海で釣れた魚はうまいのか!?

    夏休みに入り、カップヌードルミュージアムから臨港パーク辺りで釣りをやってる方が増えてます。私も機会があれば挑戦してみたいんですが、釣竿も持っていないし、以前は 警備員さんが『ルアーはダメ』みたいな看板を持って見回りをしていたので、あの辺りでの釣りは違法なのかもしれないとも思います。みなとみらいでの 釣りはどのように楽しめるのか、どんな魚が生息しているのか、調査していただけませんか。

    2018.07.26 AM7:20

  • 33

    毎日 物凄く暑いですね。そんな中。電車に乗る度に感じます。『何で 弱冷房車はあるのに、強冷房車はないんだろう』あればみんな強冷房車に乗りたいはずです。何故、強冷房車がないのか、調査してもらえませんか?

    2018.07.25 PM10:34

  • 23

    今年の梅雨は 観測史上最も早く明けたそうですね。これから 毎日 暑い日が続くと思うと ぞっとしますが、同時に 水が枯れないか、とても心配です。確か、神奈川の水源は道志だったと思いますが、貯水量を含め、横浜の水源を調査してもらえませんか?

    2018.07.01 PM4:12

  • 32

    裏横浜に関しては、雑誌やメディアで取り上げられるケースが多くありますが、奥横浜については、ほとんど取り上げられることもなく、未だ かなりマイナーな感じがしています。是非、ハマレポで奥横浜の魅力について、調査してもらえませんか?

    2018.05.28 AM5:25

  • 37

    横浜市の人口は370万人。その中には、生粋のハマっコもいれば、全国から転勤などで引っ越して来た人も沢山います。全国様様なところから来た人達が、故郷の味が恋しくなった時に行けるような店がどれくらいあるのか、『横浜で味わえる全国の郷土料理』について調査をお願いします。

    2018.05.27 AM8:41

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    次へ

    最後へ