まだまだ夏真っ盛り! 2017年、横浜市内のおすすめビアガーデンは?
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
2017年も暑くなってきました。休みの日には昼間からビールを飲みたいので、ビアガーデンを紹介してください。その店のお勧めメニューも知りたいです(けーたりんぐさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
食べ放題のそごう横浜店は土日祝日午前11時、アメリカンBBQが楽しめるプレミアヨコハマは午後3時から。季節メニューの横浜ベイクォーターも!
ライター:はまれぽ編集部
	
	夏、ですね☆
	 
	ということで、やっちゃいます! おすすめビアガーデン特集! 今年は「休日に昼間から飲みたい!」ということなので、明るいうちに楽しめる3店舗をご紹介!
	
	
	
	昼から飲み食べ放題!
	
	まず向かったのが、そごう横浜店の「海の見えるそごう屋上ビアガーデン」。
	 
	
	「ビール飲みたい欲」が爆発ダァ~!
	 
	こちらは10月9日(月・祝)までの開催。
	
	土日祝日は午前11時から午後2時までのプランがある。夜の営業は午後4時から午後10時まで。
	
	しかも!
	 
	
	 
	
	ビールを含めて!
	 
	
	ウイスキーも
	 
	
	カクテルも!
	 
	ソフトドリンクも含めて全40種類のドリンクが飲み放題!
	
	さらに!
	 
	
	和洋中
	 
	
	季節で変わる
	 
	
	全60種類のフードも
	 
	
	食べ
	 
	
	放
	 
	
	題!
	 
	料金は「土・日・祝日プラン」が大人2800円(税込み、以下同)、小学生1500円、未就学児500円。
	
	夜営業は大人4300円(※小学生以下は同上)、最大6時間時間無制限で食べ飲み放題が可能。このほか、「120分食べ・飲み放題プラン(大人3800円)」、午後4時から午後5時30分までの「アーリータイムプラン(大人2800円※各日60人限定)」がある。
	 
	
	マイナス2.2度のビール! 暑い夏にピッタリ!
	 
	
	海が見える席はもちろん
	 
	
	ちょっと海から離れた席でもみんな楽しそう!
	 
	なお、9月9日(土)・10日(日)には神奈川県や世界のクラフトビール全60種類が飲み放題の「BEER HOP」というイベントも開催。
	 
	
	ビール好きにはたまらんですな☆
	 
	取材で来ていた編集部・松山は目ざとく「常陸野ネストビール(茨城県)」を発見。
	 
	
	「この前、茨城までネストビール飲みに行ってきたんですよー」
	 
	同じく編集部・大日方は「ジャックダニエルですよ!」と大興奮。
	 
	
	これでハイボールを作れるなんてぜいたくですね!
	 
	同店マネージャーの加藤さんは「日替わりの料理もありますし、いつ来ても、誰と来ても楽しめると思います。夕方に『ママ会』で使うのもいいかもしれませんね」と話していた。
	 
	
	「ぜひお越しください」
	 
	
	ごちそうさまでした
	 
	  
	
	 






