ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 123

    永田OL さん

    数々の栄冠を手にしたソーセージ自家製ハムソーセージの店「横濱こだわり家」の絶品コンビーフを食す!

    井土ヶ谷から少し歩いたところにある「金子精肉店」のコンビーフがずっと気になっています。昔、「どっちの料理ショー」で使われたこともある絶品なのですが、噂では買いに行ってもすぐ手に入らないこともザラとか・・・どれくらいおいしいのか、ぜひレポートを!

    永田OL さん

    2014.02.17 AM10:04


  • 129

    永田OL さん

    ついに取材成功!ハマのB級ソウルフード「バーグ」のキニナルあれこれをライター・クドーが徹底調査!

    豚肉生姜焼きと卵が入ったスタミナカレーが有名な「バーグ」。磯子の杉田以外にもお店があるのですね。中区の弥生町、西区の戸部、そして川崎方面にもお店があるとか・・・各店でメニューは同じなのでしょうか。また、その支店でしか食べられない限定メニューなどあるのでしょうか。

    永田OL さん

    2014.02.17 AM9:59


  • 121

    brooks さん

    ロッカー、シャワー室のあるランナー用の設備が横浜市中区にあるそうです。仕事帰りにスーツからウエアに着替えて横浜の街に走りにいく市民ランナーのための拠点「ザ・スペース」を調べてきてください。

    brooks さん

    2014.02.17 AM8:56


  • 121

    だい さん

     冬になると「♪ふゆっていいな、ふゆってね」と歌いながら灯油の移動販売車がやってきます。誰が作ったのか、題名はなんとゆうのか、なぜあの歌を流すのか、横浜でしか聞けないのかなどなどいろいろキニナル。

    だい さん

    2014.02.16 PM10:53


  • 128

    こっしー さん

    昔、京急の上大岡駅の構内で焼き芋を売っていた記憶があります。なにか由来でもあるんでしょうか。

    こっしー さん

    2014.02.16 PM10:35


  • 125

    mocoaime さん

    横浜駅西口に托鉢に立っているお坊さんを見かけたことがあります。どこのお寺の方か、どのくらいの頻度で横浜駅に立っているのか、どのくらいのお金が得られるのか調べてください。

    mocoaime さん

    2014.02.16 PM9:05


  • 125

    彩雲 さん

    横浜橋商店街のアーケードは、雪がどれ位積もると危ないのかがキニナる。

    彩雲 さん

    2014.02.16 PM8:18


  • 124

    たまくり さん

    2月14日にジョルダンライブで横浜線は中山~菊名間でチョコレートが線路に立ち入って調整の為停止というネタなのかホントなのかわからない話がネットにあったけど実際はどうだったのか調べて下さい

    たまくり さん

    2014.02.16 PM6:31


  • 73

    ねこぼく さん

    京急にも反町駅があった!? 二つの反町駅の歴史にせまる!

    昭和5年まで、京浜急行には、「反町駅」があったそうです。東急の反町駅が出来たのは、京急よりもずっとあとで、京急と東急の、二つの反町駅があった時代もあったとか・・・。京急の反町駅について詳しく知りたいです。

    ねこぼく さん

    2014.02.16 PM5:03


  • 143

    moon さん

    本郷台駅前ピーコック裏にあるカフェバー「ティアモ」が気になります。喫茶?レストラン?バー?ライブハウス?ジャズナイトと思いきやハープの演奏してたり、とコンセプトが理解できず。外観もそっけなさすぎ。

    moon さん

    2014.02.16 PM4:21


  • 130

    こっしー さん

    横浜綱島は温泉も有名ですが、将来、相鉄東急直通線が地下を走るとなると、温泉が出なくなるっていうことは無いんでしょうか。着工前にそういう調査もやってるんでしょうか。

    こっしー さん

    2014.02.16 PM2:43


  • 131

    エリコ さん

    わたしの子供の頃の遊び場、横浜市栄区元大橋の通称三角公園には「武蔵の国と相模の国の境」という碑が建っていたと思います。横浜のその他の「武蔵の国と相模の国の境」の碑が建っているところや、実際の境(国境?)がキニナります。

    エリコ さん

    2014.02.16 PM1:43


  • 144

    いっこく さん

    南武線の快速を鹿島田駅に止めるのは、国鉄時代のように武蔵小杉までノンストップにすると鹿島田駅にある踏切が降りる前に通過してしまうので時間調整で止めるという噂を耳にしました。本当にそうなのですか?これが本当なら鹿島田駅より乗降者数が多い矢向駅、鹿島田駅のように委託駅ではなく駅長もいる尻手駅を通過するのも少しだけ納得できます。キニナル

    いっこく さん

    2014.02.16 AM11:14


  • 157

    そうてつボーイ さん

    新しくできる横浜駅西口の駅ビルは、何になるの?ルミネ?高島屋?ジョイナス?3月オープンの西口ルミネの様子もキニナル!

    そうてつボーイ さん

    2014.02.15 PM10:19


  • 66

    そうてつボーイ さん

    2018年開業予定の相鉄JR直通線を鶴見駅に停める計画があるとか。署名活動もさかんに行われているみたいだけど、ホントに実現するの?

    そうてつボーイ さん

    2014.02.15 PM10:12


  • 最初へ

    前へ

    986

    987

    988

    989

    990

    991

    992

    次へ

    最後へ