検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【GWれぽ】GW初日、横浜の様子は?

ココがキニナル!

ゴールデンウィーク初日(4月29日)、横浜各地の様子はどうなっていますか?

はまれぽ調査結果!

各施設は例年どおりの混雑、電鉄各線は5月3日からがピークのようです。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

晴天に恵まれた4月29日。中には今日から大型連休という方もいらっしゃるでしょう。

そこで「はまれぽ」では、ゴールデンウィーク期間中、計三回に渡って横浜各地のレポートをお届けします。第一回の今回は、その初日の様子です。
 


諸事情含みの今年、横浜は混んでるの?




スーツ姿の方もチラホラ、大きな荷物の旅行客はそんなに見かけない「横浜駅」
 


午前10時のJR横浜駅改札口の様子


やはり全般的に人が多いですが、スーツケースやキャリーバック姿の方は、意外と見かけません。
羽田空港に繋がる京浜急行線の改札も同様でした。

各ニュースによれば、高速道路の渋滞予想は5月3日からがピークとのこと。
まだゴールデンウィークもアイドリング状態なのかもしれません。
 


これから熱海へ一泊旅行というご一家


そんな中、キップを買っていたご家族にお話を伺いました。

綱島在住とのことですが、今年は近場の「熱海」の温泉でゆっくり過されるそうです。
まさに小旅行といった感じですね。いってらっしゃい。



ほぼ例年どおりの行列、開園前の「よこはまコスモワールド」


 


午前11時、開園時の様子


今度は「みなとみらい地区」に行ってみました。

早速100人ほどの行列が目に留まりましたが、その行き先は「よこはまコスモワールド」でした。
係の人によれば、この数は例年とあまり変わらないそうです。
 


同園のマスコット「コスモくん」と握手する子供たち
(写真は許可を得て掲載しています)


話を聞くと、「天気が良かったので子供を連れてきた」というご近所の方が多く、ゴールデンウィークだからという訳でもなさそうでした。ゆっくり楽しんでいってね。
 


創建100年を迎える「赤レンガ倉庫」
(写真は許可を得て掲載しています)
 

スカーフの結び方を学べる「横浜ファッションウィーク」イベント開催中


また「赤レンガ倉庫」では、創建100年を記念した各種イベントが開催されていました。
こちらでも買い物がてら遊びに来たという声が多いようです。



お昼時の中華街、イベント中止の影響は?


 


12時中華街の様子


一方中華街では、例年行なわれる「ザよこはまパレード・横浜みなと祭国際仮装行列」が、今年は震災の影響で中止になってしまったそうです。

そこで横浜中華街発展会協同組合では、5月3日に「特別娯楽表演」と題した企画を予定。
この様子は、次回のレポートでも追いかけてみます。
 


田園調布から来たというご家族
 

野球観戦前に、中華街をブラつく二人組
(写真は撮影後許可を得ています)


それでも多くの人で賑わうのが中華街。都内からの観光客も結構いらっしゃいました。

やはり「肉まん」・「中華まん」がお目当てのようで、わざわざその為に来た方もいれば、お友達とフラリと立ち寄った方など様々でした。

尚、よしもと面白水族館の館長によれば、今年は例年よりも幾分人手が多いんじゃないかというお話。
イベント中止の影響は、初日の午前中に限っていえば、あまり感じられないようです。

今年は最大で10日間にも及ぶ超大型連休。そのほんの始まりの様子をお伝えしました。
まだそんなに混雑は感じられず、お出かけするなら今がチャンスかもしれません。

「はまれぽ」ではこれからも引き続き、GW中の様子を追っていこうと思います。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

中華街で一番美味しい肉まんのお店はどこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

オススメの横浜土産ってなに?

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

横浜スタジアムのスタンドが急勾配なのはどうして?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

今年初となる冬の「アロハヨコハマ」、夏のイベントと何が違うの?

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2004年以来のJ1優勝を狙う横浜F・マリノス!ファン・サポーターと作り上げる「沸騰プロジェクト」って何?

【編集部厳選!】リーズナブルな価格帯やボリュームあるメニュー! オススメの「食堂」特集

お金がない!でもハロウィンに参加したい!100均メイクだけでゾンビになってみた

ラミレス選手2000本安打達成記念セレモニーの様子をレポート!

【年末特集2013】2013年はまれぽ重大ニュース(事件・事故編)

横浜で一番急な坂はどこ? 2018年・冬 ~戸塚のラブホテル前編~

大反響で今週から木曜日更新!! 今週も「横浜中華街」をテーマにした川柳を大発表! 『はまれぽ川柳アワー』第四巻

横浜スタジアムのスタンドが急勾配なのはどうして?

新着記事