横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
28
横浜発祥のパソコンショップ「PC DEPO(PCデポ)T」。ここ数年、従来とはイメージの違う「PCデポ スマートライフ)」に店舗を改装しています。一体どういう方針なのか、取材していただけますか。
吉閥 さん
2015.10.27 AM1:34
24
戸塚高校 音楽コースはどんなところ?どんな楽器を重点的に養育しているのか知りたいです。
ただぽん さん
2015.10.26 PM11:26
55
常設の虹は世界初? 野毛本通の、地面に虹を描く街灯ってなに?
野毛の街灯が、地面に虹の光の輪が出来る物になってました!最初、地面に虹が出来てて、「あれっ?」と思ったら、全部の街灯の下に虹の半円が!物凄く綺麗で、オシャレで、楽しい気分になる素晴らしい街灯で感動しました!野毛のイメージとのギャップが凄くてビックリです。考えた人は天才かと思いました。ぜひ経緯を取材して下さい。都橋から野毛3丁目を通る通りです。
タロー先生 さん
2015.10.26 PM9:11
31
横浜の地ビール 横浜ビールが気になります。店内にビール工場を持ち、美味しいビールを提供すると共に、横浜産の食材や道志村の水を大切にし、こだわっています。太田社長はトライアスロンやバンドなど多趣味と聞いています。興味あります。ぜひ取材をよろしくお願いします。
横浜橋のラッキー さん
2015.10.26 PM6:26
39
横浜はかつて扇谷上杉氏と後北条氏が激しい攻防を繰り広げた場所ですが、太田道灌や北条早雲が活躍していた戦国前期の横浜へタイムスリップする企画ぜひお願いします。
taigaa001 さん
2015.10.26 PM5:27
19
かもめ児童合唱団
三浦市を拠点としている、「かもめ児童合唱団」。レコードも多数?出て有名らしいですが、メンバー、活動内容等々気になります!
紀洲の哲ちゃん さん
2015.10.26 PM5:00
61
いつもお客さんがいっぱいの「イトーヨーカドー上大岡店」ですが、一時期「横浜別所店」と合併して閉店するとのうわさがあったと記憶しています。それが最近、人気百均の「ダイソー」が入店し、「洋服の青山」も進出して大変な盛り上がりようです。この変化が大いにキニナリます。「上大岡店」の今後について調査お願いします。
2tom さん
2015.10.26 PM4:39
92
桜木町駅のジョナサン前が空き地のままなのはなぜ?
JR桜木町駅の野毛側の出口から横浜方面への線路沿いにはCIALができ、綺麗になっていますが、逆の関内方面にある自転車置き場のような閉鎖された場所は何なんでしょうか。バーミヤン、ジョナサン、餃子の王将など大手チェーン店が並んでいますが、金網に囲まれて入りづらい雰囲気で、夜は店から漏れる明かり以外、照明もなく周辺は真っ暗です。整備計画はないのでしょうか。
gthana さん
2015.10.26 PM4:14
2015 年 10 月 31 日(土)および 11 月 1 日(日)、横浜大さん橋 CIQ プラザにて、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)への理解を広げる啓蒙イベント「横浜レインボーフェスタ 2015」(YRF2015) に潜入してきてください。
はまっこ045 さん
2015.10.26 PM12:55
71
本郷台駅の公務員住宅「南小菅ヶ谷住宅」跡地はどうなる?
本郷台駅、徒歩3分にあった 「南小菅ヶ谷住宅」の跡地は、どうなるのでしょうか?建て直して、また公務員住宅になるのでしょうか??
こうめ さん
2015.10.26 PM12:50
22
鶴見区梶山にあるスノーヴァ新横浜の周辺を歩いていると、時々コーヒーの良い香りが漂って来ます。家庭で入れてるレベルの香りの強さでは無いので、何処かにコーヒーショップがあるのかな?と思っているのですが見付けられません。気になって仕方ないのでどうか香りの元を探していただきたいのです。
ストレイにゃんこ さん
2015.10.26 PM12:22
17
私もしているINGRESSと言う陣取りゲームの中に、記念碑、神社仏閣、その他で構成されるポータルがあり、大概は由来が分かるのですが、横浜市中区山手町の二車線の道路の脇に T.A.F と言う黒い石の台座だけは調べても由来、何故そこにあるのか?など全く掴めませんでした。はまれぽさんの調査をお願いします。
三日坊主 さん
2015.10.26 AM11:15
87
石川町の老舗洋食店「美松」が最近営業していないようです。ご主人の体調でも良くないのでしょうか?調査お願いします。
HAMAJIN さん
2015.10.26 AM10:18
52
工事中に氾濫!? 保土ケ谷駅近く「終わらない河川工事」の進捗は?
JR保土ヶ谷駅西口近くにある上岩間踏切周辺では河川工事が行われており、その影響で自動車の迂回路が設けられているのですが非常に通りづらくなっています。私の知る限りかれこれ10年近く、迂回ルートを変えながらもこの工事状態が続いているのですが、一体この工事が何の目的で行われているのか、いつになったら終わるのか、調べてもらえますでしょうか?よろしくお願いします。
shutan さん
2015.10.26 AM9:09
16
元町にオープンした「ミニ四駆サーキット」に突撃!
元町・中華街に出来たミニ四駆スペースフォースラボが気になります。調査をお願いしたいです。
WELL さん
2015.10.26 AM7:06
最初へ
前へ
560
561
562
563
564
565
566
次へ
最後へ