スーパーオートバックスみなとみらい店の跡地はどうなる?
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
スーパーオートバックスみなとみらい店が閉店とDMが来ました。理由は周辺エリアの再開発の為となっておりましたが、該当エリアの再開発計画(日程や進出施設など)が大変キニナリマス。(よこはまいちばんさん)
はまれぽ調査結果!
2019年度に8670平方メートルを使い「コーエーテクモゲームス」の本社ビルとライブハウス型ホールおよびホテルの複合施設が誕生予定。
ライター:はまれぽ編集部
	みなとみらいは事業着工から約30年の月日で大きな変化を遂げ、今もなお開発中である。投稿によるとみなとみらい線新高島駅から徒歩3分の場所にある「スーパーオートバックス」の近隣エリアも再開発を行うという。
	
	10月31日に閉店を控えた10月下旬、現地へ向かった。
	 
	
	県内で最大規模、自動車製品を扱うスーパーオートバックス
	
	
	向かいはオフィスらしき建物を建設中
	 
	敷地面積約1万2400平方メートルのスーパーオートバックスには200台以上止められる広い駐車場があり、そのすぐ隣に子ども服専門店の西松屋とPC専門店PC DEPOTがある。
	 
	
	同じ敷地内、西松屋とPC DEPOTはどうなるのか
	 
	周辺の店の状況についても見てみることにした。
	
	
	
	
付近の施設は移転する?
	 
	
	PCデポは、オーケーみなとみらいビル1階に移転
	
	
	西松屋は、2016年冬「近隣」に出店予定
	 
	スーパーオートバックスのすぐそばにあったLIXILショールームにも張り紙があった。
	 
	
	LIXILショールームは、横浜アイマークプレイス3階に移転
	 
	周辺施設は近隣に移転を決めたようだ。スーパーオートバックスは、移転の可能性はあるのだろうか。お店に伺った。
	
	
	
	スーパーオートバックス閉店、関係者はどう思う
	 
	
	カーライフアドバイザーの米山孝浩(よねやま・たかひろ)さん
	 
	―移転の予定はありますか?
	「現在はありません。閉店は残念です。16年間の営業をとおし、来ていただいたお客様には感謝の言葉しかありません。またみなとみらいにお店が出せる時が来るといいと思っています。今後は東神奈川店を利用していただきたいです」
	 
	
	16年間の営業を終え、2016(平成28)年10月31日をもって閉店
	 
	多くの利用客が訪れたこのお店も閉店。取材時にも多くの方が買い物をしていた。
	 
	
	週に2回以上来店してたお客さんにコメントをもらった
	 
	「奥さんとの待ち合わせ場所として活用してたので、今後どうしたらいいのか分からないよ。来店する度に宝探しをしているようで楽しかった」という男性。現在みなとみらいにはカー用品専門店は同店のみなので、常連客は不便になると感じるかもしれない。
	 
	 
	
	 






