こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
![]()
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介田中 大輔
生年月日1981年10月17日 神奈川県伊勢原市出身
座右の銘:メイク・ユー・きらきら。
専門学校で編集を学び、出版社に勤務。退職後、誰も雇ってくれないのでヤケッパチでフリーライターに。そんな駆け出しライター。はまれぽでは、横浜出身でも横浜在住でもないコトで大変な苦労を強いられている。
お仕事も募集中。ご興味のある方、いらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください。
バックナンバー
娯楽・文化
2014年01月08日
旭区には本宿と今宿という「宿」のつく地名がありますが、何か関連はありますか?(maniaさん)/旭区には今宿と付く町が5つもありますがどういう経緯でこうなったの?(ココポリととさんのキニナル)

生活・健康
2014年01月04日
鶴ヶ峰の第3鋼路橋、大貫谷戸水路橋の記事を読みました。横浜市内にはほかにも梅田谷戸水路橋がありますが、橋の上からはどんな眺めなのでしょうか?キニナリます!!(はまんさんのキニナル)

娯楽・文化
2013年12月23日
今年も市営バスのイルミネーションバスが走るのかなあ~?(とんちんかんさん)/横浜学園の学生さんが滝頭営業所さんとコラボしているようです。運行予定が分かれば嬉しいです(Mackyさん)

娯楽・文化
2013年12月18日
12月15日に、野毛山動物園のフタコブラクダ「ツガルさん」の誕生日会が行なわれます。ラクダの世界最高齢記録の更新となるそうです。ぜひともレポートをお願いします。(恋はタマネギさん)

娯楽・文化
2013年12月11日
旭区にある鶴ケ峰という地名。由緒正しそうな地名ですが、由来が知りたいです。宜しくお願いします。(ポスポスさんのキニナル)