こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
ワカバヤシヒロアキ
生年月日1980年04月09日 大阪府堺市出身
座右の銘:やらずに後悔より、やって後悔
信州大学を卒業後、都市計画コンサルタント、不動産会社を経て、現在は都内で放送作家として活動中。バラエティ番組やお笑い系のイベント、クイズにドキュメンタリーと、来る物拒まず多ジャンルを企画構成しています。やれば何でも興味を持つので、得意分野はほぼ全ジャンル。趣味はカメラと散歩と旅行でして、最近は第二のふるさと長野県にどハマリ中!
娯楽・文化
2011年10月10日
誕生日だと得する意外な観光スポットや店が知りたいです。もうすぐ誕生日を迎えるホズミンと調査をお願いします。(たまごさんのキニナル)
娯楽・文化
2011年10月08日
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第28回は、住宅街のイメージが強い十日市場駅。そこには新たな町の魅力が生まれようとしていた。
政治・経済
2011年09月26日
みなとみらいの新しい地下道って、いつ開通するんですか?使われないのなら税金の無駄遣いをしているんじゃないんですか?(青い金斗雲さんのキニナル)