ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 19

    ちゃんよこ さん

    横浜市保土ケ谷区法泉にある「リゾート法泉」。隣接する錆びれた建物の調査をお願ます。付近で温泉が出るという噂もあり、気になっております。

    ちゃんよこ さん

    2017.07.12 PM9:20


  • 28

    ポスポス さん

    旭区白根にある和菓子店、和作さんの支店が緑区の中山にできました。テレビチャンピオンでも優勝経験があるとのこと。敷居が高くて未だお邪魔できずにいます。はまれぽさん、レポートお願いします。

    ポスポス さん

    2017.07.12 PM3:55


  • 58

    よこはまいちばん さん

    入院患者の連続不審死が発生していまだに全く解決していない「大口病院」が年内に入院患者受入再開方針とのニュースが。病棟を改装して病院名も変更し職員は全員解雇で新体制でのスタートらしいが、これって経営者ダケが生き残って後は全て切り捨てって事にもなりますよね?該当エリアでの入院病院不足の事情もあるらしいが、違法店舗が摘発を逃れる為に不定期に店舗改装して別を装いながら経営を続けているのと似ていません?

    よこはまいちばん さん

    2017.07.12 AM11:56


  • 30

    あずいち さん

    gooz(スリーエフの展開するコンビニ)のみなとみらいが20日で閉店してしまうそうです。理由が「ローソンとの協議により」だとか。同じビルに同じ会社の系列のコンビニが2店舗あるのは経営的に都合が悪いのかもしれませんが、近くにファミマとセブンがあるのに大して品揃えの変わらない上に不便なローソンを残す意味が分かりません。その辺の戦略をどう考えているのか、goozの跡をどうするのか、是非取材お願いします。

    あずいち さん

    2017.07.12 AM10:56


  • 34

    はまれっど さん

    鎌倉市の材木座と逗子市の小坪を結ぶ小坪隧道、出口に「小坪隧道災害復旧工事」と書かれた銘板があります。どんな災害があったのか調べても、心霊現象に関連することしか出てこなくて困っています。トンネルの断面が途中で変わっていましたが何か関係ありますかね??また小坪隧道という名前の隧道は逗子市の県道311号線にもありますが、なぜ同じ名前が使われているのかも気になりました。

    はまれっど さん

    2017.07.12 AM10:27


  • 29

    おけいはん さん

    大船駅から出ている神奈中バスで「船24系統」が二つあり行き先が全く違います。発車ターミナルも違い路線が被る事もないから問題ありませんが気になります。一つは大船駅(観音側)から横浜薬大俣野公園(戸塚営業所)もう一つは大船駅(笠間口)から湘南ハイツ循環(横浜営業所)担当営業所も違いますが、何故同じ系統番号なのか調査お願いします。

    おけいはん さん

    2017.07.11 PM9:36


  • 31

    タロー先生 さん

    川崎駅前から走ってる、「電気バス」が気になります。たまに見かけるのですが、乗る機会がないので、乗り心地とか、騒音とか、充電?とか、気になります。バスの排気ガスは嫌いなので、電気バスが増えてくれると嬉しいなぁ、と思うのですが。

    タロー先生 さん

    2017.07.11 PM8:17


  • 12

    タロー先生 さん

    川崎にある和菓子屋さん、新岩城(しんいわき)菓子舗と、直売もしてる農家さん、新堀(しんぼり)ファームが気になります。和菓子屋さんの「トマト大福」のトマトは新堀ファームのを使ってたり、イチゴ大福でもコラボしてて、つながりが気になります。新堀ファームの直売所は行列が出来てて、ちょっとした名所なので一緒に調査してほしいです。

    タロー先生 さん

    2017.07.11 PM8:14


  • 24

    ハムエッグ さん

    田園都市線の時差Bizライナーで通過になったたまプラーザが気になります。ライナーは東急からではなく都庁からの発案のためか、停車駅が長津田-あざみ野-溝の口だけでした。本当は駅名の通り、たまプラーザが田園都市線の中心のはずですが、地下鉄が来ずライナーも通過してしまい、東急的には今たまプラーザにどんな思いを持ってるのでしょうか。最近ひどい話題が田園都市線に多いので、気になっています。

    ハムエッグ さん

    2017.07.11 AM7:20


  • 5

    でっち さん

    鶴屋町にある「珍来」さん。あの東北の珍栄会とはどうやら違うようですが、どういった関係なのでしょうか?

    でっち さん

    2017.07.10 PM9:17


  • 42

    siglo1966 さん

    馬車道駅に、横浜市庁舎が移転してくるのは知っていましたが、それに伴い、ホテルやのマンションが建つようです。JR桜木町駅との動線等々、これから変貌する馬車道駅周辺の取材を願います!

    siglo1966 さん

    2017.07.09 PM10:42


  • 23

    ぴょんちゃん さん

    昔、横浜ビブレ前にモナリザの絵があったですがネットで検索しても出てきません。待ち合わせと言えばモナリザ前だったのですが…。友達に聞いても気のせいじゃないのと言われてしまいます。いつなくなったのか調べてもらえませんか?

    ぴょんちゃん さん

    2017.07.09 PM2:49


  • 61

    HyperNattoh さん

    ハマの「夏の風物詩」ともいえる元プー(元町プール)のTバック&Tフロント(紐パン)が禁止されるそうです! 禁止の経緯は?! あの方々はどこに行ってしまうのか?! キニナリます! はまれぽらしい突っ込んだ取材お願いします!!

    HyperNattoh さん

    2017.07.09 AM11:45


  • 29

    彗星 さん

    社食・職食を巡る~馬車道にたたずむ第二合同庁舎のワンコイン職員食堂

    市役所、病院には一般にも使える食堂があります。新しくできた南区の区役所にはどんな食堂があるのでしょうか、一般に開放されているのか、稼働時間、人気メニューはどんなものか調べていただくと嬉しいです。

    彗星 さん

    2017.07.09 AM8:15


  • 17

    鶴見のじじい さん

    最近 中華街の食中毒店が 報道されていたが過去に食中毒を 起こした お店の 特集を してください そう云う お店には 行きたくありません 重慶も お店の 質が 落ちたと 感じます

    鶴見のじじい さん

    2017.07.09 AM1:20


  • 最初へ

    前へ

    271

    272

    273

    274

    275

    276

    277

    次へ

    最後へ