こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
三輪 大輔
生年月日1982年08月10日 福岡県北九州市出身
座右の銘:人生万事塞翁が馬
自己PR:医療系雑誌や歓楽街情報誌の編集を経てフリーライターに転向。現在、経済、グルメ、ファッションを中心に原稿を執筆中です。たまに、愛用するSonyのα300で撮影も行います。
出身は福岡ですが、小学6年まで神奈川県の厚木に住んでいました。その頃から憧れの街であった横浜エリアの謎を少しでも解明できるように頑張ります。
政治・経済
2016年05月30日
桜木町駅の王将、ジョナサンの前あたりは、かなり前から空き地になってますが、開発の予定はあるのでしょうか?入れない囲いのトコだけ屋根があるのはなんででしょうか?(トモヒロさん、gthanaさん)
生活・健康
2016年05月29日
東横線と副都心線が相互直通運転を開始してから2週間ですが、便利になったと感じている人、そうでない人それぞれにいると思うのですが、街の声はどうなのでしょうか?キニナリます(あずきさんのキニナル)
グルメ
2016年05月26日
「キムチ納豆ごはん」で有名な中山の「さつまっこ スペシャル21」は、なぜチェーン店(ラーメンショップ)なのに独自のメニューが出せるのか…キニナル!(スさん)
娯楽・文化
川崎エリア
2016年04月05日
川崎の金山神社で「かなまら祭」というお祭が行われるそうです。祭りのルーツは?どこら辺が外国人に人気なのでしょうか(レナードさん、5656さん、トールさん、ほっけさんのキニナル)
グルメ
川崎エリア
2015年12月01日
神奈川に激辛!辛うま!で有名な「蒙古タンメン中本」が川崎店に進出。埼玉にあるのに横浜へはなぜ来ない?ポイントでステッカーやTシャツがもらえる?ぜひ取材を!(プライドさん)