こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
![]()
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介細野 誠治
生年月日1972年05月20日 神奈川県横浜市出身
座右の銘:一意専心
自己PR:映画監督の細野辰興氏に師事した後、出版社勤務・雑誌編集長を経て漫画原作者・ライターデビュー。得意ジャンルは漫画からアングラ、“訳ありな方々”への取材とか。横浜歴=年齢で、地元以外に住んだ経験がないのが自慢。日々が修行で蜜月、地元の散歩はパトロールな横浜愛過多。「楽しいことだけしたい人よね」とよく言われ、その通りだと思っている自分が好き♥
バックナンバー
生活・健康
2013年11月10日
横浜市緑区三保町にあるレモンガスの会社の斜め前に、直径3mぐらいの円筒状の巨大な樽らしき物が6~7個並んでいる。一体何?レモンガスの施設の一部?中には何が入っているの?(アヤムポップさんのキニナル)

生活・健康
2013年10月22日
日本で唯一のハンコ職人の学校、神奈川県印章高等職業訓練校について調べて下さい。(ときさんのキニナル)

娯楽・文化
2013年09月20日
「本牧リボンファンストリート」でサイコロ9回振り、歴史ある個人店計10店舗をご紹介

娯楽・文化
2013年09月18日
西区の戸部通り沿いにワープロの専門店があります。中古店なのか?この店の謎を知りたいです。また横浜でワープロの知名度、実際に使ってる人とかどれくらい需要があるんでしょうか?(Zoo3さんのキニナル)

グルメ
2013年09月09日
ラーメン博物館が新横浜にある理由と、年間パスポートを継続して利用している人の数がキニナル! 店舗の様子も含めてレポートをお願いします!(スさん、ベラさん、駅馬車さん)