こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
![]()
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介コハル
生年月日(秘密) 秘密出身
座右の銘:一日一善
学生時代に暮らしていた横浜は、懐かしい思い出がたっぷり詰まった場所。そんな横浜の魅力をあますことなく
お伝えできるように頑張ります。得意分野は美容・グルメ・カルチャーなど。最近の趣味は散歩とジョギングです。
バックナンバー
生活・健康
2017年04月12日
チョイモビが復活しますが、乗り捨て出来ない、基本料金が掛かると、ちょっと残念な感じに。今回のサービスのウリは?使用している車両は廃棄するなら欲しい!(ta-TAさん、農業通信員2さん)

グルメ
2015年04月07日
関内の真ん中辺りにビルの屋上をバーにしている店があると聞きました。屋根は無いので冬は営業していないようですが暖かくなってきたので営業しているはず。どんなお店?(bjさんのキニナル)

生活・健康
2015年03月30日
横浜市水道局による「水缶」備蓄キャンペーンで「熱湯で乾パンをふやかして作るお好み焼き」が非常時向けレシピとして紹介されたそうですが、詳しい作り方が知りたいです(羽後人さんのキニナル)

グルメ
2015年01月16日
満を持して再始動した「家系ラーメン全店制覇への道」! 第19回は「ぱるぷん亭」と「壱角家」の2店舗を紹介! 過去最高得点が!

生活・健康
2015年01月14日
市販でも旨いみそはありますが自分で作りたい。究極の手前みそを。菊名の小泉麹屋でみそ製作キットの販売やみそ作り講習もあるそう。みそ作りにいい時期っぽいので取材を(りゅうさんのキニナル)