ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 24

    トール さん

    先日、しばらくお休みしていたホフブロウが7月中旬に再開するお知らせが店の前に出ていました。再開の様子と再開後の料理の味をレポしてください。

    トール さん

    2016.06.24 AM9:26


  • 30

    タンク さん

    シルクセンター地下にあるパブレストラン「絹」が6月30日をもって閉店となるそうです。オフィスビル地下にレストランとして1軒だけあるので、前から気にはなっていたのですが、なかなか行く機会もないままに閉店の日になってしまいそうです。昼はランチ、夜はときたまライブなどもあったようで、気になっていたのですが。。。どんなお店なのかぜひレポートをお願いします!

    タンク さん

    2016.06.24 AM8:39


  • 17

    アソビン さん

    港北区の商店街を親子で楽しむイベントが開催されるそうで、商店街好きとしては興味津々です。ただ我が家には子供がいないので、具体的にどんなことをするのか気になります。こちらのイベントレポートをお願いできませんか!http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/sinkou/shoutengai/20160531115951.html

    アソビン さん

    2016.06.24 AM8:12


  • 44

    横濱マリー さん

    高さ1.5メートル、横須賀の低すぎるガード下とは?

    ガード下の風景に興味があり、ストリートビューで京急のガード下を一箇所ずつ見ていたところ、とんでもないガード下を見つけました。https://goo.gl/maps/AKjmDirWjbL2高さが1.5mというこんな低いガードは、そうそうないと思いますが、横須賀市内はストリートビューが入っていけない細道も多く、もしかしたらもっと低いガードがあるかもしれません。キニナルので是非現地調査を!

    横濱マリー さん

    2016.06.24 AM7:47


  • 42

    いちやん さん

    JR石川町駅そばの川に沈みかけか船があります。このまま川のゴミとなるのかキニなります。持ち主と行政双方を調べてください。

    いちやん さん

    2016.06.24 AM7:41


  • 36

    さ さん

    元町・中華街駅(元町口)〜ドン・キホーテ間の植込みやフェンスの隙間の雑草むしりやポイ捨てのゴミを毎朝(6:00-6:30頃見かけます)掃除してくださるおじいさんがいらっしゃいます。綺麗な道を通ることができとっても感謝しております。この活動の経緯などぜひ取材お願いします!

    さ さん

    2016.06.24 AM6:38


  • 34

    hama508A さん

    相鉄西谷駅からJR・東急乗り入れ工事が進んでいます。乗り入れ想定本数だと二俣川<=>西谷複線状況を考えると、これまでの二俣川<=>横浜間の運行本数を確保するのは無理だと思います。横浜<=>西谷折り返しダイヤができるのか。また、JR・東急<=>西谷折り返しダイヤができるのか。だと、接続考慮ですべて西谷にとまるのか。そろそろダイヤ検討を始めているのでは。

    hama508A さん

    2016.06.24 AM12:50


  • 40

    みなと広告 さん

    取材エリア内に「宿坊(泊まれる寺)」はいくつあるのでしょうか?もし、あればダイエット企画とセットで「ラン」「ウォーキング」「食事制限」の地獄の合宿トレーニングを実施していただけませんでしょうか。

    みなと広告 さん

    2016.06.23 PM8:37


  • 50

    kodama_ko さん

    なんで外国人にはタダでWIFIを貸すのか? 日本人はだめなのか?http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2016/news/n20160426-8111-01.html

    kodama_ko さん

    2016.06.23 PM3:17


  • 28

    masingan さん

    栄区に出来た、小菅ヶ谷北公園。バーベキュー場があるということは聞いていますが、それ以外のこと、規模とか全容についてはほとんどわかりません。気になるのでレポートしていただけないでしょうか。

    masingan さん

    2016.06.23 PM12:56


  • 40

    んど さん

    鶴見の知る人ぞ知る元祖汁なし担担麺の名店・てんか。こちらの店は量は小・並・大とありますが、女性が注文できるのは小のみとなっています。私も女ですが、何度も足を運び店のおばちゃんにリピーターとして認識されたかと思いダメ元で並の注文をお願いしたのですが、ずっとそれでやってきたので小しか頼めないとのこと。理由が知りたい、そして今後も女性には小のみの提供という姿勢を崩す気は無いのかが知りたいです!

    んど さん

    2016.06.23 AM9:32


  • 43

    町田県民 さん

    昔、鶴ケ峰にバーベキュー場があったのでしょうか?「今宿のあゆみ」という本を旭図書館で借り熟読していたところ、それを思わせる表現が随所にありました。山頂(?)の浄水場に接するような立地であったと思われるのですが、往時の様子等調査頂ければ幸いです。

    町田県民 さん

    2016.06.23 AM5:40


  • 114

    Nicks さん

    計画道路の羽沢池辺線と山下長津田線菅田~鴨居区間は事業化されて20年くらい経ちますが本格整備がはじまりません。開通すれば東横相鉄直通線の羽沢駅周辺の交通整理がすすみ、環状2号から港北ニュータウンまで幹線道路に沿って移動できるようになり横浜市南部と北部の広域ネットワークだけでなく、新横浜岸根交差の渋滞や鴨居周辺の渋滞解消など大きな効果が見込めると思います。早期開通に向けた市の取り組みが気になります。

    Nicks さん

    2016.06.23 AM1:29


  • 32

    Nicks さん

    マースクが横浜港南本牧埠頭からの欧州定期航路から撤退し、別枠で南アフリカ~中国航路を横浜まで伸ばし、横浜港集荷は香港などで欧州航路に積み替えるとニュースにでてました。配船も超大型船から中型船に置き換えるそうです。ハブ港としての地位からまた後退したわけですが、背景には製造業空洞化による集荷減少や高コスト体質や道路ネットワークの遅れがあると思います。今後の横浜港復活に向けた取り組みに関心があります。

    Nicks さん

    2016.06.23 AM1:03


  • 42

    黒霧島 さん

    男子禁制貸切列車の水着ショー「京急マーメイドトレイン」に突撃!

    自転車を乗せたと思ったら、京急が今度は電車の中で水着のファッションショー?!女性のみ、しかも抽選制!!男だから乗れませーん!!!是非ともレポートを!!!!

    黒霧島 さん

    2016.06.22 PM9:16


  • 最初へ

    前へ

    442

    443

    444

    445

    446

    447

    448

    次へ

    最後へ