ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

2016/04/01

【まとめて報告vol.80】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

このコンテンツは実際に調査をしたけど、記事にするまでに至らなかった
「キニナル投稿」に対し、まとめて調査報告させていただくページです。

 

 


家系ラーメン〈陰の功労者〉とも言うべき「酒井製麺」がキニナル。横浜でなく大田区の会社なのでどうしようか迷いましたが、あの短めな太麺にスープがばっちりカラんだ様子を想像するだけでよだれが出るため、差支えなければ取材して頂きたく。有名な割にあまり表に出てこないイメージですが、家系の麺を作る上での苦労など知りたい!!! お願いします。(mania さんのキニナル)
 

大変申し訳ございません。
ご投稿いただいた通り、調査対象エリア外につき、まとめて報告とさせていただきます。


フラ印のポテトチップス、そういえば昔瀬谷区に工場がありましたよね。移転?廃業?で現在の生産者に引き継がれたようですが、フラ印と瀬谷区のかかわりを教えてください。
(紀洲の哲ちゃんさんのキニナル)

1990年代まで、横浜市瀬谷区の原店バス停付近(現在はら幼稚園がある辺り)にポテトチップスを製造している工場がありましたが、知らぬ間になくなっていました。当時は子どもだったので、どこのメーカーか記憶にありませんが、もし存続していて同様のものが作られているのであれば、また食べてみたいです。どこのメーカーかはもちろんですが、あの場所では一日にどれくらい作っていたのか、なぜ撤退したのか、キニナル!
(やっくんさんのキニナル)

やっくんさんを補足するね 日本で初めてポテチを作ったのはフラ印のポテトチップ  まあ 色々な経緯がありまして 本社工場が一時期ですが横浜市瀬谷区にあったんですね あとは調べてね(笑
(とうさんさんのキニナル)

ポテトチップといえば、30年ほど前まで戸塚区平戸町の山谷交差点、山谷桜木町線(道路)の終点のすぐそばにもポテトチップ工場がありました!もうブランド名も忘れかけて…ヤマキ?(なんか違います)。小学校の時に工場見学に行ったのですが。あの工場の名前(ブランド名)、今もあるのか無くなってしまったのか、など、調べていただけるとちょっとうれしいです。(shi-taさんのキニナル)

記事にするほど資料がなかったため、一度まとめて報告とさせていただきます。


いずみ中央駅から長後方面に向かった所に有る佐藤石材店と言うお店の店頭に石で出来たゴジラが飾って有ります。皮膚感まできちんと作られており、作られた方はかなりの腕前が有ると思われます。
是非取材をお願いします!!(●☆★☆★☆★さんのキニナル)
 

取材の打診を行いましたが、取材NGだったため、まとめて報告とさせていただきます。

大手プラント会社「日揮」の掃部山公園での非常識な「花見場所取り」の件、詳しく調べてください。
(tom....さんのキニナル)
 

本社広報いわく「会社全体行事ではなく部署単位での行動なのでこちらでは把握していません」とのことで「部署」の方につないでいただきました。すると「みなさまからご指摘いただいたので3月29日朝に撤去いたしました。今後の花見についても自粛いたします」とのこと。「掃部山公園以外で再度設定していないのですか?」という質問については「部署単位でやっておりますので、ほかの部署のことは・・・」と言葉を濁しておりました。重ねて「なぜあのような花見の場所取りをしたのですか? 毎年あのような花見をやっているのですか?」と伺うと「こちらでは把握しておりません」とのことでした。把握していないことだらけの会社なのか広報の方が把握していない方に回してしまったのかまでは追及できませんでした。申し訳ございません。


ある日、家族がうつ病にかかってしまった。そんな話が珍しくなくなってきていますが、実際の所、もしも家族がうつ病になってしまったらどうしたら良いのでしょうか? 公的援助は受けられるの?医療機関はどこにあるの?イザという時のために最低限知っておきたい事項を、ぜひ教えてください。(LAPERN55さんのキニナル)
 

まずは横浜市健康福祉局のHPをご覧ください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/wls/worker/kokoro/w-kokoro01.html
そのうえで、専門の機関にご相談くださいませ。


某ゴシップ週刊誌に「横浜の電波ハウス」という記事が載りました。別の意味で怖い話でした。なぜ役所や病院は放置しているのでしょう。プライバシーのこともあるので詳細は書けないと思いますが、せめて何区で起きている話なのか教えてください。同じ横浜に暮らす者としてとても気になります。http://news.livedoor.com/article/detail/6673068/(マリンルージュさんのキニナル)
 

港南区です。直接ご本人にお会いし、お話を伺いましたが「NHKに対して何か具体的な働きかけをしてくれないのであれば記事にしないでほしい」とのことだったので、記事にすることができませんでした。役所や病院の対応についてもご本人について記事にできないと判断したため、調査を断念いたしました。


川崎駅東側の地下に、大きい防空壕があったようですが、これは現在地下駐車場になっているところでしょうか。この地下駐車場はとても古いようですが、是非、調べてください!(メメタンさんのキニナル)
 

川崎平和館に問い合わせてみたところ東口の地下に防空壕がなかったことがわかりました。地下駐車場については古くからあったようですが、特に歴史はなかったためまとめて報告とさせていただきました。


東武東上線へのの直通運転が始まってから、平日朝の東急東横線は遅延が目立つようになりました。5分以上の遅延はほぼ毎日発生しています。東急はなにか対策をするつもりはないのでしょうか。混雑を緩和するために「朝だけ特急、急行をやめて、普通列車のみにする」とか。また、遅延リスクを和らげるために「朝のみ東上線直通をやらない」とか。(いってよし夫さんのキニナル)
 

東急電鉄の広報に問い合わせ、粘ったのですが取材NGでした。「東上線に限らず、各社と情報共有をするようにしています。それに尽きます」とのことで遅延のデータなどは社内ではとっているとのこと。
「朝だけ特急、急行をやめて、普通列車のみにする」とか、「朝のみ東上線直通をやらない」とかは検討していないそうです。


アーウィン女性探偵社のイメージキャラクターが淡路恵子さんからデヴィ夫人に代わりました。ものすごく難易度が高そうですがインタビューをお願いします。(たこさんのキニナル)
 

オトナの事情です・・・。お察しくださいませ・・・。



山崎 島 様 アカデミービル記事見ました。アカデミーならまず「きど」でしょう!と思うのですがまさか取材拒否!? http://ameblo.jp/saitoh3110-0321/entry-12145060670.html 是非にお願いします。シューマさん。(こうかいさんのキニナル)

  

記事で紹介しているお店の方に紹介してもらって一緒に取材交渉したのですが・・・。申し訳ございません。


【関連記事】

【まとめて報告vol.79】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.78】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.77】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

 

最初へ

前へ

1

次へ

最後へ