こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
![]()
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介吉岡 まちこ
生年月日(秘密) 東京都大田区出身
座右の銘:形見とて何か残さん 春は花 夏ほととぎす 秋はもみじ葉
もはやバブル期の都会のギョーカイは遠くなりにけり。美しい自然とおおらかに暮ら
せる日々を子どもたちに残したいですね。まだまだ知りたいこと・知らなければいけ
ないこと尽きません。硬軟問わず自分の足と目と耳で知って書きたいです。東洋医
学・映画・鎌倉・美しい物と必然・人の心、が好き。
バックナンバー
生活・健康
湘南エリア
2012年09月15日
鎌倉の台湾リス問題、市も駆除に力を入れているようですが、捕獲されたリスはその後どうなるの?将来的に台湾リスバーガーなどが発売されたりする?(かにゃさん)/鎌倉へはどのような方法で来たの?(HALさん)


娯楽・文化
2012年08月17日
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第72回は、近い将来、いまの古き良き駅前が一変してしまう京急&シーサイドライン金沢八景駅周辺の旅。

生活・健康
2012年08月06日
横浜市は人口の割に分娩できる施設が少ない分娩激戦区だそうです。産科の病床をもっと増やすために、横浜市は何か対策をしているのでしょうか。(ときさんのキニナル)

生活・健康
2012年08月05日
横浜駅横須賀線10番ホームから見える風景・・・なんでこんな所にドアがあるの??電車待っている人は気にならないのかなぁ?調査してください。お願いします。(きいちさんのキニナル)