ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 40

    んど さん

    鶴見の知る人ぞ知る元祖汁なし担担麺の名店・てんか。こちらの店は量は小・並・大とありますが、女性が注文できるのは小のみとなっています。私も女ですが、何度も足を運び店のおばちゃんにリピーターとして認識されたかと思いダメ元で並の注文をお願いしたのですが、ずっとそれでやってきたので小しか頼めないとのこと。理由が知りたい、そして今後も女性には小のみの提供という姿勢を崩す気は無いのかが知りたいです!

    んど さん

    2016.06.23 AM9:32


  • 43

    町田県民 さん

    昔、鶴ケ峰にバーベキュー場があったのでしょうか?「今宿のあゆみ」という本を旭図書館で借り熟読していたところ、それを思わせる表現が随所にありました。山頂(?)の浄水場に接するような立地であったと思われるのですが、往時の様子等調査頂ければ幸いです。

    町田県民 さん

    2016.06.23 AM5:40


  • 114

    Nicks さん

    計画道路の羽沢池辺線と山下長津田線菅田~鴨居区間は事業化されて20年くらい経ちますが本格整備がはじまりません。開通すれば東横相鉄直通線の羽沢駅周辺の交通整理がすすみ、環状2号から港北ニュータウンまで幹線道路に沿って移動できるようになり横浜市南部と北部の広域ネットワークだけでなく、新横浜岸根交差の渋滞や鴨居周辺の渋滞解消など大きな効果が見込めると思います。早期開通に向けた市の取り組みが気になります。

    Nicks さん

    2016.06.23 AM1:29


  • 32

    Nicks さん

    マースクが横浜港南本牧埠頭からの欧州定期航路から撤退し、別枠で南アフリカ~中国航路を横浜まで伸ばし、横浜港集荷は香港などで欧州航路に積み替えるとニュースにでてました。配船も超大型船から中型船に置き換えるそうです。ハブ港としての地位からまた後退したわけですが、背景には製造業空洞化による集荷減少や高コスト体質や道路ネットワークの遅れがあると思います。今後の横浜港復活に向けた取り組みに関心があります。

    Nicks さん

    2016.06.23 AM1:03


  • 42

    黒霧島 さん

    男子禁制貸切列車の水着ショー「京急マーメイドトレイン」に突撃!

    自転車を乗せたと思ったら、京急が今度は電車の中で水着のファッションショー?!女性のみ、しかも抽選制!!男だから乗れませーん!!!是非ともレポートを!!!!

    黒霧島 さん

    2016.06.22 PM9:16


  • 32

    マッサン さん

    横浜・旭区今宿の鰻屋「ゆたか」。毎年土用の丑前後に食べに行きます。鰻蒲焼重を大盛でガッツリ食べるならココ。店員さんの対応は思いのほか素っ気ないんだが、これはこれで客としてラクちん。部内者ではないんですがココはおすすめです。皆さんキニナリましたか?

    マッサン さん

    2016.06.22 PM12:56


  • 33

    はるひこさん さん

    みなとみらいトンネル開通!二度と歩いては見れないトンネル内の景色を公開!

    2,3年前に開通したみなとみらいトンネルですが、赤レンガ側の出入り口に謎の分岐があります。分岐はどのルートを通ってどこまで行くのでしょうか?

    はるひこさん さん

    2016.06.22 PM12:05


  • 73

    nobax さん

    ソースかつ丼は横須賀のウラ名物って本当?

    先日のブラタモリの放送で、タモリさんが浦賀の食堂で初めてソースかつ丼を食べたという話をしたら、案内人が横須賀では、結構、名物ですと返していました。ソースかつ丼は福井だと思っていたのですが、実は、追浜の方が古いそうです。そこで、横須賀のソ-スカツ丼を出す名店を調べてください。ソースかつ丼は福井まで行かないと食べられないと思っていたので、横須賀で食べられるなら、ぜひ行ってみたいです。

    nobax さん

    2016.06.22 AM8:01


  • 28

    hama508A さん

    横浜市営バスの営業エリアが段々せまくなっています。西部は神奈中が北部は東急が委託?で路線が減っていますが、計画ではどこまで狭くなるのでしょうか。市民としては市営バスの走る姿が減って行くのは寂しい限りです。

    hama508A さん

    2016.06.21 PM8:57


  • 57

    山下公園のカモメ さん

    横浜市の公立学校に置かれたままの放射性廃棄物の行方は?

    2011年3月の東京電力福島第1原発事故によって放射性物質に汚染された「指定廃棄物」が、横浜市の市立小中学校など17校に合計約3トン置かれたままになっているってどういうことですか?何で公立学校にそんな物置くんですか?

    山下公園のカモメ さん

    2016.06.21 PM5:38


  • 34

    fire_ji さん

    横浜駅西口から発車する「超深夜バス」の正体は?

    横浜駅から出ている深夜バス、乗ったことないのですがいつも満員なのでしょうか?どこまで出ているバスがあるのでしょうか?

    fire_ji さん

    2016.06.21 PM4:35


  • 16

    fire_ji さん

    港北インターから、ららぽーとまでの交差点に梅田橋や橋の名前が付く交差点がいくつかありますが橋が見当たりません。調査お願い致します。

    fire_ji さん

    2016.06.21 PM4:32


  • 22

    はるひこさん さん

    キリンビール工場の周りに高速道路が張り巡らされてすごいことになっていますが、生麦の国道1号線側にも大きなトンネルがありますし、法隆寺の交差点付近にも大きなトンネルがあり、それらと繋がっているのでしょうか。あの高速道路がどのようなルートを通るのか気になります。

    はるひこさん さん

    2016.06.21 PM2:55


  • 26

    えぶだえ さん

    戸塚駅から横浜方向に線路沿いに行くと「くろぎ」という家系ラーメン店があります。帰りに時折寄るのですが、数ヶ月前からチャーシューが大変化。まるで焼肉?とか、極厚ローストビーフ?のような味わい。食べるとこれ以上ないくらい肉感があります。「さあ食ってみろ!」と言わんばかりの挑発的な食べ応えです。これまで他の店であんなチャーシュー食べたことがないです。一体何の肉なのでしょうか?(豚だとは思いますが・笑)

    えぶだえ さん

    2016.06.21 PM2:24


  • 22

    ケミ子 さん

    ラーメン激戦区・東白楽に集まる「北海道ラーメン」とは?

    東白楽駅近くに、北海道ラーメンの黒というお店が移転してきました。さらには東神奈川駅近くにあったしゅんという北海道ラーメンのお店も東白楽に近付いて移転してきたみたいです。家系のみならず、北海道ラーメンが熱くなる兆しかもしれないので、気になります。

    ケミ子 さん

    2016.06.21 PM2:07


  • 最初へ

    前へ

    442

    443

    444

    445

    446

    447

    448

    次へ

    最後へ