ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 125

    wakira さん

    横浜と言えば、blues?bluesが聞ける、一人でも入れる酒場を教えて。

    wakira さん

    2014.05.14 PM5:48


  • 124

    ス。 さん

    岡野町のタトゥースタジオ『Diablo Art』が得意としている「痛トゥー(アニメキャラのタトゥー)」がキニナル。

    ス。 さん

    2014.05.14 PM2:25


  • 11

    狐猫 さん

    藤子・F・不二雄先生のどらえもん。アメリカ文化式に作り直すと聞きました。何でアメリカ文化を取り入れて作り直すのですか?また、どんな感じに書き換わるのですか?調査地域圏外になるとは思いますが「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」が有るので質問します。

    狐猫 さん

    2014.05.14 PM1:52


  • 123

    象の鼻 さん

    夏が来る前に調べてもらいたいキニナル。私の地元の西区藤棚には藤棚音頭という盆踊りがあります。そこで、市内に地域ならではの盆踊りはどのくらいあるのでしょうか?それぞれ土地の歴史や文化が詰まっていそうです。この總持寺のようにメジャーでなくてもOK!

    象の鼻 さん

    2014.05.14 PM1:11


  • 87

    南区のはまりん さん

    かつて青葉区に存在したという「餓鬼塚(がきつか)」、ちょっと怖い感じがする名前の由来は?

    青葉区、都筑区に餓鬼塚と言った怖い地名があったそうです。由来などを調べてください。

    南区のはまりん さん

    2014.05.14 PM12:36


  • 125

    雲葉 @since1992 さん

    かつて戸塚駅西口の国道上に「戸塚一丁目」という降車専用のバス停がありました。しかし今でも「戸塚一丁目」という町名は存在しません。調べたところ六丁目まであることが分かったのですが、どのように分けられているのでしょう。また行政区分とは別の丁目を作った目的はなんでしょうか?神社の氏子という説があるらしいのですが詳しく知りたいと思います。

    雲葉 @since1992 さん

    2014.05.14 AM11:53


  • 123

    紀洲の哲ちゃん さん

    tvkでかつて学校放送(学校向け教育放送)をやっており、小学校の社会や理科の時間見た記憶があります。そこで、tvkの学校放送の歴史や番組構成などが知りたいです。

    紀洲の哲ちゃん さん

    2014.05.14 AM10:18


  • 122

    みゆきち さん

    象の鼻パークで、本物の象と一緒に写真を撮るというイベントが行われるそうです。どうやって象を運ぶのか?どんなイベントなのか?気になるのでぜひ取材をお願いします!

    みゆきち さん

    2014.05.14 AM8:47


  • 122

    Shiba さん

    tvkの『あっぱれ!KANAGAWA大行進』が気になります。 製作秘話や苦労した点など取材をお願いします。 はまれぽと同じく神奈川県を紹介する番組なので、コラボ企画とか出来たら面白いかと思います。

    Shiba さん

    2014.05.14 AM7:55


  • 121

    Shiba さん

    昭和の時代を彷彿とさせる横浜の「屋台のラーメン屋」はどこにある?

    私が子供の頃(30年以上前ですが)深夜に連れて行ってもらった、屋台のラーメンの味が忘れられません。 きっと今食べたら味の方は普通だったと思いますが、深夜と言う子供には特別な時間帯のせいかいい思い出になっています。 そこで、横浜市内で今も深夜にやっている屋台のラーメン屋さんはあるのでしょうか? 調査をお願いします。

    Shiba さん

    2014.05.14 AM7:44


  • 123

    はまかぜ さん

    東海道線から見える、狩場インターの西側の山で、いま工事をしています。20年くらい昔までは日本ペットフードの研究所かなにかがあって、いっときは犬を斜面に放し飼いにしていたところです。ゆくゆくは道路ができそうなのですが、ここの歴史と行く末が気になります。桜がきれいなので、ずっと残ってほしいと願っています…。

    はまかぜ さん

    2014.05.14 AM7:25


  • 124

    yujuna さん

    横浜駅周辺、〆の人気店はどこ?

    横浜駅で飲んだ帰りの〆の人気店を調査してくださーい

    yujuna さん

    2014.05.14 AM2:33


  • 124

    ma_co さん

    平塚駅の改札入口付近で黄色いピエロのような格好をした人が『今日もいいことがありますように』と言い立っているらしい。朝の出勤時間が目撃率が高いようです。なぜこんなことをしているのかぜひ取材をしてください!画像はネットで拾ったものです。

    ma_co さん

    2014.05.14 AM2:17


  • 128

    あめま さん

    ラーメン激戦区、六角橋のザ・らーめん じゅう。ここにはロイヤルと名の付くメニューが4品あるらしい。いずれも価格は1,300円と超豪華!ローヤルとは『王の、王室の、また高貴な、などの意を表す』と検索結果が出ました。そんなロイヤルなラーメン屋さん!キニナルので取材をお願いいたします! ついでに全ロイヤルを制覇してみてください! で、忘れてた、なんで名前が『じゅう』なの?

    あめま さん

    2014.05.14 AM12:52


  • 124

    あめま さん

    地震の警告音。数年前には地震がある度、頻繁に携帯電話がアラームを鳴らしていました。最近、地震が起こっても鳴らなくなりました!これはいったいドーシテかな?立派にそびえ立つ、みなとみらいドコモビル(横浜メディアタワー)に電話会社を代表していただいて(金港のソフトバンクでも)へ突撃取材していただけないでしょうか?オオカミが来たぞ!頼りにしているのですが…

    あめま さん

    2014.05.14 AM12:26


  • 最初へ

    前へ

    898

    899

    900

    901

    902

    903

    904

    次へ

    最後へ