善行駅前にある、揚げ物屋ビーバーってどんな店?
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
善行駅前に何でも揚げて売ってる店がありますが「ビンボウライス」や「あたいのライス」などのメニューが謎。いつも若者が群がってますが、あの店は大人が買っても良いのでしょうか(スさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
お店の名前はビーバー!もちろん大人が行っても大丈夫!揚げ物や不思議なメニューを扱っている理由は、チェーン店との差別化を図る為だった!
ライター:ワカバヤシヒロアキ
	本当に若者が店に群がっていた!
	
	投稿によると、善行になんでも油で揚げてしまう変わったお店があるらしい。しかし、いかんせん店の名前がわからない・・・。ということで、取り敢えず電車を乗り継いで小田急江の島線の善行駅に行ってみることに!
	 
	
	善行駅西口前の様子
	
	善行駅西口の方に降りてみると、高校生らしき若者たちがお店の前に群がっている。
	もしや、この店なのか?!
	 
	
	 揚げ物屋ビーバーと書かれていた
	
	看板には揚げ物屋ビーバーと書かれていた。どうやらこの店で間違いなさそうだ。
	さっそく店先にいた高校生たちに話を聞いてみた。
	 
	
	エノムラ君(右端)たち5人組
	
	頻りに謎のポーズをとる高校生のエノムラ君。学校帰りによく訪れるそうで、安くて美味しいし、ここでしか買えないものがあるから良いと話す。やはり投稿者の情報通り、店には若者が集まっているようだ。
	
	
	
	 オススメのメニューは? 
	
	ちょうど、エノムラ君が買うところだったので後ろから見ていることにした。「今日のオススメはありますか?」と店員さんに尋ねていた。すると店員さんからは「それは、自分で探すものなんです」との返答。
	 
	
	オススメを注文するエノムラ君だが・・・
	
	諦めたエノムラ君は軟骨の唐揚げを注文。高校生にしては渋い趣味だ…。なかなか協力的だったので、彼にもっと話を聞きたかったのだが、ここで突然雷雨があって即座に駅の方に行ってしまった。残念…。
	 
	
	店にあったメニュー。種類豊富な揚げ物がたくさん
	
	帰り際、高校生たちからは「絶対にここにしか無いから、あげアイスのモナカがオススメ!」と言われた。
	
	その他、メニューには投稿にあった「ビンボウライス」や「あたいのライス」などもある。確かに変わった名前だ。あまりに無数のメニューが存在するので、今回はその3点を食べてみることにした。
	
	
	
	  






