こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
		ご利用いただけます。
	![]()
平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。
エアバスさん
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング






























2011/11/25
	
はまれぽ「ステッカーデザイン」に多数のご応募いただき、ありがとうございました!
はまれぽ編集部による1次選考および、ユーザーの皆さんによる2次選考の結果、
以下の作品に決定しました。おめでとうございます!
最優秀賞の作品は、はまれぽのオリジナルステッカーとして作成させていただきます。
結果発表
ステッカーデザイン決定!
最優秀賞(1点)
Amazonギフト券5,000円分
K.Iさん 作品
コンセプト:
「気になる情報を飛び回り集める。そんな姿をリポーターとなったカモメをメインにデザイン。背景には横浜の有名スポットを配置し、ひとめで横浜の街もアピールできるテッカーにしました。」
一般部門優秀賞(1点) 
Amazonギフト券2,000円分
MASAMIさん 作品
コンセプト:
「「Question」の「Q」と
調べるや検索などの意味がある「虫眼鏡」の形をイメージしています。
また、これらは人の行為によるものなので上記の形を人の顔にしました。
虫眼鏡で細かく、また、双眼鏡で横浜を見渡してキニナルことを調べるといった意味をこめています。
また、このサイトへ来れば何かが解決するということで病院マークのような絆創膏を腕にはっています。」
学生部門優秀賞(1点) 
Amazonギフト券2,000円分
中崎 航さん 作品
コンセプト:
「知ることで、いつもの景色が違って見える「あれは何だろう?」って疑問が湧いてくる見ている人に、キニナルを与えるステッカー」
受賞者の皆様には、はまれぽ編集部より賞品をお送りいたします。
ご応募いただいたメールアドレス宛に、後ほど詳細をお送りいたしますので、ご確認ください。