こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
吉川 ゆこ
生年月日1973年08月03日 広島県出身
座右の銘:夜があるから朝が眩しい
紹介文:出版社・編集プロダクションで経験を積み、2009年4月フリーライターに転向。ライター業の傍らマスコミ系専門学校で非常勤講師を務める。今、一番夢中になっていることは言葉、ことば、コトバ
教育・育児
2011年07月15日
クイーンズスクエア横浜のエスカレーターの横に、でかいパブリックアートがありますが、なんであんなものを造ったんでしょうか?(はまろうさんのキニナル)
娯楽・文化
2011年07月02日
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第14回は、閑静な住宅街が続くエリアで、住みやすく親しみやすい星川駅。かと思いきや、あの地獄の坂が待っていた!
教育・育児
2011年06月06日
最近よくTVで見る保育ママ。ある市では保育ママの保育料を一部負担してくれるようですが、横浜市は保育ママあるんですかね?保育料一部負担とかもしてくれるのか気になります。(いぶちん☆さんのキニナル)