こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
![]()
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介若林健矢
生年月日1995年07月19日 神奈川県横浜市出身
座右の銘:迷った時こそ前に出る
大学新卒でいきなりライティングをはじめた「鉄道フリーランス」。肩書きにするほど大の鉄道好きで、声で鉄道の音をものまねする特技も持っている。ライターとしての執筆分野も鉄道、地域など。鉄道の他には紅茶やお絵描きなど割と多趣味。
鉄道や横浜(神奈川)の情報発信に強い憧れがあり、はまれぽライターをはじめました。レールのあるがままにすっ飛んで行って、そこで見つけた面白さをお届けしていきたいと思います。
Twitter:@keysTtime
バックナンバー
娯楽・文化
2021年01月28日
JR鶴見線で夜景を楽しめるツアーが開催されるとの情報を得たライター・若林。鶴見線での貸し切り列車やツアー開催は非常に珍しい。ぜひツアーに潜入して工場の夜景を紹介したい!(ライター・若林のキニナル)

生活・健康
2020年09月13日
シーサイドラインの並木中央駅近くのゴミ処理場に、かなり古い市営地下鉄の電車が置いてありました。 金沢区と地下鉄は縁が無いのに、なぜ地下鉄の車両が置いてあるのか?調べてください(カーメンさんのキニナル)

生活・健康
湘南エリア
2020年08月07日
小田急電鉄の片瀬江ノ島駅が完成したとの知らせが!前回の一部供用開始から何が新しくなったのか、もう一度片瀬江ノ島駅舎を取材したい!(はまれぽ編集部のキニナル)

生活・健康
湘南エリア
2020年03月09日
建て替え中の小田急電鉄「片瀬江ノ島駅」が2月28日から一部供用開始との事。完成は5月頃との事だが、無事に神社仏閣技法である竜宮造りで建て替えられている新駅舎が今からキニナル!(よこはまいちばんさん)

生活・健康
2020年02月17日
横浜駅東口と水際線沿いを結ぶ新たな連節バス"BAYSIDE BLUE(ベイサイドブルー)"が発表されました。(まっくすさん、HIDANAGAさん、白髪ハウルさん、ナチュラルマンさん、soraさん)