ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 15

    ryusanbb さん

    長津田のマルエツの店内温度が低すぎて寒いのはなぜ。

    ryusanbb さん

    2014.02.28 AM12:11


  • 121

    マンジン さん

    今日帰宅するなか磯子でPM2.5の濃度が遂に100を超えたというニュースを見て、おいおい自分の住んでるところじゃないか!と驚きつつ家族のことが気になってしまったのですが、横浜市ではどのような対策をしているのでしょうか?その取り組みなどが気になります。

    マンジン さん

    2014.02.28 AM12:04


  • 122

    masingan さん

    自販機飲料の10円UPがコカ・コーラ社から発表になりました。気になるのはハイシーズンの行楽地、例えば夏場の湘南界隈では、これまでペットボトル1本200円の設定になっていたりしていますが、もしかしてこれも値上がりするのでしょうか?

    masingan さん

    2014.02.27 PM11:22


  • 18

    mona tai さん

    23日に川崎駅付近で起きた、京浜東北線脱線事故について詳しく調べていただきたいです。

    mona tai さん

    2014.02.27 PM11:12


  • 127

    栄区かまくら さん

    戸塚カントリーは広告代理店の電通が設立、運営していることで知られています。その一方で、当時は開発を巡り電通と相鉄の間で熾烈なバトルがあったと聞きました。二俣川と東戸塚の中間にあるので、相鉄の根城なのは間違いありませんが、そもそも電通はなぜこの地に会員制ゴルフクラブを作ったのか気になります。

    栄区かまくら さん

    2014.02.27 PM11:00


  • 127

    川崎・蟹ヶ谷っ子 さん

    横浜グリーンラインの料金1駅200円は高すぎます。多摩都市モノレールが値下げしたように横浜市も市民が訴えれば値下がるのでしょうか?全国の市営地下鉄で1番高い料金だとおもいます。これだとあざみ野 新百合ヶ丘間も暴利的な運賃となるのは予想できます。300万都市の横浜がこのような運賃だと地方都市の公共地下鉄の未来は暗いですね。せめてJRと同じ料金設定にはならないのですかね。横浜市長様

    川崎・蟹ヶ谷っ子 さん

    2014.02.27 PM10:56


  • 128

    ヨスケ さん

    戸塚にトツカーナができて、トツカーナ以前のドヤ街で飲んでいた人達は、何処で平和に飲んでいるのか、自己申告で教えて下さい。戸塚に美味いものなし、という思いが強いので皆さんの動向が気になります。

    ヨスケ さん

    2014.02.27 PM9:38


  • 124

    だい さん

    八景島シーパラダイスの「普段は聞けない水族館ウラ話」を一挙公開!

     八景島シーパラダイスの水族館では、サメと大量のサバやイワシとが同じ水槽で飼育されていますが、サメがサバやイワシを食べちゃったりしないんでしょうか。なにか食べないような策を行っているのか、それとも少しばかり食べてしまっても仕方ないとしているのか、気になります。

    だい さん

    2014.02.27 PM9:32


  • 135

    はまっこ045 さん

    南武線の車掌さんで、クリスペプラーさんにそっくりな声の車掌がいるらしい?わざと真似ているのか?もともと似ているのか?真相を調べてきてください。南武線は、ギリギリ横浜市内を通るので調査OKですかね?

    はまっこ045 さん

    2014.02.27 PM6:07


  • 120

    りゅう さん

    絶品の「手前みそ」が作れる!? 菊名で100年以上続く「小泉麹屋」で体験できるみそ作りの極意とは!?

    旨い味噌汁が飲みたくなりまして。市販品でも旨い味噌はありますが、自分で味噌を作りたくなったんです。究極の手前味噌を。で、調べていたら菊名に「小泉麹屋」なる手前味噌製作キットを販売しているお店を発見しまして。味噌作りの講習なんてのもあるそうですので、是非取材をお願いします。味噌作りにいい時期っぽいので。よろしくお願いします。

    りゅう さん

    2014.02.27 PM5:31


  • 133

  • 125

    ちゃたろう さん

    都筑区の畳工場のトラックが炎上、放火の疑いがあるとのこと。団地のバイクが燃やされた事件もありましたしこの工場及び市内の放火被害、犯人は逮捕されてるのか?取材して欲しいです。

    ちゃたろう さん

    2014.02.27 PM3:37


  • 27

    Ichi さん

    4月1日から消費税が8%にアップ。公共交通機関の運賃などはどう変わる?

    消費税値上げにともなって市営地下鉄が電子マネー払いの場合200円のところ206円、現金の場合210円になると中吊りがでてました。200円の場合すでに5%が乗っているので税抜き190.4円で8%で205.7円です。消費税の場合は通常切り下げするので205円になるのではないでしょうか?細かい話ですがキニナルのでしらべてもらいたいです。まさか200円に3%を掛けるなんてバカな計算はしていないですよね?

    Ichi さん

    2014.02.27 PM12:58


  • 133

    こっしー さん

    井土ヶ谷と保土ヶ谷って似てるけど、地名の由来に何か関係でもあるの?

    こっしー さん

    2014.02.27 PM12:38


  • 120

    ス。 さん

    横浜で美味しい「モーニング」が食べられる「昔ながらの喫茶店」はどこ?

    橫浜西口の喫茶店「珈琲さろん午後」のモーニングがキニナル。午後なのにモーニング!?

    ス。 さん

    2014.02.27 PM12:37


  • 最初へ

    前へ

    975

    976

    977

    978

    979

    980

    981

    次へ

    最後へ