ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。

    本厄誕生日から2回転院さん

    放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。

    駅馬車さん

    以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...

    ぺろてぃえろさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • アルミンさんのページ

  • アルミンさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2017/07/03横浜DeNAベイスターズのサポーティングガールズユニット「diana」、パフォーマンスの舞台裏に密着!
    2015/09/06中区関内で30年以上店を構えるジャズレストラン「BarBarBar」とは!?
    2014/10/14歩くだけで3000円の商品券ゲット? 横浜市が11月から開始する「ウォーキングポイント事業」とは?
    2014/10/10一見、横浜に関係なさそうな「ふぐ」をまつる「供養碑」が本牧にあるのはなぜ?
  • アルミンさんが投稿したキニナル

  • 68

    洋光台ラーメン千客万来、改装中と言うことでリニューアルオープン待ってたのに、全く違うお店に!!閉店なら閉店と言ってよ〜。あの担々麺はもう食べられないの?それとも移転? 悲しいよー(>_<)

    2017.04.09 PM3:27

  • 20

    昔の、洋光台駅行きの行き先表示板をつけた茶色の73型電車の写真をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。また洋光台駅に停車している蒸気機関車D51の写真もありませんでしょうか。事実はあれど画像を見たことがありません。

    2017.04.02 PM1:29

  • 45

    磯子駅近くの「いそご模型」。今時、こんな佇まいの模型専門店があるでしょうか?ショーウィンドウの向こう側にはレアな模型が…。果たして儲かっているのでしょうか。

    2017.03.24 PM3:31

  • 14

    横浜DeNAベイスターズのサポーティングガールズユニット「diana」、パフォーマンスの舞台裏に密着!

    昨日、DeNAベイスターズの今年のガールズサポートユニト「DIANA」の新メンバーが発表されました!いずれ劣らぬ美女揃い!せひとも新メンバーへのインタビューをお願いしたい。それと毎夏の恒例企画「キニナル水着美女」は「DIANA編」を切望いたします!

    2017.03.18 PM2:08

  • 70

    磯子区洋光台の西公園前の交差点。ここの横断歩道の信号の時間の短さが常軌を逸しています。老人や子供はおろか、大の大人でもダッシュです。どんな設定だよ!

    2017.03.12 PM5:41

  • 25

    横浜駅の構内のエスカレーターって「下り」が多いような気がスル。時間帯によって違うのかもしれないけど、空いてる時間でも「下り」が多い。ご老人も階段上るのは大変そう。特に京浜東北線のホーム、何とかならんか?

    2016.03.10 PM8:40

  • 85

    何年か前にも記事になりましたが、その後、根岸森林公園にある「旧根岸競馬場のスタンド」の保存活動はどうなりましたでしょうか? 見るたびに劣化していく貴重な遺構に胸が痛みます。立ち入り禁止になって久しいですが、内部の様子が記録されたのはYMOの散開PVのみ(https://www.youtube.com/watch?v=Hx0MrBj80WU  9分以降参照)。キニナリ過ぎて死にそうです。

    2015.12.12 AM9:56

  • 39

    神奈川区台町の老舗料亭「田中家」。これまで「はまれぽ」で一度も取り上げられていないことがキニナル。米国総領事ハリス、伊藤博文、西郷隆盛、高杉晋作など幕末のお歴々が訪れ、夏目漱石も重宝したという横浜随一の名店。何より、あの坂本龍馬の妻、おりょうが働いていたと言うレジェンドな店です。歴女にはタマらないのでは?

    2015.11.29 AM11:49

  • 111

    中華街、外人墓地、元町、山下公園など日本でも有数の観光地を抱える有利な場所だと言うのに、JR石川町駅はあまりにも地味で暗くありませんか? 高速道路と運河に阻まれて立地は厳しいですが、南北をつなぐ明るいオシャレな駅ビルにして欲しい。できれば山手側の山の上にまでエスカレーターを繋げれば、通学と外人館の観光地にも行きやすくなる。JR東日本さん、横浜有数のお宝駅が泣きますよ!何か再開発計画はないのですか?

    2015.11.14 PM3:32

  • 15

    しかし、根岸線の洋光台駅って何で駅前にコンビニがないのだろう?空き店舗とかって結構ありそうなのに。朝夜の乗降客も多いから需要はあると思うんだけどなあ。

    2015.03.14 PM4:30

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    次へ

    最後へ