ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 48

    KANTO さん

    相鉄バスに横浜車庫行きがあります。先日、所用で終点迄初めて乗りました。横浜とは名ばかり、途中から畑の真ん中を疾走、ジブリの世界観な光景。。この車庫の設立経緯や、恐らく羽沢駅が開業したら出入庫の拠点となると想定されますので今後の展望が知りたいです。取材を宜しくお願い致します。

    KANTO さん

    2015.09.24 PM6:55


  • 57

    ま〜 さん

    呑んべいの町、ダメなおじさんのワンダーランド野毛。その入り口にあるブリーズベイホテルでやっているランチバイキング。ランチ2500円でワインとチューハイが飲み放題な上にローストビーフやハーゲンダッツも食べ放でたまに使っているのだが、怖くて居酒屋使いができない私である。真昼間、居酒屋っぽく使ってひんしゅくを買わないかどうかどうか試してはいただけないだろうか・・・多分ダメだろうけど(笑)。

    ま〜 さん

    2015.09.24 PM6:28


  • 29

    はるぴ さん

    有隣堂ダイヤモンド店がリニューアルして、広くて見やすくなったけど、万引きは大丈夫なんでしょうか?真ん中に通路もあるし、気になります!

    はるぴ さん

    2015.09.24 PM2:35


  • 39

    猫丼 さん

    教育文化センターはいつまで塩漬けなんでしょうか。分庁舎とか作ったら建て替えも捗りそうなものですが。

    猫丼 さん

    2015.09.24 AM9:45


  • 15

    たこ さん

    10月28日から開催される「ブラジル WEEK in つるみ」のレポートをお願いします。

    たこ さん

    2015.09.24 AM7:40


  • 65

    福三 さん

    家系の環二家が再オープンしましたが、あまり美味しくありませんでした。いったい何が起きたのでしょうか?

    福三 さん

    2015.09.24 AM6:58


  • 42

    よこはまたそがれ さん

    先日、日ノ出町駅近くの大岡川に釣りをしてる方がいて、びっくりしました。バケツの中にはハゼが10匹以上入っていました。お話を聞くと秋になり、これからハゼ釣りのシーズンのようです。そこで横浜市内でハゼ釣りのポイントを是非レポートしてください。

    よこはまたそがれ さん

    2015.09.24 AM2:24


  • 46

    シャム猫 さん

    綱島街道、雑草だらけで巨大パイプのある謎の三角スペースの正体は?

    綱島街道の菖蒲園前交差点の北東角(三菱自動車 綱島店前)の歩道に謎の三角地があります。 花壇とか植栽スペースという雰囲気でもなく、雑草伸び放題のうえに巨大な銀色のパイプが逆U字に生えています。しかもグーグルMAPで見ると歩道では無く車道扱いの模様。 一体何のための場所なのか非常に気になります。

    シャム猫 さん

    2015.09.23 PM9:13


  • 39

    ymd さん

    本牧埠頭B突堤にある、本牧オペレーションセンター2号館の屋上にある沢山の衛星アンテナはは何のためのものでしょうか。アンテナの向きはバラバラの方向を向いています。何かの電波を受信しているのでしょうか。お調べ頂ければ大変に嬉しく思います。

    ymd さん

    2015.09.23 PM8:04


  • 34

    町田県民 さん

    地元民が行き交う「白根通り」の拡幅を妨げている火事で焼けたらしき廃屋がキニナル。この廃屋のせいで歩道がなくなり、子供を連れて通るたびヒヤヒヤします。どのみち税金を費やさないと処理できない問題なのだから、早々に撤去すれば良いのに…場所はこちら→ https://goo.gl/maps/GVLQuxuennM2

    町田県民 さん

    2015.09.23 PM6:32


  • 21

    駅馬車 さん

    今年3月に閉店した関内の野菜カレーで有名な「カレーハウスキッチン」が移転して「キッチンY」として復活したって本当!?

    伊勢佐木町裏手にあった野菜カレーで有名なカレーハウスキッチン。無くなったと思っていたらキッチンYとして移転した様子。(今日行ったB食祭に出てました)ホンマかいな、って気もするので取材して来て下さい。

    駅馬車 さん

    2015.09.23 PM5:57


  • 30

    とどろき さん

    南区の古城ような関東学院中学校旧本館、解体はいつ?

    私の母校、関東学院中学校旧校舎(たしか、市の重要文化財に指定されています)には二階へ上がる階段の途中に無用ドアがあります。外から見るとだれかが落ちてしまいそうで怖くなるドアです。これはトマソンではないかなと思います。是非取材をお願いします。

    とどろき さん

    2015.09.23 PM2:21


  • 27

    あいあいさ さん

    ニュータンタン本舗はあんな人気なのになぜ神奈川しかないの?一番辛いのは追分かなと思うけど片倉もおいしい!一番辛いとこ探してくださいっ!あとキンケとかイソゲンとかの違いもしりたいです!!

    あいあいさ さん

    2015.09.23 PM2:01


  • 36

    ポスポス さん

    日産スタジアムのトイレについて。フリマでよく日産スタジアムを利用します。トイレへ行くと一ヶ所のトイレに洋式は1個か2個で和式ばかり。外人さんも大勢来場する場所なのになぜ和式ばかりなのでしょう?お年寄りや足の悪い人も大変なのでは?キニなります。よろしくお願いします。

    ポスポス さん

    2015.09.23 AM11:35


  • 22

    マイクハマー さん

    謎の鉄塔、国道413号沿い、津久井、西メディカルセンター前交差点付近に使用目的不明の鉄塔が有ります、電線がつながっているわけでもなく、アンテナや防災無線もついていません、かつては何かに使われていたのでしょうが眠らせておくにはもったいない立派な鉄塔です是非調査してみて下さい。

    マイクハマー さん

    2015.09.23 AM5:00


  • 最初へ

    前へ

    577

    578

    579

    580

    581

    582

    583

    次へ

    最後へ