ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 107

    ともはな さん

    横浜駅~桜木町駅をつなぐ旧東横線高架利用の遊歩道、ついに供用開始へ!?

    桜木町-横浜間の旧東横線跡地の遊歩道化がどうなっているのか気になります。たしか,紅葉坂あたりまでは2016年度末完成予定だったかと思います。桜木町から紅葉坂あたりまでは土が敷かれているようですが,今後の予定が気になります。

    ともはな さん

    2017.04.25 AM8:33


  • 23

    ちぐれ さん

    新しくなった関内駅ってどう変わったの? その後の街の変化は?

    JR関内駅のエレベーター、エスカレーターの設置状況について

    ちぐれ さん

    2017.04.25 AM6:48


  • 36

    たけむら さん

    金沢動物園で4/27・28日に、市とDeNAが自動運転バスの試乗会を行うとのこと。乗客の感想や今後の展開、IT企業DeNAが自動運転バスに参入する狙いなど、ぜひ取材をお願いします!

    たけむら さん

    2017.04.24 PM8:51


  • 34

  • 35

    Zennin さん

    東京都の小河内ダム建設時に、東京都と神奈川県で紛争になったと聞きました。どういった経緯で紛争になり、結局どうなったのでしょうか。

    Zennin さん

    2017.04.24 PM7:41


  • 95

    横濱マリー さん

    極彩色に彩られた建物が多い中華街で、ひと際異彩を放つ建物があります。それが同發菓子工場です。ツタが絡まる建物は一見にして戦前の建物であり中華街で一番古い建物だと思います。外観は菓子工場というよりメカニカルな工場、もしくは倉庫の雰囲気があります。倉庫だと外国商館が栄華を誇っていた時代の建物である可能性も。また、あの工場の中でエッグタルトやマーラーカオが作られていると思うと、とてもキニナリます。

    横濱マリー さん

    2017.04.24 PM5:47


  • 47

    山崎団地 さん

    高島2丁目の高架線と石崎川の間の土地にて宗教施設の建築が始まっています。エキサイトよこはま22の対象エリア内かと思いますが、これはガイドラインに沿ったものなのでしょうか。横浜市の街づくり協議指針には「建築計画や再開発計画等を適正に誘導し、商業施設、業務施設、都市型住宅等を集積する」とあります。市が特定の宗教法人に対してあれこれ誘導するのでしょうか?

    山崎団地 さん

    2017.04.24 PM12:40


  • 18

    へこみん さん

    川崎市多摩川の河川敷で行われる「水辺の楽校」っていったい何?

    川崎の小田急河川敷付近に水辺の楽校なる所がありました 何やら釣りをしてる人が沢山いたのですが イベントもよくやっているみたいなのですが どういう所なのかぜひレポートお願いします

    へこみん さん

    2017.04.23 PM9:19


  • 30

    LA-CL3 さん

    津久井の国道413号沿いにあるブランデー煎餅を取材してください。子供のころ、家族旅行で相模湖インターに行く途中でいつもお店の前を通っていたのですが、一度も食べたことがありません。食後は、ブランデーのアルコールで酒気帯び状態になるのかもリポートお願いします。

    LA-CL3 さん

    2017.04.23 PM6:58


  • 15

    ネオほっけ さん

    湘南台のビックボーイの斜向かい。「蟹屋」という「八百屋」がある。八百屋なのに蟹屋?蟹は無い八百屋?キニナル。(あれほど沢山いたライターの皆さんはどこに行ったのでしょうね?)

    ネオほっけ さん

    2017.04.23 PM2:07


  • 42

    山下公園のカモメ さん

    東戸塚のOKストアの駐車場は環状2号から店前の交差点を右折で入場しますが、駐車場の待ちがあると右折レーンが渋滞してOK利用しない車が右折できずに迷惑です。どうにかならないのですか?

    山下公園のカモメ さん

    2017.04.23 AM11:43


  • 35

    エニグマ さん

    本牧の【グラッチェ】が潰れた?感じでした。井土ヶ谷のグラッチェもしゃぶしゃぶに変わってしまったので、もしかして本牧もそうなってしまうのでしょうか。スカイラーク【ガーデンズ】だった本牧と井土ヶ谷。グラッチェになりそしてまた変わってしまうなんて、すごく寂しいです。ガーデンズのサラダピザが大好きでした。

    エニグマ さん

    2017.04.23 AM2:18


  • 42

    麻婆豆腐 さん

    山手町の中央大学所有の学校ですが、今後どうなるのか知りたいです。私は近隣住民ですが、夜な夜な若者が塀を越え侵入する姿を見かけるので、現状中央大学は放置しているのだと思います。放置された廃校を発見してワクワクする気持ちは元少年としてよく分かります。しかし、教育機関である中央大学は「侵入するほうが悪い」と結論できないと思いますし、何しろ山手町という町にはマイナスです。早急な対策を伺いたいです。

    麻婆豆腐 さん

    2017.04.22 AM11:36


  • 26

    もま さん

    ベイスターズが横浜スタジアムで「ベイメンチ」というメンチを発売したそうです。野毛の老舗洋食屋さんのセンターグリルが監修しています。発売したきっかけを含め、レポートお願いします。

    もま さん

    2017.04.22 AM9:10


  • 16

    アソビン さん

    【ニュース】ウソが現実に!? 三和交通が「ロボット(の)タクシー」を一般公開!

    はまれぽではお馴染みの三和交通が今年のエイプリルフールネタを元にしたタクシーロボの実物を公開しましたね!いろんなサイトでも取り上げられてますが、はまれぽならではの切り口でもう少し深くレポートしてもらえないでしょうか!http://www.sanwakoutsu.co.jp/special/aprilfool2017.html

    アソビン さん

    2017.04.22 AM8:01


  • 最初へ

    前へ

    299

    300

    301

    302

    303

    304

    305

    次へ

    最後へ