こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
![]()
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介濱 マモル
生年月日1976年02月04日 横浜市出身
座右の銘:勝てば官軍
三度のメシより酒が好き。欲望に忠実なジャンル不問のフリーライター。端的にいえばダメ人間です。
バックナンバー
政治・経済
2020年02月26日
横浜線新横浜駅は何故改修しない?朝夕のラッシュだけでなく日産スタジアムや横浜アリーナのイベントがあるたびに殺人的な混雑。いつ事故が起きてもおかしくないのになぜそのまま?(dateさん、パッチョさん)

グルメ
湘南エリア
2019年09月23日
JRが乗り入れる相鉄。いまだローカル色は強めであり、それが魅力でもあるが、そんな相鉄沿線の各駅に平日の昼間から飲めるセンベロ店はあるのか。第1回は湘南台駅を調査(はまれぽ編集部のキニナル)

生活・健康
2019年07月16日
西谷からのJR直結がいよいよ2019年11月という広告を目にしました。二俣川は、駅前にジョイナステラスが出来て、便利になりましたが西谷は今後駅周辺が発展する予定があるのでしょうか?(なおぴっぴさん)

グルメ
2019年06月14日
相鉄線和田町駅で50年営業していた相州そばが3月に閉店しましたが、先日、同じ場所に「令和元気食堂」の看板が揚げられました。これは新元号が発表されてから決めて一番を狙っているのでしょうか?(ヤングさん)