ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 19

    おーまんこ! さん

    京浜東北線の川崎~横浜間って携帯の電波が弱くてアンテナが立たない事が多いんだけど何故なの?気になるから調べてくれないか?

    おーまんこ! さん

    2014.11.28 PM10:28


  • 41

    Let it be さん

    横浜駅から徒歩で行ける所に市場があり,新鮮な魚を買ったり,食べることができると聞きました。是非取材して欲しいと思います。

    Let it be さん

    2014.11.28 PM10:18


  • 18

    町田県民 さん

    意外な場所に見どころあり! 横浜市内のイルミネーションが見られる穴場スポットを教えて!

    師走を彩る(急き立てる?)イルミネーション、商業施設ではないところで綺麗なところを調べてください!非商業施設に限定し、且つ近隣のご迷惑にならない横浜市内のスポットをご紹介頂ければ嬉しいです。写真は保土ヶ谷区「東川島診療所」の毎年恒例イルミネーションです。

    町田県民 さん

    2014.11.28 PM9:14


  • 11

    LT さん

    調査対象エリア内で、カピバラ風呂が見られるところはどこかにありますか?

    LT さん

    2014.11.28 PM8:36


  • 124

    横浜の棒人間 さん

    無償で配布している横浜のイメージを書体で表現した「ヨコハマフォント」って何?

    横浜市が”横浜フォント”なる物を作りましたが、なぜこのような物を作ったのか気になって仕方ないのでぜひ調べてください(ちなみに横浜市内の住所と他のごく一部の文字しか打てないようです)。

    横浜の棒人間 さん

    2014.11.28 PM6:56


  • 105

    brooks さん

    横浜の名所を周りながらアプリ内で出題される謎を解いていく体験型の謎解きアプリ「ナゾサンポ Vol.2 横浜編 クイーンが愛したカード」を体験レポートしてください。

    brooks さん

    2014.11.28 PM5:56


  • 53

    maytel さん

    三井アウトレットパーク横浜ベイサイドこんな良い場所にありながら近頃は木更津や酒々井などにお株をうばわれがち!いまホテルがあるあたりにも商店街を建て倍増する計画の看板が立っていたのですが、その後、どうなっているのでしょうか?

    maytel さん

    2014.11.28 AM4:43


  • 45

    maytel さん

    並木にホームセンターが開店!地元商店街の情報によりますと、金沢区並木船溜まりの東急ストアの跡地は来年ホームセンターが開店するとの事です。

    maytel さん

    2014.11.28 AM4:30


  • 66

    chompoo さん

    横浜駅、行列の立ち食いそば店「きそば鈴一」に突撃!

    横浜駅みなみ西口にある「きそば鈴一」。カウンターのみの立ち食いで、麺は既製の袋入り、特別なことは感じませんが、常に人があぶれて店外でそばをすする姿を見かけます。かくいう時自分も学生時代からよく立ち寄っており、今は横浜を離れてしまっていますがあの味が忘れられず帰省する度に必ず寄っており、通算で25年近くなります。今になって気になったのですが、この鈴一さんって何年から営業しているんでしょうか?

    chompoo さん

    2014.11.28 AM12:19


  • 23

    タロー先生 さん

    湘南の海で「ビーチクルーザー」と呼ばれる種類の自転車を見かけます。他の町では見ない珍しい自転車ですが、茅ヶ崎だと普通な感じがします。湘南のサイクリングロードは砂だらけで普通の自転車では車輪をとられて危険なのですが、ビーチクルーザーの乗り心地はどうなんでしょうか?サーフボードを乗せてると海の風で倒されそうですが、やっぱり違うんでしょうか?それともオシャレなのか、調査をお願いします。

    タロー先生 さん

    2014.11.27 PM11:11


  • 39

    タロー先生 さん

    南区浦舟町にある「浦舟水道橋」が好きです。赤く塗られた鉄骨、木の板、欄干の飾りが渋くておしゃれな橋です。横浜の中心地は川が多くて橋も多いので、素敵な橋特集をお願いしたいです。野毛の吊り橋とか、ベイブリッジとか、横浜のいい橋を調べて下さい。

    タロー先生 さん

    2014.11.27 PM10:58


  • 40

    mamo1579 さん

    こどもの国線沿線に住んでいるものですが、確か連休の時だと思いますが普段2両編成の電車が4両で運行されていました。初めは見間違いだと思いましたが、間違いなく4両編成でした。そこでどういう時に4両で走るのでしょうか?また、ホームの長さが足りないと思うのですが駅到着時はどうしているのでしょうか?調査願います。

    mamo1579 さん

    2014.11.27 PM10:23


  • 23

    マンジン さん

    センター南のスキップ広場でたまに出没して一輪車に乗ってジャグリングを披露する少年が気なります。将来横浜を代表するジャグラーになるかも?! しかし、大道芸人で食べてゆくのは大変なことで彼の将来もきになります。文武両道で頑張ってほしいです。

    マンジン さん

    2014.11.27 PM7:44


  • 41

    ヤング さん

    35年位前の事ですが保土ヶ谷区の一部の中学校の昼食用にパンを販売している「天竜堂ベーカリー」ではAパン・Bパン・Cパンと3種類のパンがありこの中に通称「ゲロパン」と呼ばれたポテトが挟んであるコッペパンが有りました。今でもA・B・Cと種類があるのか、それと伝説のゲロパンは残っているのかが気になります。

    ヤング さん

    2014.11.27 PM7:02


  • 104

    world-traveler さん

    横浜港に「たま~に」現れるド派手なピンクの巨大海賊船の正体は?

    以前、横浜港でド派手な巨大海賊船を見かけました。この海賊船は定期的に横浜港に現れるのでしょうか?私も海賊団の一味になりたいのですが・・・(笑)どうしたら乗船できますか?この謎の海賊船について、調査お願いします!海賊船の正体がわかったら、ぜひ海賊にも取材してみて下さい。

    world-traveler さん

    2014.11.27 PM4:30


  • 最初へ

    前へ

    763

    764

    765

    766

    767

    768

    769

    次へ

    最後へ