こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
![]()
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介松宮 史佳
生年月日(秘密) 神奈川県大和市出身
座右の銘:とりあえずやってみる
「好きな映画かダンスを学びたい」と留学を試みるも、英国のダンススクール受験に失敗。結局、映画とダンスの中間を取り、米国カルフォルニア州立大学運動整理学科へ。卒業後、帰国し、英字新聞ライターや翻訳業などに就きながらシナリオスクールに通う。在学中、友人からパーティー券を譲り受け、パーティーへ。そこで偶然、雑誌編集長と出会い、ライターの道に進む。現在は主に突撃ライター?!として活動中。
facebook
https://www.facebook.com/fumika.matsumiya
バックナンバー
娯楽・文化
2014年06月17日
横浜市内の銭湯にフラッと立ち寄る「銭ぶら」をお願いします。(スさんのキニナル)

グルメ
2014年06月12日
横浜市経済局が、平成26年6月10日にもみじや営業再開って発表したらしいんだけど本当かキニナル!(のぶりんさん、コビン・ケスナーさんのキニナル)

娯楽・文化
2014年06月09日
「THE!鉄腕!ダッシュ!!」のDASH海岸にレギュラー出演されている「NPO海辺つくり研究会」の木村尚さんを取材して頂きたいです。活動内容はもちろん、横浜出身の方なのでハマの海への想いを聞きたいです

娯楽・文化
2014年06月07日
横浜駅東口から高島~平沼地区の一帯を「裏横浜」と呼んでおり、感じの良いお店がたくさんあります。裏横の裏の由来は?またお店や地域の人は裏横という名についてどう思ってる?(なごたんさんのキニナル)

生活・健康
2014年05月31日
テレビ番組で三ツ沢にあるシェアハウスが取り上げられていました。市内には他にもシェアハウスありますが、そこでの生活は?(小次郎さんのキニナル)