横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
50
フェリス女学院のことを子供のころから「フエリス」と呼んでいました。私の周辺だけでしょうか?
くてくて さん
2015.05.26 PM2:44
24
ありあけのハーバーがオリジナルのパッケージを作れるという話を聞きました。はまれぽオリジナルパッケージを作って、その作成の過程や様子をレポートしてくれませんか?そしてオリジナルパッケージのハーバーをプレゼントして下さい!
アソビン さん
2015.05.26 PM12:31
48
日産スタジアム前辺りの新横浜駅前公園から綱島方面まで川沿いが歩けるようになっていますが、所々で釣りをしている人をみかけます。ここらで釣りするのってOKなんでしょうか?また何が釣れて、釣った魚ってどうしてるんでしょうか。まさか食べる?キニナっています。
2015.05.26 PM12:10
30
南区、西区の間の霞橋付近の平戸桜木道路の桜の木が伐採されています。桜の名所だったのに非常にショックです。伐採された経緯と木の行方を調査してください。
ちんじゃお さん
2015.05.26 AM11:24
25
富士山は横浜全区から見えるのか?ランドマークの調査は以前ありましたが、富士山はどうなんでしょう。富士山が見えるお勧めスポットという調査もありましたが断片的でした。全区で見えたら、はまれぽ版「富嶽十八景」を作って欲しいです。
nobax さん
2015.05.26 AM10:40
23
どんな病気でも治療してくれる『周気堂治療室』という人気の治療院があります。ここの治療方法は独特です。透視診断や律動方式はりなどにわかに信じがたいものなのですが、効果は抜群です。私も四十肩や腰痛が1回で良くなりました。治療後HPを見たところ読めば読むほど不思議な事が書いてあります。摩訶不思議な治療方法とその絶大な効果のギャップが気になります。
輪太郎 さん
2015.05.26 AM10:02
32
戸塚に「じゃんぱら」という秋葉原の電気ショップが出来るようです。あまり横浜では聞いた事がない店名ですが、東京・秋葉原では有名なお店らしいです。品揃えや扱っている商品をレポートしてください。
takechan さん
2015.05.26 AM10:01
31
多摩川の丸子橋でのバーベキューが気になります。二子玉川が有料化されたせいか、どんどん人が増えてレンタル業者も出て週末は大変な騒ぎです。橋の下はバーベキューが禁止されていないという抜け穴を利用しているようですが、設備は何も無いです。大音量の音楽や、草地で火を使ったり、自転車とぶつかりそうになるなど無秩序状態になりつつあります。安全に楽しくバーベキューを楽しむ取り組みがないのでしょうか。
タロー先生 さん
2015.05.26 AM3:13
40
ミシュランガイド「横浜・川崎・湘南」発売されたようですが、買い逃してしまいましたのではまれぽさんの誇る個性豊かなレポーターさん達に掲載店の取材をお願いできますでしょうか。
コビン・ケスナー さん
2015.05.25 PM6:20
37
あざみ野の駅前の大きなかやぶき屋根のお家♪あざみ野の歴史を知っていると思うのですが、昔話を聞いて見て欲しい♪^^;実際、どんな方が住んでいるのか気になる♪(*^^)v
たろー さん
2015.05.25 PM3:35
19
クラブ(音楽のほう。昔でいうディスコ)に行くのが大好きです。西区に住んでいますが横浜でいいところを知らないのでいつも渋谷まで行っています。横浜でどこかいいところがあるか調査してもらえませんか?http://hamarepo.com/story.php?story_id=471の記事は読みましたが、クラブ事情って1、2年すると変わってしまうので、もうあの記事は参考にならないと思うんです。
chris さん
2015.05.25 PM12:28
横浜市内に存在する少年野球チーム(軟式・硬式)について調査をお願い致します。チーム数(市内全体、区ごと)や選手数の推移。強豪、古豪。プロ野球の現役選手またはOBが所属していたチームなど。ちなみに、巨人の山口鉄也選手は神奈川区の菅東ドラゴンズというチーム出身です。
ヌッキー さん
2015.05.25 AM11:48
20
横浜公園の噴水脇花壇は、いまDeNAを祝い百花繚乱でしょう。B29から降り注ぐ焼夷弾を避けて、不老町から、母兄妹と逃げ惑ってあの噴水に辿りつき、布団を被って潜るように浸かり、火や弾を逃れたのは、1945年5月29日の白昼でした。◆提案があります。「ゲーリッグ」「平和」・・・、名も替え、姿も変えてきた球場や公園を、《大噴水はこの70年何を見てきたか》という視点での記念取材です。 (宙)
宙 さん
2015.05.25 AM11:00
59
戸塚と大船の間に、田谷の洞窟で有名な田谷がありますが、田谷の交差点のわきに広がる田んぼに、今年は水が入れられていません。春先には田起こしをしていたのに、とても気になります。近くの金井高校の隣にある小さな棚田も、今年は稲が植えられずに放置されている様です。プライベートな話になってしまうかもしれませんが理由が知りたい。毎夏のカエルの声と蛍を楽しみにしていたので、とても残念なのです。
shi-ta さん
2015.05.25 AM12:12
15
横浜公園から鉄棒が撤去された理由がキニナル。シーソーやブランコは、事故が多いのでと聞いたことが有るが、鉄棒もそうなのでしょうか?
RICKY-ONE さん
2015.05.24 PM8:18
最初へ
前へ
647
648
649
650
651
652
653
次へ
最後へ