ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 24

    いちやん さん

    山口組が分裂!! 横浜周辺での影響がキニナル? 組関係がムリなら警察方面の取材を!!

    いちやん さん

    2015.09.27 AM11:47


  • 43

    るいべると さん

    旧東海道が気になる!秋は涼しくお散歩に適した季節である。先日初めて旧東海道を歩いてみたのだが、発見が多く面白かった反面、分かれ道や旧跡など分かりにくい所も多かった。そこではまれぽさんに、旧東海道を120%楽しめるような特集をしてほしい!

    るいべると さん

    2015.09.27 AM10:55


  • 72

    キングカズ さん

    本牧の道路工事が大工事になっています。本牧ふ頭も大ターミナルになるとのことですが,詳しいことがよくわかりません。本牧ふ頭の計画はどうなっているのでしょう?

    キングカズ さん

    2015.09.27 AM10:51


  • 20

    よこはまのみつるダイヤ さん

    市民祭りと言えば川崎、藤沢、鎌倉、茅ヶ崎他あるのですけど、何故横浜市に横浜市民祭り(18区参加)が無いのかキニナル?

    よこはまのみつるダイヤ さん

    2015.09.27 AM9:39


  • 36

    無縛 さん

    JR菊名駅はリニューアル後どう変わる? 工事はいつ終わるの?

    東横線の菊名駅に南の側にだけ出口があって、ホームの北側(大倉山側)にはどうして出口を作らないのか。不便で仕方ない。

    無縛 さん

    2015.09.27 AM5:09


  • 16

    くろてん さん

    JR菊名駅はリニューアル後どう変わる? 工事はいつ終わるの?

    JR菊名駅の工事って車椅子とかのバリアフリー化のものでしょうか?そうでないのなら、バリアフリーへの取り組みについての質問とともに取材をお願いします。先日、このようなマンガを見たモノで…http://comic.mag-garden.co.jp/eden/418.html

    くろてん さん

    2015.09.27 AM12:34


  • 21

    LAPERN55 さん

    我が家では犬を飼っているのですが、先日、ふと死んだ時のことを考えたらわからないことだらけでした。そこでキニナル!1.ペットが死んだら役所(例えば保健所)への届けが必要なの? 2.ペットを火葬してくれるところってあるの?申し込み方法は?費用は? 3.ペットの埋葬って法的な制度やルールがあるの?勝手に庭に埋めたらいけないの? 教えて!

    LAPERN55 さん

    2015.09.26 AM2:48


  • 38

    KANTO さん

    横浜市の行政区分の変遷の影響からか、変な事になっている名称ってありますよね。例えば、保土ヶ谷区新井町にある[港北病院]とか、旭区白根にある[保土ヶ谷病院]とか。他にもありますか?まとめ記事がほしいのですが。

    KANTO さん

    2015.09.26 AM1:13


  • 29

    サスケ さん

    南警察横の道にあるケヤキ並木が来週以降、すべて伐採されてしまいます。何十年も成長してきて、ずっと見てきました。立派なケヤキなので、とても残念でなりません。なんとかならないでしょうか。

    サスケ さん

    2015.09.26 AM12:46


  • 81

    takechan さん

    二俣川再開発に合わせて「上飯田鴨居線」の進捗もレポートしてもらえますか?ららぽーとと相鉄本線の南側が、直通するようです。相鉄本線が、横浜を北と南に分割していましたが、その流れを変える道路になりそうです。

    takechan さん

    2015.09.25 PM3:42


  • 37

    takechan さん

    二俣川南口の再開発が、正式に公示されました。2F~5Fが店舗、6F~11Fが業務棟、あとは29階建てのタワーマンションが建つようです。どんなテナントが入る予定なのかをレポートお願いします。

    takechan さん

    2015.09.25 PM3:39


  • 70

    輪太郎 さん

    日本大通り駅直結、懐かしのアノ番組がタダで見られる「放送ライブラリー」ってどんなところ?

    日大大通り駅に直結した場所にある「放送ライブラリー」の視聴ホールに行けばゆったり座れる視聴ブースで、NHK、民放問わず、ドラマやバラエティ、アニメなど様々な懐かしい番組が無料で見られるそうです。DVDをレンタするよりかなりお得な施設のようですが、その実態を是非取材してください。

    輪太郎 さん

    2015.09.25 PM12:44


  • 33

    ちゃた さん

    戸塚駅の東急プラザがリニューアルしますが、戸塚駅東口のモディと店舗が被っているのはなぜでしょうか。単純に消費者としては多種の店に入って欲しいと思ってしまいます。出店は誰が決めているのか調査願います。

    ちゃた さん

    2015.09.25 AM10:51


  • 28

    sora さん

    11/20リニューアルオープンする茅ヶ崎駅・駅ビル「ラスカ茅ヶ崎」一足早く、概要が知りたいです。近隣のシッピングモールとの違いやここを是非、見てほしいなどレポートをお願いします。また 夏の改札口前の暑さの改善をJRに要望したのですが このリニューアルで変わったのかも確認してほしい。(風通しが悪く、すごく暑い)

    sora さん

    2015.09.25 AM9:55


  • 39

    ハムエッグ さん

    使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?

    海老名市にオープンする中央図書館が気になります。代官山の蔦屋書店をイメージした図書館とのことで、世間的には蔵書見直しの問題やカードの問題が取り上げられていますが、はまれぽ的には館内の雰囲気や駅から近いのか、市民以外でも気軽に入れる感じなのかなど、実際の使い勝手のほうをぜひ調べて頂きたいです。

    ハムエッグ さん

    2015.09.25 AM12:43


  • 最初へ

    前へ

    576

    577

    578

    579

    580

    581

    582

    次へ

    最後へ