ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • sskさんのページ

  • sskさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2012/08/07横浜市内で暑い区、涼しい区ってあるの?
  • sskさんが投稿したキニナル

  • 126

    横浜駅からスタートして、自動車が通れる道をまったく横断せずに、徒歩でどのくらい遠くまで行けるのかキニナル!地下道、歩道橋はありで、横断歩道はダメということで。西口方面よりは、東口方面の方が遠くまで行けるような気はしますが・・・。地下街の出口も含め、地上に出るポイントがたくさんあるので、そのチョイスが重要かと。

    2012.04.01 AM9:57

  • 108

    まとめて報告vol.25

    中区を中心に、南区、西区のあたりを含めた横浜市の中心部はアートがかなり活発な気がします。様々なアートプロジェクトがあるようですが、これらの芸術活動は、横浜市などがバックアップしているものと、自然発生的に始まったものとがあると思いますが、どのくらいの割合なのか気になります。やっぱり横浜市が頑張っている部分だけ活発なのでしょうか?

    2012.03.17 PM10:18

  • 108

    横浜市内で暑い区、涼しい区ってあるの?

    横浜は年間通してめったに雪が降りませんが、面積が広いので、多少は降りやすいところもあるのではないかと思ったり。北の方が降るのか、少しでも標高が高いところが降るのかわかりませんが、横浜の雪の降りやすさについて知りたいです!できれば、「ここが横浜で一番よく雪が降る場所だ」っていうのを知りたいです。

    2012.01.13 AM9:14

  • 48

    横浜の埋め立てはこれからどうなるの?

    横浜は埋立地が非常に多いイメージですが、現在も埋め立ては着々と進んでいるのでしょうか?今後の埋め立ての見通しなど知りたいです。

    2011.09.04 AM7:06

  • 70

    横浜駅から他の都道府県庁所在地のうち座ったままで行けるのはいくつ?

    神奈川が誇る巨大駅、横浜駅(バスターミナル含む)からは特急電車や高速バスなどが日本各所に向かって出発していきますが、これらを利用すると、横浜市を除く46都道府県庁所在地のうちいくつまで座ったまま(乗り換えなし)で行けるのでしょうか?ちなみに、高速バスは博多行きとかもあるらしいです。

    2011.08.25 AM1:49

  • 108

    まとめて報告vol.16

    横浜市は、芸術というか、サブカルチャーに寛容な気がしますが、同人誌即売会とかやっていたりするのでしょうか?やっぱりこういうものは東京(ビッグサイト)の一強なんですかね?

    2011.08.21 AM4:33

  • 39

    京急線沿いの「いじめられっこ集まれ」がキャッチフレーズのボクシングジムとは?

    京急線の戸部駅から横浜駅の間の車窓から、デカデカと「いじめられっこ集まれ」「人生の10カウントはまだ早い」 って書いてあるボクシングジムが見えます。かなり特徴的な宣伝文句(?)だと思うので、けっこう気になっています。むしろ、逆にいじめられないか心配だったり・・・。

    2011.08.15 AM8:58

  • 104

    横浜駅西口から東口へ自転車で移動する最短ルートは?

    横浜駅の西口と東口の間を自転車で移動する場合、どのルートが最短なんでしょう?地下街、歩道橋、階段などが入り組んでいたり、自転車走行不可(手押しなら可)や進入禁止などが入り組んでいて、かなり難易度が高いです。

    2011.08.09 AM8:24

  • 57

    横浜駅東口、万里歩道橋が利用されない理由とは?

    横浜駅東口からほど近い万里橋付近にできた(1年くらい前?)歩道橋を利用する人を本当にほとんど見たことがありません。エレベーターまで設置されたきれいな歩道橋なのに、あまりの無視のされかたにびっくりです。なんであんなに誰も利用しないのか気になります。

    2011.08.09 AM8:19

  • 36

    横浜駅西口「パルナード通り」の由来は?

    横浜駅相鉄口(南西口)からつづくパルナード通りは、横浜で一番混雑している繁華街だと思うのですが、わざわざ愛称がついてるわりに、認知度が低い気がします。名前をつけた経緯とか知りたいです。周辺の居酒屋とかでも「パルナード通り店」とか見た記憶がないので、もしや廃止されていたり?

    2011.08.09 AM8:09

  • 最初へ

    前へ

    1

    次へ

    最後へ