ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • はまっ子どうじさんのページ

  • はまっ子どうじさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2015/12/2312月21日にリニューアルオープンした神奈川スケートリンクの内部を一挙公開!
    2015/04/02みなとみらいが会場に? 横浜で公道を使った世界レベルの電気自動車レース「フォーミュラE」が開催されるって本当?
    2013/05/05演奏もできる女性ドリルチーム「ポートエンジェルス119」について教えて!
  • はまっ子どうじさんが投稿したキニナル

  • 2

    まとめて報告vol.20

    ゛初音゛が町名に入っているのは全国でもいくつかあります。中区初音町も雰囲気がなんとなくそれっぽい?ですし、その方面の方の゛聖地゛化にされてもおかしくないのですが、ブログとかを見ても゛ここへ巡礼に行って来たよ゙という話はとんと聞きません。もっとも巡礼に来てもらえるようなこれといった特徴も無いから距離を置いているだけなのでしょうか?

    2012.12.18 PM12:00

  • 120

    ライトアップが美しく映える季節になりましたが、赤レンガ、ジャック、クイーンがやっているのに、キングだけが足並みを揃えていないのは残念に思います。予算が厳しい事情は理解出来ますが、せめて観光客が動き回っている時間帯は点けて夜の9時位には消灯するとか短い時間だけでもいいのでもう少し観光地としての自覚というか゛キング゛ならではの地位を見せて欲しいです。それが無理ならばライトアップ募金してもいいのでは?

    2012.11.23 AM10:58

  • 13

    はまれぽ『ウィンターイルミネーション2012』特集

    イルミネーションが綺麗にきらめく季節になりましたね。ですが、横浜はまとまった場所が決まっていないため各施設毎のイルミで散発的だからか貧弱そうに見えてショボイ気がします。。豪華絢爛ぶりを競うとか対抗するわけでは無いのですが、神戸のルミナリエとかのように集中的な場所でもう少し一体感のあるイルミネーションがあると良いなと思います。その方向は考えていないのか調べて頂けますでしょうか?気になります。

    2012.11.22 PM12:18

  • 130

    映画やアニメの舞台になると大抵ロケ地や背景となった場所を”巡礼”しに観光客が増えたりするようですが、では『コクリコ坂から』が公開されてからはそうした人は増えたのでしょうか?もともと観光地だから経済効果の貢献度がどのくらいだったのかを見極めるのは難しいかもですが、今でも途絶えること無く続いているのでしょうか?気になります。

    2012.11.22 PM12:16

  • 127

    横浜駅って夜行バスやツアーバス、高速バスのまとまった発着場が無く、西口は特に駅からものすごく離れている上に階段しか昇降手段がないので荷物がある時は大変です。東口はかろうじてバスターミナルに乗り入れられますが、ごく一部の会社だけです。新宿と比較するのは土俵が違いすぎかもですが、はっきり言って他都市と比べてもショボイです。旧YCAT跡地を利用出来ればいいのにとも思うのですがこれまた駅から遠いですし。。

    2012.11.07 PM5:06

  • 123

    演奏もできる女性ドリルチーム「ポートエンジェルス119」について教えて!

    横浜市消防音楽隊のドリルチーム、ポートエンジェルス119(いちいちきゅう)が今年で結成30周年だそうです。横浜らしいネーミングで素敵だし、この機会に取材してみては如何でしょうか?とは言えもう今年もあと2ヶ月弱か。。キニナル投稿をするのが遅かったかもしれませんが、これからも続くのでどこへ行けば見られるかとか将来このチームに入りたいと思っているなでしこ達にどうすれば入れるのかとかを取材するというのは?

    2012.10.16 PM5:14

  • 139

    以前に桜木町から野毛町、伊勢佐木町を通って三溪園へ行くバスが不採算路線とのことで市営バスが撤退した路線にフジエクスプレスが運営しているバスが走っています。運営を譲ったにしても社名からわかる通り富士山周辺を中心に運行している会社なのになぜ横浜市内を路線バスとして走れるのか疑問です。それに1系統しかないのに採算性あるのでしょうか?余計に赤字になるのでは?今後路線を拡大していく方向なのかもキニナル。

    2012.10.08 PM3:33

  • 122

    東京駅が復元開業しましたが、横浜駅が100年以上経っても完成しないのだからいっそのことレトロな駅にしてもおかしくないですよね?今更ですが、高層ビル建てるよりはこちらの路線で行った方が良かったなと思います。この方向は考えていなかったのでしょうか?キニナル。

    2012.10.02 AM12:02

  • 124

    横浜の各区や団体、施設単位でのゆるキャラは数々あれど、横浜市を代表してゆるキャラグランプリに出場出来るようなゆるキャラ居ないですかねぇ。神奈川県では他の市は出ているのに県庁所在地たる横浜からのエントリーが無いのは盛り上がらないというかクールだから我関せずの市民性ゆえなのか。たねまるならピッタリだと思うのですが、開港150周年のイベントでの赤字問題に絡む権利ナントヤラはまだ解決出来ないのでしょうか?

    2012.09.19 PM10:49

  • 123

    三ツ池公園の近くには二ツ池があります。では、一ツ池はどうなっているのかキニナル。

    2012.09.17 AM10:01

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    次へ

    最後へ