こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
		ご利用いただけます。
	![]()
平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。
エアバスさん
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング






























2012/02/26
日本最大級の旧車イベント「Nostalgic 2days(ノスタルジック ツーデイズ)」が、2月25日(土)、26日(日)の両日、パシフィコ横浜で開催されました。
あいにくの天候となってしまった初日でしたが、昨年よりも来場者は多かった模様。そんな方たちの生の声を取り上げてみました。
「選ばれし10台」の先頭を走った、ミゼットオーナーの水野さん
「みんなが笑顔になる、この車が好きです」
元プロボクシング・チャンピオンの薬師寺さん
「旧車の魅力をみんなに知って欲しい」
「STAR ROAD&WARK」の木下あいさん
「車の勉強を一生懸命してます」
見事『ノスタルジックヒーロー特別号』をGETした、儀間さん
「今年はじめてきたので、これから楽しみます」
珍しい女性のお一人姿、福島からきたSさん
「車好きは父親の影響、ロードスターの初代に乗っています」
昔の車って、今にない独特のフォルムがありますよね。男性ばかりでなく、女性が結構多かったのも、そんな魅力のとりこになっているのかもしれません。
※なお、当日のイベントの様子は下記の記事をご覧ください。パシフィコ横浜で開催中!「Nostalgic 2days」の様子は?
パシフィコ横浜で開催中!「Nostalgic 2days」の様子は?